goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

気になって徹夜で調べたこと

2022-07-14 15:59:53 | どうでもいい話
⚫どうでもいい話(今朝)

本日2本目です。

お昼過ぎに寝て...
眠剤を飲まなかったせいもあり、3時間睡眠で目覚めました。

本当にどうでもいい話なのですが...

徹夜をして色々気になっていたことを調べていたと書きましたが、その色々を書いてみたいと思います。

・反アベ団体
トレンドワードになっていたから、なんだろう?と調べてみました。

関連ワードとして
・しばき隊
・レイシスト
についても調べていました。

・油っぽくならない肉味噌の作り方
過去に2回作ったことがあるのですが、冷えると脂が固まって、納得いかなかったので調べてみました。

乱暴なレシピだと、水と一緒にひき肉をほぐしながら茹でて、ザルにあければ脂が抜ける。
匂いが気になるなら、更にお湯をかけるというレシピがありましたが...
旨味も全部抜けそうですねwww

・エクセルシオールカフェ
クール&ライムwithミント

あるスーパーの自販機で売っている飲み物なのですが、安くネットで買えないかと思って調べていました。

・iPhoneが日本でどうして人気なのか?
前から気になっていたのですが...
爺はスマホデビューが遅めだったので、Androidのスマホが充実してから初めてのスマホを購入しました。
どうしてiPhoneは日本で根強く大人気なんだろう...と調べていました。

・チューナーレスAndroid内蔵テレビについて
ドンキホーテで発売したら、爆発的に売れたこの商品。
他のメーカーからも販売が始まったそうだったので、価格がどのくらいなのかを調べました。

関連ワード
・BDレコーダー
・タイムシフト機能

・県内の某建設会社について
ある場所で、ずっと道路工事をしているのですが...
誘導員でいつもサボっている人が一人いて...
何となく調べていました。

まだあったっけ???

関連ワードにどんどん脱線しながら調べていくので、覚えていないこともあるかも知れません。

本当にどうでもいい話でしたwww




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種出来ない理由ってなんでしょう?

2022-07-14 07:23:00 | 社会、政治
⚫社会・政治(今朝)

過眠がひどかった爺...
キンキンに冷えたコーヒーを飲みながら、家事を深夜までこなした後で、眠気が来なかったので、気になっていたことをいくつか調べていたら...

夜更かしを通り越して徹夜になってしまいました。

この記事を書いてから、妻が帰る9時半まで仮眠しようか...悩んでいます。

調べていたことはいくつかあるのですが、コロナの7波に突入したのではないかと言われているので、コロナのワクチン接種の摩訶不思議とプチ情報を書きたいと思います。

コロナのワクチン接種の4回目が始まりました。
対象者は
高齢者
18〜59歳までの基礎疾患のある方
となっていますが...

プチ情報をひとつ。

基礎疾患に含んだ形になるのでしょうか...
BMIが30以上の方も対象になっているという厚生労働省の見解を見付けました。

BMIとは、肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数です。
[体重(キログラム)]÷[身長(メートル)の2乗]
で求められます。

爺が計算するとBMIが26.6でした。
爺の体重は81.1kgでウエストもたっぷりあるのでメタボなのですが...
爺の身長(約175cm)だと92kg以上あると、基礎疾患が無くても4回目のワクチン接種対象者になるみたいです。

BMIの計算方法に男女の差はないので、参考までに身長で計算してみると...

175cm→約92kg以上
170cm→86.7kg以上
165cm→約81.7kg以上
160cm→76.8kg以上
155cm→約72kg以上
150cm→67.5kg以上

という目安が出来ました。

正確な計算方法は
[身長(メートル)]×[身長(メートル)]×30
で出てきた体重より重い方は4回目のワクチン接種対象者になるそうです。

別に隠すことではないので書きますが...
爺が対象になっている基礎疾患は2つ。
糖尿病と睡眠時無呼吸症候群です。

そこで疑問に思うのが...

どうして4回目のワクチン接種の対象者を限定したの?

という疑問です。

これも調べました。

日本より先に4回目を始めた海外で、ワクチン接種4回目の効果を調査したそうなのですが...

60歳以上の人達は重症化を防ぐ効果が確認できた。
60歳未満では、基礎疾患をもつ人も含めて、効果を示すデータは十分に得られなかった。

だから、日本では60歳以上の方と基礎疾患のある方とBMIが30以上の基礎疾患の予備軍を対象者にしたそうです。


前置きが長くなりました。

タイトルにした
ワクチン接種出来ない理由ってなんでしょう?
に突入します。

爺は疑問に思いました。
第7波が始まったのではないかと言われている日本で、医療機関や福祉施設でもクラスターが発生していますが...

医療従事者や福祉施設の職員が4回目のワクチン接種を受けられないのは何故?

そもそも、この疑問から色々調べて、上のような話を知ったのですが...

ここまで調べたら、理由が分かりました。

60歳未満では、基礎疾患をもつ人も含めて、重症化を防ぐ効果を示すデータは十分に得られなかった。

という海外の調査結果が原因でした。

ここで大切なのは「重症化を防ぐ効果」という言葉です。

4回目のワクチン接種は
コロナを防ぐため
ではなく
コロナに感染した際、重症化を防ぐ
という目的の予防接種なのです。

だから、ワクチン接種をしたからといって、コロナに感染するものは感染してしまうという結論になり、海外で効果がよく分からなかった60歳以下は対象外にしようとなったのです。

厚生労働省の公式見解として、
厚生労働省の発表した4回目のワクチン接種対象者以外のワクチン接種はやってはならない。
という話があります。

これはあくまでも現時点での話で、新薬が出て、その効果が今までと違うものだったり、コロナの有識者の検討会や厚生労働省との話し合いで変更になる可能性もありますが...

現時点では
60歳以下の基礎疾患がなく、BMIが30以下の人は、絶対に4回目のワクチン接種は出来ない。
ということが分かりました。

爺は、ワクチン接種推進派なので思います。

保険だと思って、医療従事者と福祉施設職員は効果が分からなくても接種していいのではないかな...

なんて。




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする