写真はひでちゃんが昨日訪れた長州藩のお城跡・・・萩城の天守閣跡地からのワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日・・・萩のNHK花燃ゆ大河ドラマ館などを・・・散策してきましたよーっ・・・。
「・・・ここが史跡の萩城址ですぅ~っ・・・?・・・本丸が指月山・・・しづきやまの山麓に築かれたんでっ・・・?」
「・・・気づいちゃったですかっ・・・そ~ですっ・・・指月山に築かれたんで指月城とも呼びます~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・毛利氏は関が原の合戦に敗れたんで8か国から2か国の領主になりましたぁ・・・?」
「・・・国防上都合がええっちゅうんでここを居城にしましたよ~っ・・・?」
「・・・風雲急を告げる幕末にゃ~っ交通の要衝山口に移りましたぁ・・・?」
「・・・じゃからっちゅうことでっ昔から・・・山口おとこに萩おんな・・・っちゅうて・・・ひでちゃん照れら~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・こかぁ維新胎動の地っ・・・?・・・松下村塾です~っ・・・?・・・松陰先生が祀っちゃります・・・?」
「・・・今日は小塚っ原で刑死された日でぇ・・・留めおかまし大和魂ぃ~っ・・・の留魂録から157年っ・・・?」
「・・・ひでちゃんの座右の銘っ・・・百術は一誠にしかずっ・・・至誠っ・・・姿勢を正して拝んじょこ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・カミさんは会議と加工で居らんしぃ・・・?・・・ひでちゃんもお出かけ保育っ・・・?」
「・・・なにっ・・・そ~ですかっ・・・?・・・簡単な工事じゃから午前中にゃ~終わるっ・・・ほんじゃ~ヨロピクっ・・・?」
「・・・(^-^)」
群馬県令楫取素彦寄進の井戸(志都岐山神社にて)
吉田寅次郎こと松蔭先生の命日につき 長屋の壁塗りと小屋の屋根張替え