![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/30f56d631b4f788e51d826646768d135.jpg)
写真はひでちゃんのお屋敷の背戸の畑であられを被ったイチゴのお花だよーっ・・・。
イチゴのお花が先日のあられ雪の朝あられに降られて輝いていましたよーっ・・・。
「・・・なにっO内建設の会長さんが来ちょってぇ~っおっはぁ~っ確認とっ・・・?」
「・・・指示にぃ~っぶちおいそが氏ペラペラ打ち合わせして次の現場にぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっC電の子会社さんっnTTの電柱移設で電気の配線を確認にぃ~っ・・・?」
「・・・背戸に立てる電柱に付け替えるっちゅうなぁちぃと無理がありますっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ明日は春分の日っお墓参りの準備っ山の畑にハナシバ採りにぃ~っ・・・?」
「・・・よしっ準備オーケーこれでええ~っ明日は朝一番でお参りに行こ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・加工終了ぉ~っ午後からはなんもないからっ車は使うてもええよっ・・・?」
「・・・えっペンキを買いにっ行く行くぅ~っ一緒に行くぅ~っ連れてってぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
大粒のあられが降って来て
受け口のある葉っぱにはたくさんの粒霰が
突然の霰にお花もびっくりしています
赤い葉っぱと緑の葉っぱにも大粒の霰が
お花もパラパラと空から降って来たあられに打たれて
打たれ強いのは野生だからっ
わっC電の子会社さんっ上の線に繋ぎ替えます
車庫前に新設した集水桝です
継ぎ枡から向きを川の池方向に変えて
ヒューム管を埋めますよ
途中でもまた方向を変えて
集水池の広さも半分にして繋ぎます
なかなかやるにゃん おいらにゃ関係ないにゃん
関係大有りっ遊び場が減ったにゃん わっ黄色いチューリップが
冷や奴ですからっ スティックセニョールもどうぞっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます