ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

あさがお

2006-08-04 | 
スイカ畑に・・・アサガオが・・・朝顔の花が・・・咲きました・・・。
ひでちゃんのお屋敷の・・・裏の畑で・・・ひでちゃんが・・・種から育てて・・・
食べごろとなっている・・・あのスイカ畑に・・・スイカのカラス除けの・・・網をかいくぐって・・・
野良生えの・・・朝顔が・・・つるを伸ばして・・・たくさん咲いていますよーっ・・・!

 あさがおや 露と朝陽を 浴びて咲き   ひでちゃんの駄句

夏らしさを・・・夏のすがすがしい朝を・・・最も象徴しているのが、アサガオだーっ・・・と
ひでちゃんは思いますよー・・・。夏の朝は・・・田舎の夏の朝は・・・朝顔が・・・一番!
 「それにしても・・・よー咲いたでょー・・・。」
 「よー生きちょったネー・・・。」
 「嬉しゅーて感動すらー・・・。」
 「人間は、一日に1きゃーは感動せんにゃーいけんそよー!」
 「ひでちゃんは昨夜も感動ーしましたよーっ・・・。」
 「K田さんまた勝っちゃったねー・・・。」
 「それよそれっ・・・昨日はキャッチャーのKさんがえかった・・・。
  送りバンドは二塁で刺し・・・後半までフォークボールを封印しちょった。ありゃーえかった
  えー判断じゃった。感動もんじゃーっ。」
 「よかったですね。」
 「おまゃーもちびったぁ感動せんにゃあ いかんどう。」
 「・・・???・・・!」
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄がらしの丘 | トップ | ラジオ体操 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事