ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

ねこじゃらし

2006-07-30 | 
 ひでちゃん昨日は、ひでちゃんのお屋敷の裏の畑の草刈りをしましたよ-・・・。
草刈りをする前に・・・草刈り機を求めて・・・
日曜大工のお店に行きましたよ-・・・。

  「草刈り機は持っちょっちゃったーねー・・・? どねーしちゃったん・・・?」
  「ありゃー壊れたせ-や-・・・! 修理に出したらエンジンが焦げ付いちょって
   はぁー使えんてーやー・・・。」
  「もったゃーないのー・・・。」
  「えー勉強になったいやー・・・!?」

 故障の原因は混合油の調合ミス・・・でした。
2サイクルエンジンはガソリンにエンジンオイルを混ぜて使いますが・・・。
オイルが少ないとエンジンが焦げつくのですよー・・・。
調合は専用の調合計量容器でキチッと量っておこなうのですよー・・・。
農業初心者のひでちゃんはこのことを軽視して・・・調合に失敗して・・・ザンネ-ン・・・。

 てなわけで・・・二万五千円ほどで草刈り機を買ーたせーね・・・。
この支出はとーぜん・・・農業用機械じゃから・・・
来年の確定申告では経費扱いにすんるじゃ・・・所得から控除してもらうせーねー・・・。

 ひでちゃんのお屋敷の裏の畑は・・・草ぼーぼー・・・。
写真のねこじゃらし(=えのころ草)もよー生えちょって・・・。
みーんな刈っちゃったぃ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼに蜘蛛? | トップ | 西瓜収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事