写真はひでちゃんちの愛猫ナナオ君とも~みぃ君だよーっ・・・。
愛猫ナナオ君とも~みぃ君が気持ち良さそうにお昼寝をしていましたよーっ・・・。
「・・・朝夕はちぃと過ごしやすいけどっ日中は暑ぅてかなわんっやれんねぇ~っ・・・?」
「・・・昼間はお昼寝に限るよねぇ~っナナオ君っも~みぃ君っにゃんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・明日は田植えをする予定ぇ~っ下二枚の田んぼの水抜きをしてっ・・・?」
「・・・田植え機のグリースアップをしちょこぉ~っとなにっノーパン一輪車っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・タイヤだけ買ぅて来たんっおあとはよろしくっあいよっ交換しちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・よいしょっと交換作業終了ぉ~っノーパンクタイヤはパンクせんでよっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ナナオ君もも~みぃ君もちょっとこけぇおいでっブラッシングをっ・・・?」
「・・・掻き掻き掻きぃ~っわっすごい毛がっ夏毛になるからねっ気持ちええっ・・・?」
「・・・(^-^)」
わっ車の中っ暑うないかねっ
だんだんと暑うなって来たにゃん
お外に出ようかこのまま寝んねかどぉするかにゃん
反対向きに寝返りだにゃん
お外も気持がええニャン
のどが渇いたにゃんぺろっぺろっ
風通しがええから気持がええにゃん
夕陽を浴びてここも気持がええにゃん
昨日の朝の門田の様子です
昨日の朝の六番田からの様子です
苗にお水やりです
トマトの苗がお花を咲かせています
背戸の胡瓜畑です
寒冷紗の中でピーマンの苗です
じゃが芋畑です
長くない大根が畑で育っています
一輪車のタイヤ交換
田植え前に水を抜こう 農道側とF甲川側も
柳からチーム初ヒットの小園君 5回無失点の先発アンダーソン
アンダーソンの代打ドーリンが 柳からホームランっ
7回は矢崎が8回は森浦が 9回はクリリンがびしゃりっ
お立ち台にはアンダーソンとドーリンが 中日を三タテ(中に1-0)
バナナと蒸しパンでコーヒー朝食 サッポロエビスビールで枝豆
本場のアスパラっ お刺身三種盛りで長門峡
ブリのアラで伊佐大泉 冷や奴でエビス顔っ
写真はひでちゃんのお屋敷の花庭でへたり込んでいる愛猫ナナオ君だよーっ・・・。
ナナオ君が出るものが出ないため花庭の芝桜の上でへたり込んでいましたよーっ・・・。
「・・・も~みぃ君は私のベッドの上で寝ちょってんじゃけどっナナが居らんっ・・・?」
「・・・ナナぁ~っどけぇ居るのぉ~っわぁ~っびっくりしたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・こねぇなとこで休んじょったんっどれどれぇ~っわぁ~っこりゃ~いけんっ・・・?」
「・・・胃までパンパンになっちょら~っ摘便してもらいに行こぉ~ねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もしもしぃ~っえっ午後ですかっひぇぇ~っ夕方っわかりましたぁ~っ・・・?」
「・・・ナナオ君っご免っ夕方まで予約でいっぱいてぇねっそれまで我慢してねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっも~みぃ君っいけんっモズさんの巣よぉ~っこりゃっい~け~んっ・・・?」
「・・・わっこらっ叩くよぉ~っお尻ぺんぺんっ百舌さんが可哀そうじゃろ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お外は寒いからっおうちに戻ろぉ~ねっ
大丈夫かニャン元気出してニャ~っ
百舌さんの巣を狙ぅたろぉ~がねっご免なさぁ~いっ
わっご機嫌を取ろうと思うて畑に付いて来たんかねっ
お調子者じゃねぇっニャ~ンっ
ナナオ君ゴメンっ摘便に行くよ~っにゃ~ん
畑で育ち中の大根っ?
花木園ではまだチューリップが咲いています
ご近所さんからいただき物のお裾分けてぇね
早速剝いたからっうんすぐに茹でちょこ~ねっ
宿り木の風蘭がお花を咲かせました
運動がてら歩いてコンビニに 途中の風景です
4番マクブルーム同点打 続く坂倉逆転打っ
大地君とサクがお立ち台に(中に3-2)
バナナに温泉卵で朝食 サッポロエビスで大蒜チーズ枝豆
酒粕で東洋美人っ 鯨肉と鯨ベーコンでも
タケノコをまた煮ましたから 筍をお刺身にしましたよ
自家製キャベツサラダでサッポロエビス 鶏レバーで東洋美人っ
写真はひでちゃんのお屋敷に一緒に住んでいる愛猫ナナオ君だよーっ・・・。
ナナオ君が車庫の屋根にのぼって降ろしてくれぇ~っと鳴いていましたよーっ・・・。
「・・・加工に蓬を持ってっ今日はお餅つきで丸餅づくりっ餡餅に蓬餅ぃ~っ・・・?」
「・・・仁保のFレンドは開店が午後じゃからっそこで売ってもらうんよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・♪にゃ~っ♪なにっわっナナオ君っ朝っぱらからどねぇ~したんっ・・・?」
「・・・♪にゃ~んっ♪わかったよぉ~っ脚立を持って来て降ろしちゃぎょ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・すっきりしに温泉~っやぁ~れサッパリしたぁ~っ帰りにイオン水をっ・・・?」
「・・・わっボトルは二本持って来たけどっメンバーカードがないっ再発行をっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暇なのはひでちゃんだけっ皆さんご多忙の折ご苦労様でぇ~すっ・・・?」
「・・・そぉ~ゆぅことでっ次回お盆前の草刈り掃除からヨロピクでぇ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
気持ち良さそぉ~じゃけどっお出かけするから出てっ
たいらまぁ~っわっこねぇ~なとこで待っちょったん
わっも~みぃ君もっおりこうちゃん
春の畑を歩くのは気持ちがええにゃん
昨日のチューリップ畑です
一気に咲きましたっ 白や黄色のお花もっ
侘助のお花です 蕾状態の侘助もっ
ボケお花も良く咲いています
赤い色の木瓜です 昨日の我が家の染井吉野です
九分咲きでしょうかぶち綺麗です
温泉浴でお肌ツルっツル
公会堂で墓地管理組合の後任役員に引継ぎをっ
地区外のお宅はこの地図にっ 通帳にハンコも引き渡します
枝豆でノンアルビール 鶏肉の唐揚げです
煮白菜ですよっ 痩せ焼きホッケです
サクの打棒炸裂っサクラ咲くっ アツも続いてタイムリー
キクっ技ありの一打 床田っ打線を信じていました
スライリー君もご満悦ぅ~っ(神に8-3)
写真はひでちゃんちの愛猫も~みぃ君だよーっ・・・。
ひでちゃんがジョギングにお出かすると後からも~みぃ君が付いて来ましたよーっ・・・。
「・・・今日は午前中加工よぉ~っ猫さんとお留守番をヨロピクぅ~っ・・・?」
「・・・今日も温泉に行って来るよぉ~っふたぁ~りともお留守番をヨロピクっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・近ごらぁ~っ熱ぅないジャグジー風呂がひでちゃんお気にぃ~っ・・・?」
「・・・ジェットバスの出口にあんよと背中を交互に当ててっ気持がええ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ確定申告の準備っ電卓と一年間の領収書やレシートを集めてっ・・・?」
「・・・項目ごとにレシートを分けて足し算してっ一覧表に書いてそれを集計っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・まだ遠くじゃし薄いしっ羅臼にゃ~いつ来るやら来ないやらっ・・・?」
「・・・来たタイミングで飛んで行ってっ流氷とオオワシっコロナ次第じゃがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
ええかねっここで待っちょくんよぉ~っ
怪しぃ~いっええねっ付いて来るんじゃ~ないよっ
いけんよぉ~っ付いて来ないでよ~っ
うわぁ~っお馬さんみたい~っ
なんで付いて来るんっいけんっちゅうたろぉ~っ
排水溝の中に入っちゃ~いけんよぉ~っ
ここから先は危ないよぉ~っワン公がおるからねぇ~っ
わっ橋を越えて来ちょらぁ~っしゃ~ないっ一緒に戻ろぉ~っ
支出項目ごとにまとめ表を作って集計しよるんよっ
オホーツク海沿岸にゃ~来ちょるけどっ
ジャグジー風呂にて
身も心もスッキリっ気持がええ~っ
ジョグの途中でF甲川で見つけた鴨さん夫婦
ジョグの途中でワンちゃんのお散歩に出会って
バナナとチーズとパンが朝食 手作り外郎でコーヒー
突き出しアラカルト 究極の突き出し沢庵
お鍋に入れる猪肉です そのお鍋ですぶちオイチイっ
ワイルド鍋ぇ~っ 寒餅を焼いていたらきまぁ~すっ
写真はひでちゃんのお屋敷の作業部屋でお正月飾り作り中のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日愛猫も~みぃ君と一緒にお正月飾り作りをしましたよーっ・・・。
「・・・おぉ~さぶぅ~っなにっはぁ朝市のお当番が終わったぁ~っ・・・?」
「・・・次はお掃除っ神棚を綺麗にするんよぉ~っゴシゴシ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・さてっとひでちゃんはっまずは朝風呂に入って体をほかほかにぃ~っ・・・?」
「・・・温まったら作業部屋でっ輪飾り作りぃ~っ羊歯とゆずり葉と小ミカンをっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・輪飾りに付けりゃ~っ完成ぇ~っわっも~みぃ君も作りたいんかねっ・・・?」
「・・・一緒に作ろぉ~ねぇっラジオを聞きながらっ一気に全部っ終了ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ明日のお餅つき用にもち米を精米しちょけぇ~っ・・・?」
「・・・おやすいご用ぉ~っ寒いからお風呂に入ってお刺身ぃ~っぐびぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お外は寒いからねぇっここでええよぉ~っ
羊歯と葉付き小ミカンとゆずり葉と藁が準備しちゃるからっ
昨日編んだ輪飾りにくっ付けて完成品にっ
上手に出来ましたよ~っなかなかええニャン
霜を被って輝いている撫子のお花
菊のお花にも霜が
チェリーセージのお花もうっすらと霜をっ
南天の葉っぱも霜を被っています
ナズナにもペンペン草にも霜がっ
ハート形の撥も霜を被っています
西洋タンポポの花坊主でしょうか
朝市へ白菜です ネギや人参や水菜や花菜なども
チョコケーキでコーヒー 突き出しは枝豆チーズ大蒜っ
酒粕がぶちオイチイ 赤ナマコで東洋美人っ
東洋美人で蒲鉾やイカのお刺身っ 鯨肉でもぐぴぃ~っと
玉ねぎと牛肉煮で芋焼酎っ なにっクリスマスじゃからっ
写真はひでゃンのお屋敷の愛猫ナナオ君だよーっ・・・。
愛猫ナナオ君がお気にぃの場所で日向ぼっこをしていましたよーっ・・・。
「・・・朝市に出したスティックセニョールが全部売れ残ったんよ~っ・・・?」
「・・・ブロッコリーがよぉ~け出しちゃったしセニョールも袋によぉ~けっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・うちのよりよぉ~け入れちょってんよっそぉ~なりゃ~っ残るよねぇ~っ・・・?」
「・・・じゃからしっかり食べてねっちぃと考えてまた明日出すけどねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっお正月は予定通り帰省するぅ~っおっそりゃ~楽しみぃ~っ・・・?」
「・・・四人全員で車でっ気を付けてっみんなに声を掛けて待っちょろぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おぉ~いっRぃ一家が元日に帰って来るよぉ~っみんなでフクをっ・・・?」
「・・・フクをいただいてっ福をかき込もぉ~っ元日の夕方っ集合してよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お気にぃの場所はいろいろあるにゃん
縁側でお休みだにゃん
お外じゃ~っ黒マルチの上が暖かくていいにゃん
なんでここに居るんっご近所さんちじゃ~ねっ
ジョグの途中でっ五番田です
足王様はおもてなしの焚き火の準備が
F甲川で見つけた緋鯉っ
ジョグの途中で宅地造成地っ
日曜日は工事はお休み
ぐるりっとジョグでまた足王様にっ
防府マラソン観戦っ デッドヒートも
神野大地胸の差で二位っ 優勝はドミニクニャイロ
バナナと外郎で朝食 蒟蒻と大蒜で長門峡
青梗菜とウインナー 酒粕と大蒜で長門峡
味噌とラー油大蒜っ 鯨肉と鯨ベーコンっ
残り物で昼食っ 寒いのでお鍋です
写真はひでちゃんのお屋敷で剪定した庭木を燃やしをしている時のワンカットだよーっ・・・。
好天の昨日の午前先日剪定した庭木が乾いたので処分するため燃やしちゃいましたよーっ・・・。
「・・・ひぇぇ~っ今朝も霜が降りちょらんっザンネ~ンっちょびっとだけぇ~っ・・・?」
「・・・寒いからっ炬燵に入ってスープっふぅ~っオイチ~イっ温まるぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お正月用のふくを注文しょぉ~っ昨年同様っ小皿を9枚でえかろぉ~っ・・・?」
「・・・もしもしぃ~っひでちゃんですぅ~っフクを9皿とアラを一皿ぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日もジョグぅ~っええお天気で気持がええ~っジョグジョグっ・・・?」
「・・・なにっ剪定木燃やしぃ~っおいおいっわっ消防車っほっ素通りしたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっあんちゃん雨かもっちゅう予報じゃから今日は来んかと思うたがっ・・・?」
「・・・なにっお米にリンゴにっ白菜やらダイコンにっ手作りアップルパイもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
風上におりゃ~煙ぅないにゃん
風が無いから気持がええにゃん
黒マルチの上が暖かいからええにゃん
煙が出過ぎて火事と間違えられたんかねぇっ消防のサイレンがっ
霜を纏って輝いています
白詰め草がペアで霜露を付けています
西洋タンポポのお花も輝いています
霜になる前の朝露を纏って
チシャが霜を纏って
チシャの葉っぱの形と霜模様がマッチして
白菜の霜模様も綺麗です
イチゴの花にも霜模様
わっも~みぃ君は変わったとけぇ寝ちょってじゃ~っ
ナナオ君も場所を替えて
お互いに微妙な距離を保っちょらぁ~っ
朝市へ人参やジャガイモを 大根や蕪や
葱も朝市へ コーヒーブレイク
手作りアップルパイ 白菜は半分にしてお持ち帰りぃ~っ
蕪と人参の酢の物 猫さんの好きな鯖を焼いて
写真はひでちゃんのお屋敷の庭木を剪定中のワンカットだよーっ・・・。
庭木剪定中に愛猫が何しちょるんだニャンと近づいて来ましたよーっ・・・。
「・・・なにぃ~っ昨日はインフルエンザの予防接種をしてきたろぉ~っ・・・?」
「・・・それはそれっ今日は美容院に行くのぉ~っ手刈りっそんな無茶なぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・竜王奪取後初めての公式戦っ聡太君がB級1組の順位戦をやらぁ~っ・・・?」
「・・・相手はあの松尾八段っこいつぁ楽しみぃ~っわっ昼食に夕食にっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ車検のご案内っひぇぇ~っまた検査っ人間と同じで年一回はっ・・・?」
「・・・安全安心のために検査を受けんにゃ~いけんっ来月予定しちょこぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・生垣剪定後の片づけをしちゃろぉ~っよいしょっ午後は庭木摘みぃ~っ・・・?」
「・・・なにっナナオ君にも~みぃ君は見学かね冷やかしかねっええよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
この枝は栂っツガだにゃん
よぉ~け山になってあるけどっ
こりゃ~ヒバの木だにゃ~っ
なかなかだニャン
ぉ~いっここだよ~っ
にゃんだよ~っ
お昼前に道路側の庭木を片付けちゃろ~っ
がんぜきで集めて山にしてっ
わっナナオ君っ気になるにゃん
なにっ素通りするんっ
朝市に青梗菜を出荷 里芋に富有柿も
B級1組順位戦です 聡太君の初手はお茶っ
聡太君の昼食です 松尾八段の昼食です
聡太君の夕食です 松尾八段の夕食です
聡太君の勝利です 顔面防御で厳しかったのですが
阿東のコシヒカリを精米 玉ねぎの苗を二百本JAから
コーヒータイムです 突き出しアラカルト
蕪と昆布煮 蒟蒻ステーキです
写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼで水抜き溝を作っている時のワンカットだよーっ・・・。
一昨日と昨日鋤いた田んぼの溝立ての後作業として水抜き溝づくりをしましたよーっ・・・。
「・・・行って来まぁ~っHっちゃんが車で迎えに来てくれちゃったからっ・・・?」
「・・・T佐での三羽会に行くよ~っM原のお祭りてぇねっ元地元じゃからっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今朝もスイッチポンっでお風呂を入れてっわぁ~っひたひたぁ~っ・・・?」
「・・・ざぶ~んっふぅ~っ気持がええ~っようやくお目覚めぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・午後は隣のYすらぎの里でそうせい公毛利敬親公のお話し会ぃ~っ・・・?」
「・・・講師は毛利愛好家のI川先生っ横道に逸れつつあっという間の145分っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・さてっも~みぃ君っ田んぼで水抜き用の溝を作るよ~っおいでっ・・・?」
「・・・今日は農道側っすぐに終わるけどっも~みぃ君はどぉするぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
前日のも~みぃ君です「びくりすら~ねっ来たんかねっ」
なんでここがわかったんかねっ
わかったよ~っ可愛いねぇっ
鍬で溝堀をしよるんよ~っ
近づきすぎると危ないからねっ
おっ来たねっ今日は農道側の溝堀だよっ
わっ来た来たっ近づいちゃ~いけんよっ
それでも来るんっそ~かねっ
この時間はお犬さんが散歩をしてじゃからっ
襲われんよぅら気を付けさんよ~っ
凄い人気講座で満席です
管理人のO田ですっ先生ヨロピクっ
すぐに横道にそれますけどっ
大和シジミ蝶さんです
翅を閉じるとついシジミ蝶です
通りもんでコーヒー 酒粕で燗芋焼酎っ
サッポロザドラフティで手作り蒟蒻 鯛のお刺身で純米燗鮭
つくね芋で燗芋焼酎 小松菜とウインナーで微アルビール
写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼに付いて来た愛猫も~みぃ君だよーっ・・・。
愛猫も~みぃ君が田んぼを一周するのについて来てくれましたよーっ・・・。
「・・・今から朝市に出荷して来るからっ投票はそれから行こぉ~いねっ・・・?」
「・・・よっしゃっそれまで水シャワーを被って免疫力を高めちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・一番近くに住んじょるひでちゃんがっ夫婦で投票にぃ~っわっ立会人がっ・・・?」
「・・・ぶち多ぃっ参院と市長っダブル選挙じゃからですねっご苦労様ぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・畔の草刈りをしよら~っも~みぃ君っ行って見るっわっナナオ君もっ・・・?」
「・・・なにっモデルになるから上手に撮ってくれぇ~っわかったよ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっゴルフにカープにお馬さんっどれもテレビ中継が見たいんじゃがっ・・・?」
「・・・カープは九里ぃ~っこれを見ながらっゴルフはビデオっ菊花賞はチラッと・・・?」
「・・・(^-^)」
川土手も草刈りがしちゃるニャン
田んぼを横切ってひょんひょん付いて来ます
おいらは田んぼで伏せて待っちょるにゃん
ナナオ君っ田んぼの中は意外と寒いねぇっ
ポンプ小屋の傍は暖かいにゃんっ
おいらも仲間入りするニャン
引き抜いて来た蕪を洗って 青梗菜に春菊に里芋も
隣が投票所です わっ消毒液と鉛筆ペグシルが
マスクをして密にならないように 投票用紙は別々の受付で
先行逃げ切り馬が大好きっ 逃げろ逃げろぉ~っやったぁ~っ
長いパットが入って 松山君優勝です
宇草が好調維持っ サクっ12号弾っ
ドーリン先発で1安打っ 九里13勝ならず(神に2-7)
燗酒で酒粕銀杏添え 鯨刺身と鯨ベーコンでも燗酒
天然ハマチで東洋美人っ 芋焼酎お湯割りで鰈煮っ
写真はひでちゃんのお屋敷で一緒に暮らしている愛猫ナナオ君だよーっ・・・。
ナナオ君が退院後すっかり調子が良くなり食欲の秋を満喫していますよーっ・・・。
「・・・あらっナナオ君っ朝が早いねぇっ猫さんは夜行性じゃ~ないのぉ~っ・・・?」
「・・・わっも~みぃ君もっえっ人のベッドの上で寝ちょったんかねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・寒ぅ~なってきたからねぇっええよ~っにゃ~っなにっご飯ん~っ・・・?」
「・・・食欲の秋じゃけどっ食べすぎんことよ~っはいっどぉ~ぞっにゃ~んっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ聡太君の順位戦っ竜王戦と重なるから前倒しで今日郷田九段とっ・・・?」
「・・・アベマテレビで中継ぇ~っ鬼の住処で強豪を相手に負けられんぞっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっカープの試合はなしっこぉ~なりゃ~っヤクルトとDeNAをっ・・・?」
「・・・応援しちゃろ~っフレ~フレ~っヤクルトぉ~っDeNAぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お腹が詰まらんように乳酸菌入りのお食事よっ
カリっカリっおいちいにゃん
食べら寝るんだにゃん
やっぱりちぃと寒いにゃん
畑に出て来たけどっ風がチメタイにゃん
戻るにゃんよいしょっと
ほんこほんこ毛繕いしちゃぎょ~っ
のどが渇いたにゃんっぺろぺろっ
おいらは畑に付いて来たニャン
胃薬になる薬草を齧るんだニャン
もうちょっと青梗菜を収穫しよるんよっ
菜花に高菜によぉ育っています
サニーレタスも育っちょるよ~っ
泥を落しよるんよっ 綺麗になったろぉ~っ
袋に詰めてっと ミニトマトに茄子も朝市に
午後にいただく朝食です まだ量の調整が難しい
午後のおやつも一緒に 夕食です
里芋と蒟蒻煮っ 茄子とオクラと厚揚げ煮
聡太君の昼食です 郷田九段の昼食です
聡太君の夕食です 郷田九段の夕食です
午前十時東京将棋会館で対局開始 午後11時半郷田九段投了っ
写真はひでちゃんのお屋敷の野菜畑に出てきた愛猫も~みぃ君だよーっ・・・。
小雨模様の昨日愛猫も~みぃ君が畑に付いて来て遊んでいましたよーっ・・・。
「・・・わっ昨夜のNHKテレビっ食欲を抑えんでダイエットする方法ぉ~っ・・・?」
「・・・食事と食事の間を16時間空けるだけで痩せて血糖値も下がるんてぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・嘘かホントか試してみちゃろ~っ16時間っちゅうことは午前中はっ・・・?」
「・・・食べちゃ~いけんっ断食っちゅうことっコーヒーは飲んでもええんよっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・よっしゃっ早速今日から実行にっ午前中コーヒーだけの朝食でっ・・・?」
「・・・後は暇つぶしにっマイスパで寛いで来ぉ~っザブ~ンっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっC田さんっトラクターの修理が終わった~っそりゃ~っどぉ~もっ・・・?」
「・・・わっカープはDeNAとっ九里が先発っわっ誠也君がここぞの一発ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
苗を踏むんじゃ~ないよぉ~っ
あんよも泥で汚さないでよ~っ
わっ今度は田んぼに居ったんかねっ
白菜の防虫ネットを外しちょら~っ
またまたピーマンが生っちょら~っ
ピーナッツのお花が咲きました
じゃが芋にもお花が咲いたよっ
蕪が成長中です
わっナナオ君っ調子が悪いんかねっ
おいらはよぉ遊んだからっここで爆睡だニャ~ッ
昨日の朝の門田の様子です
ジャグジー風呂でお寛ぎっ
わらび餅と蒸しパンで 冷や奴でサッポロうまみ搾り
鮭のカマを焼いて ゴーヤーとトマトでサラダ
オクラが売れ残ったから ステーキ牛よっ
先発九里7回ゼロ封 誠也君東から先制打
バードハラドキっ クリリン15試合連続セーブ
タイトルを狙う三人がお立ち台で漫談っ(横に3-0)
写真はひでちゃんのお屋敷の門で稲わら干しをしている時のワンカットだよーっ・・・。
稲わらの芯を使うために藁くずを取り除いてから天日で干す作業ですよーっ・・・。
「・・・朝市から戻ったからっ籾干しをするよ~っ屋垂れから門に移動ぉ~っ・・・?」
「・・・昔は全部天日干しじゃったから大変じゃったけどっ今は簡単すぎぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ひぇぇ~っ暗雲が垂れ込めて来たぁ~っわっ雨がポツポツぅ~っ・・・?」
「・・・たいへ~んっ早ょ~っ早ょ~っ屋垂れに入れるよぉ~っふうっセ~フっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ上がったよ~っ陽も射して来たぁ~ねっまた干そぉ~っそれっ・・・?」
「・・・わたしゃ~藁くず取りをするからねっねっナナオ君っわっも~みぃ君っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっあんちゃんっなにっ鮎祭りに行って来ぁ~っおみやげはっ・・・?」
「・・・おっ鮎のうるかっこいつぁいけねぇよっうんっぶち珍味っオイチ~イっ・・・?」
「・・・(^-^)」
も~みぃ君っ起きなさいっそねぇ~なとこで寝ちょる場合じゃ~ないよっ
わぁっナナオ君っ籾干しをするからねぇ~っ
籾を広げるからっどいてよ~っ
籾干し中ですっ突然の雨に注意しながら
も~みぃ君っ邪魔をせんでよっ
藁くずを取り除いてから天日干しを
わっ藁に潜り込んで倒したねぇ~っいけんのんよ~っ
朝市に出荷です 茄子にささげ豆につる紫
昂也くん好投も一発に泣く 誠也君秋山を打てず
微妙に球が動いて 竜馬君チーム初安打が本塁打
野間も渋く内野安打 正隋君は絵になる男
冷や奴で芋焼酎ロック 生ハムでサッポロ新麦とホップ
お刺身は東洋美人で 胡瓜辛子揉みで芋焼酎
鮎のうるかとチーズでバーボン なにっ混ぜご飯っ
写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼ脇で遊ぶ愛猫ナナオ君とも~みぃ君だよーっ・・・。
門田の傍まで愛猫ナナオ君とも~みぃ君が珍しく付いて来て遊んでいましたよーっ・・・。
「・・・今朝も朝市にゃぁ~出さんからっ丁度野菜は端境期じゃしねぇ~っ・・・?」
「・・・うちんちのも要るしっじゃから今朝はゆっくりしちょるんよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・明日は雨予報じゃしっ今日のうちにジョグにぃ~っナナオ君とも~みぃ君はっ・・・?」
「・・・お留守番よぉ~っヨロピクねぇ~っ♪にゃ~っ♪わっ付いて来たぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・いけんのんよぉ~っ一緒に戻ろぉ~っええねっお留守番よぉ~っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っまた付いて来ちょら~ねっいぃ~けぇ~んっちゅうたろぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっあんちゃんそ~じゃっRぃから届いたアイスデザートをっ・・・?」
「・・・お米と一緒に持ち帰れっ別府に家族旅行した時の写真も見るぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お前さんも付いて来たん大丈夫かにゃ~っ
気持がええにゃん一緒に遊ぶにゃん
稲も色づいてきちょるにゃん
ナナオ君っ戻ってチョ~よっ
も~みぃ君も一緒に戻ってよ~っ
ジョグに行くんじゃからねぇ~っ
一緒に帰るニャンそ~じゃにゃん
ここ迄でええのかにゃんここで待つにゃん
門田の朝の様子です
もうすぐ稲刈りですよっ
ジョグの途中で見つけたシラサギ君っ
わっ草刈りをしよってじゃ~っ
これだけお持ち帰りくださいっ
ひぇぇ~っ皆浴衣姿でお食事をしよら~っ
オクラとベーコン目玉焼き 羊羹でコーヒー
冷凍枝豆山桃添えっ 冷や奴でサッポロうまみ搾り
胡瓜の辛子揉み じゃが芋と蒟蒻と椎茸煮っ
写真はひでちゃんのお屋敷で一緒に住んでいる愛猫も~みぃ君だよーっ・・・。
ガンボウタレのも~みぃ君が西瓜畑の敷き藁の上でひっくり返って遊んでいましたよーっ・・・。
「・・・今朝も田んぼの見回りぃ~っ三番田までお水が充ったかなぁ~っ・・・?」
「・・・よ~充っちょら~っこれで好天の今日は入れたままで明日は抜こぉ~~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・田んぼへの入り口を仕切り板で止めちょこぉ~っこねぇしちょきゃ~っ・・・?」
「・・・あた~なんもせんでええっ久しぶりに朝のジョグを楽しもぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ジョグジョグ~っまだ涼しいうちのフルコース~っよれよれぇ~っ・・・?」
「・・・疲れたぁ~っシャワーを浴びてっコーヒーで聡太君の叡王戦中継ぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっすごぉ~っお見事っ聡太曲線でっ昨年敗けた丸山九段を圧倒ぉ~っ・・・?」
「・・・なにっマツダスタジアムでヤクルトとっわっ誠也君は起用されずぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
つばえゃ~いけんのっその眼が意地悪ぅ~になっちょるよ~っ
西瓜が生っちょるんよ~っ
わっ今度ぁこねぇ~なとけぇっ
おいらもここがええニャン仲間に入れてっ
おいらもゴロ~ンするニャン
車の中に避難するにゃん
おいらもっ特等席で寝ちゃろ~っ
おいらが気になるんだニャン
にゃんニャンっにゃんだよぉ~っ
西瓜が少しずつ成長していますよっ
門田の様子です水が良くあたっています
綺麗な田んぼの風景です
三番田にもよくあたりました
間断潅水中の五番田です
同じく六番田です
胡瓜畑です キャベツ畑です
花木園で咲いた夏椿 沙羅双樹とも?
聡太君87手で圧勝 半年前より格段に強くなって
野菜を食べよう お魚もいただこう
冷や奴枝豆添えっ 胡瓜揉みサラダっ
5番坂倉猛打賞っ 初4番の林マルチヒット
バード四球なしの好投 田口君7回1失点(ヤに1-6)