写真はひでちゃんのお屋敷の近くの川土手で見つけた霜の日の朝のホトケノザだよーっ・・・。
先日の霜の朝ホトケノザが霜を被って綺麗に咲いていましたよーっ・・・。
「・・・わっこのところ血圧が高い~っ寒いからだけじゃなさそぉ~っ・・・?」
「・・・血糖値も気をつけんにゃ~いけんよっ薬に頼っちょっちゃ~いけんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・M原一平君っどねぇ~した~んっ世の中じゃ~っルールを守らんとねぇ~っ・・・?」
「・・・とにかくこの事件は真相を早ょ~解明してっケリを付けてよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにぃ~っ110年振りぃ~っ昨日足を痛めて今日は不戦敗じゃ~ないのっ・・・?」
「・・・おっ出て来たっわっすごっひぇ~っ勝ったぁ~っゆっ優勝ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もしもしぃ~っN経新聞の販売店さんですかぁ~っすいませんがっ・・・?」
「・・・購読をやめまぁ~すっ理由っ文化欄を読むのに骨が折れるらしいんです・・・?」
「・・・(^-^)」
仏の座にはたっぷりと霜が
川土手で霜を被ったシイシバ
コバルトブルーに輝くオオイヌノフグリです
車庫の傍で咲いたひとりしずかです
お屋敷から背戸方向を望んで
さらに北東方向に飛行して
陽の出の頃中央左は足王様です
足王様上空からお屋敷方向を望んで
左上にお屋敷が確認できます
N谷上空です
ヨーグルト納豆で朝食 カップ半蕎麦で昼食
尊富士24歳110年振り 新入幕優勝13勝2敗
突き出しでウィスキー 帆立と鯨で東洋美人
おでん風お鍋でビール とんとろキャベツでもビール