ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

野付半島ナラワラの夕景

2007-02-21 | 北海道羅臼・野付
写真はひでちゃんお気にぃの・・・北海道は野付半島の奇観・・・ナラワラの風景だよ-っ・・・。
ミズならの木が・・・水没しそうな・・・あのナラワラの夕景色だよ-っ・・・。
 「・・・ならの木なん・・・?・・・トドマツじゃーなぃよねぇ・・・?」
 「そっ・・・トドマツが水没したのは・・・トドワラぃ・・・。」
 「こっちゃー・・・まだ沈んじゃーおらんよ-ながねぇ・・・。」
 「・・・やがて・・・沈没するぃ・・・。」
 「この半島そのものも・・・砂州なんじゃろー・・・?」
 「そっ・・・半島に囲まれた湖みたいなんが・・・尾岱沼(おだいとう)よーっ・・・。」
 「・・・夏にゃー・・・白い帆を立てた帆船が出て・・・海老漁をしていねぇ・・・?」
 「浅いし・・・藻がいっぱい生えちょるから・・・スクリューが使えんからしょーがないぃ・・・。」
 「・・・それで風力で動く・・・帆船なんじゃねぇ・・・?」
 「そっ・・・クリーンな・・・エコエネルギーで・・・時代の最先端?を行きよるぃ・・・。」
 「その帆船で・・・北海シマエビを・・・獲るんてぇねぇ・・・?」
 「それそれっ・・・野付の漁師ゃー・・・夏はエビ漁・・・冬はホタテ漁じゃーっ・・・。」
 「ひでちゃん・・・冬に行って・・・エビもホタテも・・・両方食べたろーっ・・・?」
 「食べすぎんよ-に・・・ちぃとだけいただいたぃ・・・すっげぇおいしかったぃ・・・。」
 「食べ過ぎてこれ以上太ったら・・・楢の木みたぃになるよーっ・・・水没するよーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする