ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

祇園祭り

2006-07-28 | 近隣の風景
 ひでちゃんの住んでいる山口の夏の風物詩のひとつ・・・、おぎおんさぁ・・・、が
昨日終わりましたよー・・・。
 山口は遠く・・・、むかしむかしの室町時代に・・・、大内氏がこの地方を治めていて・・・、
大内氏は京都から移封されて・・・、京都が恋しくて・・・、京の都の祇園祭を真似て・・・、
それが山口のおぎおんさま・・・、の・・・、始まり はじまりーっ・・・。
 一週間前におみこしに乗って・・・、このお旅所にお泊りになって・・・、
昨夜はまた、元の神社にお戻りになった・・・。
神輿は全部で三基・・・、担ぐ人はこの地域の人々・・・、おんなみこしも繰り出して・・・。
 ひでちゃんはお旅所にお参りして・・・、屋台?や夜店・・・、をひやかして・・・?
 おうちでビールを飲みつつ・・・、プロ野球ナイター観戦・・・。やったやったぁー・・・!
途中で同点にされて・・・最後はクシュン・・・。
オオカミ少年・・・ケン・・・? 高橋健・・・?!! なんでやー・・・!
次ゃーがんばれよーっ・・・!!! 応援しちょるでよーっ・・・!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰にて | トップ | とまと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近隣の風景」カテゴリの最新記事