写真はひでちゃんたちがお正月を前に墓参道の清掃作業をした時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃんたち墓地管理組合員は昨日の朝墓参道の清掃作業をしましたよーっ・・・。
「・・・ガバッわっ足元にも~みぃ君っお外はまだ暗いけど起きるよぉ~っ・・・?」
「・・・先ずは血圧測って健康管理をっ二冊目の測るだけ血圧手帳に記録ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・昨日準備した草刈り機などを一輪車に積んでっ帽子に手袋長靴姿でっ・・・?」
「・・・朝早ょ~からご苦労様ぁ~っ怪我の無いように墓地ボチお願いしまぁ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ夜雨が降っちょるから滑らぁ~っ気を付け乍ら草刈りをしてっ・・・?」
「・・・一時間もすりゃ~っ終了ぉ~っ寒いけど汗をかいたでょ~っええ運動ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっT君っはぁ自由に動けるっそれで入院中お世話になったからっ・・・?」
「・・・お礼にっもろぉた蜜柑っお返しは売れ残った野菜をどうぞぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
保険はつけちょりますが気を付けて作業してください
刈った草は集めてトップカーで運びますからっ
よいしょよいしょ~っとトップカーに載せて集積所まで
入口地蔵から六地蔵までの参道はご婦人方が綺麗に清掃しちょって
高い所での作業は特に気を付けんにゃ~いけんよぉ~っ
おぉ~っ綺麗になっちょらぁ~っ
ブルーシートに載せて運ぼぉ~っ
こぉゆぅ集まる機会があるからだべれてええっ
鋸は使わんじゃったけどっ
参道が狭いから気を付けて お茶っ取りましたかっ?
よぉけ集まっちゃったね 気を付けてよぉ~っ
墓参道で咲いた寒椿っ 軽羹を作りよるんよっ
朝市に里芋や高菜を あの人参や大根も
うん甘いっ追熟効果っ お昼はカップ半蕎麦っ
お礼に来たんよっ わぁ~っよぉけあらぁ~っ
わっ軽羹が出来たぁ~っ 酒粕枝豆ニンニクでサッポロ黒ラベル
東洋美人で鯨肉と鰹刺身 おいらも食べたいニャン