写真はひでちゃんのお屋敷の背戸の畑をトラクターで耕している時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日冬野菜用に衣替えするために畑をトラクターで鋤ぃちゃいましたよーっ・・・。
「・・・今日の加工はT佐でもろぉてきた落下した林檎でジャム作りよぉ~っ・・・?」
「・・・痛んだ箇所を取り除きゃ~っ立派な林檎っええジャムになったよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・久しぶりにマイスパに行って見ちゃろぉ~っおっお昼にも拘わらずぅ~っ・・・?」
「・・・結構人が多い~っ皆さんお暇なのねぇ~っお互いええご身分でぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ雨の影響はないからっ畑を鋤けぇ~っやったぁ~っ鋤く鋤くぅ~っ・・・?」
「・・・ブルンブル~ンありゃっラジエーターがっひぇぇ~っエンジンがぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・オーバーヒートは水を入れたらっ直りましたぁ~っブルンブル~ンっ・・・?」
「・・・溝立てもしちょこぉ~っさてっとひとっ走りジョグにお出かけぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
鍬の状態も調整したからっちゃ~んと溝が出来よろぉ~っ
溝の深さと畑の幅は丁度えかろぉ~っ
おぉ~いっとねぇ~なぁ~っ
よぉ~出来ちょるよぉ~っ上等ぉ~っ
これで冬春野菜の苗がなんでも移植出来るねっ
プシュッわっエンジンが止まったぁ~っ
ついでに三畝のひと畝も鋤いてねっあいよっ
門田の様子です
落ちずに済んだ富有柿が少しずつ熟れて来ました
どうにか家族のお口に入るだけの数は確保できそうです
ちぃと収穫したよっ
くどろじゃけど二袋で三千円じゃったから
ピーナッツを掘ったよ~っ
背戸の果樹園のキウイフルーツ たわわに実っています
柘榴ですよっ 桔梗のお花です
皆さんええご身分でっ
蒸しパンに干し柿を添えて 冷や奴ニンニク添え
赤魚を煮ましたよっ ゴーヤーサラダです
ベーコン焼き茄子添え デザートは柿っ