写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で雪を被って震えているダイコンだよーっ・・・。
先日のこの冬最初で最後の雪の朝大根が雪を被ってさむそうにしていましたよーっ・・・・。
「・・・なにぃ~っ県内の感染者が295人っ全国的にゃ~っぶち増えよるぅ~っ・・・?」
「・・・ちびっ子が多いんてぇねっ爺ぃ様やら婆ぁ様は少ないらしいよ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ確定申告の講習会がJA本所であるからっ行って来るねぇ~っ・・・?」
「・・・毎年のことじゃけどっいろいろと変更点があるから勉強になるんよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっシューズのお店っちょうどええっジョグ用の靴を買うちょこぉ~っ・・・?」
「・・・ジョグ専用にっこりょ~くださいっ紐を通して値札は外してっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・えっ予約しちょったからナナオ君を連れて犬猫病院に行って来るよ~っ・・・?」
「・・・今日は量が少なかったんてぇねっすぐに出してもろぉてすっきりよねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
こちらのチシャも雪帽子を被ってっ
門の珊瑚楓も雪を被りました
屋根もすっかり雪化粧っ
雪の日当日のポンプ小屋からの眺めです
樋門付近の川土手も雪化粧しました
三畝の畑の寒冷紗の上にも雪が
背戸の畑から東方向の空は陽が射して赤みがかっていました
マイスパにて
ナナオ君~っ病院に行くてぇよ~っ
ウォーキングシューズを新調してっ
ジョグジョグっおっ東鳳翩山っ雪かなっ
キャベツが巻き始めたよ~っ
ジョグの途中で 昨日の宅地造成地の様子です
バナナと温泉卵っ コーヒータイムです
白菜に豚肉です おいらも欲しいニャン
大根っオイチ~イっ 想い出の玉子焼きよっ