写真は元職場の有志で行ったQ友会の新年会でのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日新年会に古いお札のお焚き上げに豆まきなど忙しく過ごしましたよーっ・・・。
「・・・わっ棋王戦第一局がっなんと高知でのタイトル戦は21年振りぃ~っ・・・?」
「・・・ええところでお出かけせんにゃ~いけんっ行って来まぁ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉浴でサッパリしてから小郡の山口GHへっ皆さん定刻に集合ぉ~っ・・・?」
「・・・乾杯したら当ホテルのH積洋食料理長の美味しい料理をいただきながらっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・足王様も節分祭をっなにっはぁ煙が昇りよらんっ仁壁神社にお札をっ・・・?」
「・・・わっお焚き上げの火守りさんにぜんざいのお接待さんがっ破魔矢を~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ聡太君勝利ぃ~っ凄い強さぁ~っさてっとっ豆まきをしょ~っ・・・?」
「・・・♪鬼はぁ~っ外ぉ~っ♪福はぁ~っ内ぃ~っ♪鬼はぁ~っ外ぉ~っ♪・・・?」
「・・・(^-^)」
昨年より1名減の参加者は4人
おもてなしの洋風前菜取り合わせ
白身魚のワイン蒸し雲丹クリームソース
牛ロース肉のグリルマデラソース
会場は1Fラピスにて 新ごぼうのポタージュ
チキンの照り焼き飯 セーラの特製デザート
棋王戦は増田八段を迎えて 第1局開始です
聡太君の昼食です 増田君の昼食です
聡太君先手番で先勝です
昨日はお昼前に温泉浴です
ぜんざいをどうぞっ美味しいですよっこのお腹ですからっわっはっはぁ~っ
地元の氏神様仁壁神社では節分祭がっ
お詣りに来られる方も ひでちゃんも初詣を兼ねて
新しい破魔矢を買い求めて 古い破魔矢はお焚き上げを
神棚にあげた豆まき用のお豆を
鬼さん覚悟ぉ~っ福さんはおいでぇ~っ
豆まきの後は恵方巻をいただいて 焼いた鰯を東洋美人で
海老と帆立のお刺身っ もずくとシラストマト
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます