写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたキアゲハだよーっ・・・。
黄揚羽蝶さんが百日草のお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・ガラス窓を開けよぉ~っにゃ~んっわっも~みぃ君っ怖かったねぇ~っ・・・?」
「・・・夕べ凄い風が吹いて怖かったろ~っ大丈夫じゃった~っはぁええよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっナナオ君も戻って来たんっ凄いねぇっ一晩お外で過ごせたんっ・・・?」
「・・・もぉ~大丈夫じゃからねぇ~っなにっご飯っそ~かねっあぎょ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっあっちにもこっちにもコンバインが出ちょら~っ台風が去ってっ・・・?」
「・・・次のが来る前に刈ってんじゃ~っひぇぇ~っウンカ被害の田もぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・風で飛ばされて柿の実がよ~け落下しちょるっ火箸で掴んで集めてっ・・・?」
「・・・まとめて燃やしちゃろ~っやぁ~れ疲れたっ昼寝して温泉にぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
こかぁチョウにとって楽園だチョウ
チョウですかっえかったねっ
いろいろな蝶さんやトンボさんも来てじゃからねっ
このお花はダウトっ檜扇のお花だチョウ
昨日の朝の4番田の様子です
糯米だけは残してありますから
ナナオ君が偵察に来たよ~っ
スティックセニョールを移植しよるんよっ
にゃんだセニョールセニョリータだにゃん
移植してお水を掛けるんだにゃん
終わったよ~っそりゃ~えかったにゃん
台風が来たら苗も黒マルチも吹き飛ばされそう
またお水やりにゃん
また病院に行って来たにゃん 近隣のウンカ被害田
ソーメン瓜を茹でちゃろ~っ ザクロですから
四角豆とそのお花です オクラとその花蕾です
ソーメン瓜ですよっ オクラですからっ
うるめイワシとハムよっ ピーマンを煮たからっ
マイスパで寛ぐ 与田監督ご満悦(中に0-6)