写真はひでちゃんのお屋敷の花木園で咲いたチェリーセージだよーっ・・・。
先日の霜の朝チェリーセージが霜を被って震えていましたよーっ・・・。
「・・・今日もお出かけするよ~っ今日はねぇお花の寄せ植え教室ぅ~っ・・・?」
「・・・JA女性部主催で参加費が五百円っ植えるお花は講師から買うんよっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっナナオ君にも~みぃ君っ気になるんっ邪魔はしちゃ~いけんよっ・・・?」
「・・・今日も輪飾り作りっ綯うのは簡単じゃけどそれまでがやねこいんよっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・一日ちぃとずつ作りゃ~そのうち百個になるぃねっさてっとおっ灯油をっ・・・?」
「・・・GSに灯油を買いに行こ~っ2缶36リットルっその足でマイスパにっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっあんちゃんっおぉ~っ毛ガニっ三杯もっ札幌から贈られて来たっ・・・?」
「・・・全部で五杯届いたうちの三杯っすごぉ~っお正月にいただこぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
赤いお花は冬のお花っ
雪や霜と相性がええですからっ
川土手で咲いた白爪草の霜です
夏のお花ですから霜にはびっくりです
川土手でつぼんでいる月見草っ
黄色いお花にも霜が良く似合いますね
しぼんだカタバミのお花にもしもしぃ~っ?霜がっ
うっすらピンクのカタバミも霜を纏ってています
これんっ寄せ植えよ~っきれいじゃろ~っ
お外は寒いんじゃろ~っ
わっも~みぃ君もっ
毎日ちぃとずつ作りよるんよっ
なかなかじゃろ~っ藁がええからねっ
5把なくなったからっまた5把準備しちょこ~っ
手作りシフォンケーキでコーヒー フェイジョアと黒大蒜でコーヒー
生野菜を飼い葉桶でっ もろ~た猪肉と薩摩芋鍋よ
高菜煮は芋焼酎で 瀬付き鯵は東洋美人で