写真はひでちゃんのお屋敷の門で稲わら干しをしている時のワンカットだよーっ・・・。
稲わらの芯を使うために藁くずを取り除いてから天日で干す作業ですよーっ・・・。
「・・・朝市から戻ったからっ籾干しをするよ~っ屋垂れから門に移動ぉ~っ・・・?」
「・・・昔は全部天日干しじゃったから大変じゃったけどっ今は簡単すぎぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ひぇぇ~っ暗雲が垂れ込めて来たぁ~っわっ雨がポツポツぅ~っ・・・?」
「・・・たいへ~んっ早ょ~っ早ょ~っ屋垂れに入れるよぉ~っふうっセ~フっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ上がったよ~っ陽も射して来たぁ~ねっまた干そぉ~っそれっ・・・?」
「・・・わたしゃ~藁くず取りをするからねっねっナナオ君っわっも~みぃ君っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっあんちゃんっなにっ鮎祭りに行って来ぁ~っおみやげはっ・・・?」
「・・・おっ鮎のうるかっこいつぁいけねぇよっうんっぶち珍味っオイチ~イっ・・・?」
「・・・(^-^)」
も~みぃ君っ起きなさいっそねぇ~なとこで寝ちょる場合じゃ~ないよっ
わぁっナナオ君っ籾干しをするからねぇ~っ
籾を広げるからっどいてよ~っ
籾干し中ですっ突然の雨に注意しながら
も~みぃ君っ邪魔をせんでよっ
藁くずを取り除いてから天日干しを
わっ藁に潜り込んで倒したねぇ~っいけんのんよ~っ
朝市に出荷です 茄子にささげ豆につる紫
昂也くん好投も一発に泣く 誠也君秋山を打てず
微妙に球が動いて 竜馬君チーム初安打が本塁打
野間も渋く内野安打 正隋君は絵になる男
冷や奴で芋焼酎ロック 生ハムでサッポロ新麦とホップ
お刺身は東洋美人で 胡瓜辛子揉みで芋焼酎
鮎のうるかとチーズでバーボン なにっ混ぜご飯っ