写真はひでちゃんのお屋敷の果樹園でヘタ虫予防中のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日今年二度目のヘタ虫予防にスミチオンを噴霧しましたよーっ・・・。
「・・・椿やら山茶花の葉っぱにイラがよ~け居るんよっどねぇ~かしてぇ~っ・・・?」
「・・・ちょうどええわ~っ柿のヘタ虫予防ついでにスミチオンを撒ぃちゃろ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ市からっ公的年金所得に係る特別徴収税額の決定通知書がぁ~っ・・・?」
「・・・おぉやった~っぶち少の~なっちょら~っ所得スライドじゃから~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっなになにっN林年金から特例年金額のお知らせ~っひぇぇ~っ・・・?」
「・・・改定されませんでした~っそれでっひぇぇ~っ給付終了~っわやじゃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっN村さんひぇぇ~っ永平寺と伊勢神宮参拝の旅のお誘いぃ~っ・・・?」
「・・・それでいつっひぇぇ~っ10月ぅ~っなんじゃかんじゃ忙しそうな月ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
柿のヘタ虫のほか椿の葉っぱなどに居るイラもやっつけます
昨日の夕方の三番田の様子です
昨日の夕方の門田の様子ですよっ
エンジン付き噴霧器ですよ~っ
背戸の畑で発芽して大きくなったピーマンです
スティックセニョールはどんどん収穫できますよっ
上に雄花下に雌花上手く受粉するような仕組みですねっ
カラスに突っつかれないように網を被せましたよっ
ソーメン瓜がでっかく ズッキーニもどんどんと
ミニバラのお花ですよっ ソーメン瓜も次々と
鶏レバーでSLラベルサッポロ黒ラベル 鶏肉でご当地ビールと芋焼酎
またラッキョウを朝市に出すんよっ 新人吉田輝星君(日ハムに1-2)