写真は山口の国宝・・・瑠璃光寺五重塔のある池にいる・・・鯉だよーっ・・・。
ひでちゃん瑠璃光寺での恋・・・それは昔のお話し・・・これは昨日の瑠璃光寺の鯉ですから・・・。
「・・・なにゅ~寝ぼけたこと~言ぃよるんっ・・・?・・・早ょ~起きんにゃ~ねっ・・・?」
「・・・むにゃむにゃっ・・・?・・・瑠璃光寺のっ・・・むにゃっ・・・こい~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・年賀状を出しちゃろ~っ・・・?・・・その前にっ・・・町内会の通帳をJAでっ・・・?」
「・・・おっ・・・そ~じゃっ年金の日かっ・・・自分の通帳も記帳してもらお~っ・・・?」
「・・・よっしっ家賃がっ町内会の口座にっ・・・ひでちゃんの口座にはっ・・・?」
「・・・N林年金にぃN庫選択年金にぃ・・・厚生老齢年金っ・・・お~っ入っちょら~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・Hるま君からお手紙がっ・・・?・・・自転車に補助輪で乗れますっ・・・?」
「・・・お正月に行くからねってかぁ~っ・・・?・・・お~いっ・・・ポチ袋が要るでょ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
玄関通りで(愛猫ナナオ君)
賀状を投函しました 手作り蕎麦豆腐で晩酌
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた・・・ハナアブ君だよーっ・・・。
ハナアブ君が白い山茶花にとまって・・・花粉をなめていましたよーっ・・・。
「・・・ちわ~っ・・・?・・・ひでちゃんがアンケートを持って来ましたぁ~っ・・・?」
「・・・全員から回収しましたから~っ・・・?・・・よ~やったでしょ~がぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・C電さんから差し戻されたんで・・・ステンレス製のミラーにしました~っ・・・?」
「・・・市長さんにゃ~ご迷惑をおかけしますが・・・ヨロピクでぇ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・宅急便っ・・・?・・・わっ・・・ビールっ・・・?」
「・・・ひぇぇぇ~っ・・・さっ・・・サッポロクラシック~っ・・・?・・・みっ・・・?」
「・・・M穂ちゃんから~っ・・・?・・・ウレピィ~イっ・・・うるうるっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今年最後の評議員会でぇ~すっ・・・?・・・っちゅうことで・・・?」
「・・・引き続ぃて忘年会~っ・・・?・・・お鍋とビールと純米酒でっ・・・カンパ~イっ・・・?」
「・・・(^-^)」
札幌からビールが届きました
大豆を天日干ししています 朝市へ出荷(干し柿・キウイ・人参)
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた・・・ツマグロヒョウモンだよーっ・・・。
ツマグロヒョウモンが段菊のお花にとまって・・・花粉をなめていましたよーっ・・・。
「・・・おいおいっ・・・そろそろ年賀状を準備せんにゃ~でょ~っ・・・?」
「・・・お願いしま~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・まだちぃと脇腹がっ・・・?・・・ヒュッ・・・ヒュッ・・・?」
「・・・痛むがっ・・・まぁこのぐらぃ振れりゃ~えかろ~っ・・・?」
「・・・ヒュッ・・・ヒュッ・・・?・・・ヒュ~ッ・・・プルンプル~ン・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お買い物をしてくるねぇ・・・?・・・ビンゴゲームの賞品っ・・・?」
「・・・今度・・・来週やすらぎ会をするから・・・その時の景品っ・・・?」
「・・・じゃ~ねぇ~っ・・・?・・・猫さんをヨロピク~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
愛猫も~みぃ君(井手ポンプ小屋敷地にて)
キャベツが巻いてきました 鯨のお刺身も
写真はひでちゃんのお屋敷の花木園で朝露を被った・・・ミツマタだよーっ・・・。
暖冬の今年・・・霜や雪ではなくて・・・朝露を被っているのは・・・ミツマタだよーっ・・・。
「・・・もしもしぃ~っ・・・アンケートは書いてくれちゃったですかぁ・・・?」
「・・・そりゃ~そりゃ~っ・・・すぐ取りに行きますからっ・・・?」
「・・・ちわ~っ・・・?・・・こりゃ~こりゃ~っ・・・ありがとうですぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もしもしぃ~っ・・・?・・・はいっすぐに行きますぃね・・・?」
「・・・ちわ~っ・・・ひでちゃんが取りに来ましたぁ~っ・・・?」
「・・・おあずかりしま~すっ・・・?・・・これで全員の皆さんからご協力いただきましたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なんてやぁ~っ・・・今日もお出かけっ・・・?・・・小郡っ・・・?」
「・・・ぶちええ菜っちゅうとこで団子汁づくりよ~っ・・・?・・・三時ぐらいになろ~よ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
こたつの中で寛ぐ愛猫も~みぃ君とナナオ君
四角豆哀れ(背戸の畑で) 大根の浅漬け(カリカリして美味しい)
写真はひでちゃんのお屋敷の花木園で見つけた・・・マルハナバチだよーっ・・・。
きれいな花を咲かせた山茶花の花粉を求めて・・・マルハナバチ君が花の中に潜っていましたよーっ・・・。
「・・・猫さんをヨロピクねぇ~っ・・・?・・・行って来るよ~っ・・・?」
「・・・10時から14時まで消費者大会っ・・・?・・・そのあた~お茶っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ヨロピクっちゅうていわれてもねぇっ・・・ナナオ君もも~みぃ君もこたつの中じゃ~っ・・・?」
「・・・ふた~りとも仲良ぉ~寝んねしちょってよ~っ・・・?・・・ええねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・雨水でいっぱいの田んぼに出かけてっ・・・?・・・水抜き溝をっ・・・?」
「・・・よ~いしょっ・・・よいしょっ・・・?・・・鍬でっ・・・溝溝っ・・・?」
「・・・ふぅ~っ・・・?・・・ええ運動っ・・・え~汗っ・・・?・・・田んぼも喜んじょら~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
昨日の二番目の田んぼ(雨で水が溜まって)
早速水抜きをしました(六枚すべて) あのさわらをお刺身にして
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑でかくれんぼうをしている・・・愛猫ナナオ君だよーっ・・・。
ナナオ君がお花のないお花畑で・・・かくれんぼうをしていましたよーっ・・・。
「・・・なんか嵐のよ~な天気じゃがっ・・・?・・・おっ・・・田んぼが・・・?」
「・・・溝立てをしちょってえかった~っ・・・嵐が去ったら水抜き溝を掘っちゃろ~っ・・・?」
「・・・明日以降になろ~がっ・・・そ~じゃっ・・・することがないから温泉に行っちゃろ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・はいはいっ・・・えっ・・・そ~ですかっ・・・すぐに取りに行きますっ・・・?」
「・・・っちゅうたけど・・・雨じゃ~っ・・・そ~じゃっ車で・・・ちわ~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんが雨の中をぶっ飛ばして来ましたぁ~っ・・・?」
「・・・アンケートにご協力っ・・・ありがとうでしたぁ~っ・・・?・・・ほっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・えっ・・・入居者がっ・・・?・・・そのお知らせをひでちゃんにっ・・・?」
「・・・そりゃ~そりゃ~っ・・・町内の規約に地図にっ・・・ご案内しちょきましょ~っ・・・?」
「・・・町内会費ももらわんにゃ~いけんしっ・・・?」
「・・・(^-^)」
日向ぼっこをしながら目を輝かせている愛猫も~みぃ君
雨に濡れた山茶花 スズキのお刺身です
写真は山口の名門・・・Y田C.C14番でのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん好天の昨日・・・ぶっ飛びの二人と久し振りにゴルフを楽しみましたよーっ・・・。
「・・・絶好のコンディションじゃがっ・・・水が溜まるひざはどねぇですかっ・・・?」
「・・・まぁなんとか・・・?・・・ひでちゃんの脇腹もまぁなんとか・・・ですぃね・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ひぇぇぇ~っ・・・外から入ったぁぁ~っ・・・?・・・バァーディ~っ・・・?」
「・・・すごっ・・・Hやしさんっ・・・?・・・次はっ・・・ありゃまぁっ・・・オービィ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉に入ってっ・・・すっきりして三時にはご機嫌でご帰還っ・・・?」
「・・・ひでちゃん二ケタで勝利っ・・・?・・・気分がええから田んぼの溝立てをしちゃろ~っ・・・?
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・M浦さんっ・・・触らないでっ・・・ちご~たぁ・・・さわらですっ・・・?」
「・・・釣りたてじゃからよかったらお食べ下さいねっ・・・?・・・今晩ひでちゃんひとりっ・・・?」
「・・・カミさんは湯田で飲み会っ・・・慰労会っ・・・じゃから明日いただきますっ・・・?」
「・・・(^-^)」
ゴルフのあと田んぼの溝立てをしました
昨日の朝は2度Cとこの冬一番の冷え込みでした 息子が釣った鰆ですと届けてもらいました
写真はひでちゃんのお屋敷の門で見つけた・・・ハナアブさんだよーっ・・・。
ハナアブさんがゆきのしたのお花の花粉を求めて・・・元気に飛んでいましたよーっ・・・。
「・・・もしもしぃ~っ・・・どねぇ~ですかぁ・・・ちぃたぁ安定しましたかぁ~っ・・・?」
「・・・お正月用をっ予約したいんですがっ・・・えっ・・・よ~やく予約できるっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・やっぱ~今年も高値っ・・・?・・・天然福で福を呼ぶにゃ~高値もしゃ~ないっ・・・?」
「・・・ほんじゃ~一番でっかいお皿を・・・あらっアラもあるっ・・・粗も予約しちょきま~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ちわ~っ・・・?・・・おっ・・・さすがに師走っ・・・銀行は人であふれちょら~っ・・・?」
「・・・いらっしゃいませ~っ・・・?・・・ってかぁ元気がええわ~っ・・・?」
「・・・カレンダーが欲しいんですがっ・・・?・・・二か月分がひと月づつ切れるやつでっ・・・?」
「・・・お~っこれこれっ・・・こりょ~もろ~てええですかっ・・・ど~もど~も・・・?」
「・・・ありがとうございました~って・・・あちこちからっ・・・え~銀行じゃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
川土手で見つけた霜を被ったシイシバ
アザミの花も(川土手) 晩酌をお刺身で
仏の座に霜
写真はひでちゃんが昨日の朝ジョギング中に発見した・・・少し霜を被った仏の座だよーっ・・・。
川土手で咲いた仏の座が・・・昨日の朝・・・霜を被って震えていましたよーっ・・・。
「・・・さぶぅ~っ・・・?・・・まだちぃと暗いんじゃが・・・ごみステーションへ・・・?」
「・・・なにっ・・・はぁ終わった~っ・・・?・・・ほんじゃ~またっ・・・?」
「・・・そ~じゃっ・・・このままコンデジ持って・・・ジョグジョグっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ちわ~っ・・・こりょ~電力会社にっ・・・?・・・申請書を持参しましたからっ・・・?」
「・・・市長さんにゃ~町内会長の要望書を書いてきましたからっ・・・ヨロピクっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・こりゃ~なんじゃろ~か・・・?・・・山口市実施本部っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っ・・・?・・・国勢調査員報酬ぅ~っ・・・?・・・やった~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
膝の上で愛猫も~みぃ君
川土手で見つけた霜を被ったボケの花 烏賊の刺身に雲丹と紅鮭
写真はひでちゃんのお屋敷の背戸の柿・・・鳥さんに突っつかれた柿だよーっ・・・。
渋柿がこの時期甘くなったのでしょうか・・・鳥さんに突っつかれていましたよーっ・・・。
「・・・わっ・・・はぁ居らんわ~っ・・・元気なこてぇ・・・?」
「・・・よ~いっ・・・ナナオ君にも~みぃ君っ・・・?・・・一緒に遊ぼっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おお寒っ・・・?・・・暖冬っちゅうても冬は冬っ・・・さぶぅ~っ・・・?」
「・・・おこたに入ってビデオにテレビっ・・・?・・・スポーツ観戦がええ・・・?」
「・・・マラソンにゴルフっ・・・?・・・お~っ・・・すごっ・・・感動すら~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・たらいま~っ・・・?・・・はいっ・・・お土産っ・・・お弁当っ・・・?」
「・・・疲れたぁぁぁ~っ・・・?・・・うどん作りじゃけど・・・わたしゃ~お肉係ぃ~っ・・・?」
「・・・一日中立ちっぱなしぃ~っ・・・?・・・肉うどん用のお肉の係っ・・・?」
「・・・そりゃ~ないいね・・・ないからっちゅうて・・・肉っ・・・憎まんでねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
愛猫も~みぃ君とナナオ君です
月見草(川土手で咲いています) 鶏肉です(取りにくい?・・・??)
水仙咲く
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた・・・水仙のお花だよーっ・・・。
いつもより少し早く・・・水仙がお花を咲かせていましたよーっ・・・。
「・・・なになにっ・・・まだ暗いし六時前じゃがっ・・・?」
「・・・農業祭の準備とお手伝いよ~っ・・・?・・・おもてなし料理を作っちゃげるのっ・・・?」
「・・・明日も~っ・・・あしたっ・・・あたしはどねぇ~なるんっ・・・ひでちゃんはっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ・・・JAさんっ・・・今日は土曜日っちゅうねぇ・・・何っ・・・?」
「・・・ひぇ~っ・・・そねぇ~なこたぁ~せんでもええぃね・・・?」
「・・・今後ぁ要らんからっ・・・持って来んでもええよ~っ・・・ええねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ちわぁぁ~っ・・・?・・・なにっ・・・年賀はがきを買ぅてくれぇ~っ・・・?」
「・・・ちょうど買いに来たとけぇね・・・百五十枚ちょうだいっ・・・?」
「・・・こりゃ~またなんかね・・・?・・・開運大吉招福大判っ・・・?」
「・・・こりゃ~こりゃ~っ・・・?・・・まだまだもっとお金持ちになれ~ってかぁっ・・・?」
「・・・(^-^)」
郵便局でノベルティをもらいました
門の楓(珊瑚楓です) 萩瀬付き鯵と胡瓜
写真はひでちゃんのお屋敷の裏の畑で見つけた・・・風船唐綿の種だよーっ・・・。
初めて見る風船唐綿がはじけて・・・種が風に飛ばされそうになっていましたよーっ・・・。
「・・・なになにっ・・・?・・・カープ球団からっ・・・?・・・ひぇぇぇ~っ・・・?」
「・・・はっ外れぇ~っ・・・?・・・カープ女子ならぬカープ爺ぃになりたかったのにぃ~っ・・・?」
「・・・シニアファンクラブの抽選にっ・・・外れたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・や~っぱし・・・マエケン君が大リーガーにチャレンジっ・・・?」
「・・・球団にゃ~譲渡金が入るしっ・・・フリーエージェント後じゃ~入らんからっ・・・?」
「・・・こかぁファンみんなで応援しょ~でょ~っ・・・?・・・夢を叶えてチョンマゲっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ・・・福島リンゴが届いたぁ~っ・・・?・・・わっ・・・鳥取からっ・・・?」
「・・・今度ぁお酒がっ・・・?・・・ひでちゃん一押しの純米酒っ・・・境港の千代むすびぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・インフルエンザの・・・予防接種の・・・領収証をチョッ・・・?」
「・・・健保に送って・・・補助金をもらお~っ・・・?・・・申請書をネットでっ・・・?」
「・・・こりょ~入れてっ・・・なにっ・・・こりゃ~猫のワクチンの領収じゃ~やっ・・・?」
「・・・(^-^)」
果物三種(りんご・梨・柿)
わたしは綿です カレースープ
写真はひでちゃんのお屋敷で収穫した・・・富有柿と柚子だよーっ・・・。
富有柿は今年最終収穫となり・・・ユズは皮の部分をお鍋などに入れていただきますよーっ・・・。
「・・・こりゃ~いけんわ~っ・・・ついに故障かぁ・・・?」
「・・・修理はどこでっ・・・?・・・ひぇぇ~っ・・・こりゃ~いけんっ・・・?」
「・・・修理期間終了っ・・・わぁぁ~っ・・・いつのまにやら修理対象外になっちょら~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ちわぁ~っ・・・安ぅて性能のええプリンターはありますかぁ~っ・・・?」
「・・・おっ・・・最新式から古いのまでいろいろあら~っ・・・?」
「・・・評判はっ・・・なにっ・・・インクがすぐなくなるっ・・・?」
「・・・こりゃ~用紙が一緒に排出されるっ・・・?・・・こりゃ~っいけんでょ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なんてね故障~っ・・・買ぅたときの説明書を貸してんっ・・・?・・・どれどれっ・・・?」
「・・・ヘッドをクリーニングっ・・・?・・・ノズルチェックパターンっ・・・?」
「・・・強力クリーニングをっ・・・?・・・それ見なさいねっ・・・直った~ねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
背戸の畑でつばえる愛猫も~みぃ君
下仁田葱を朝市に出荷しました(即完売です) お刺身で晩酌(大根と春菊をつまに)
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた・・・紅シジミ蝶だよーっ・・・。
よれよれの紅シジミ蝶さんが・・・枯れたお花の茎にとまって・・・お休みしていましたよーっ・・・。
「・・・わっ・・・こねぇ~なとけぇ落とっしょら~っ・・・?」
「・・・太っ・・・わっ・・・固ぁ~いっ・・・?・・・ナナオ君えかったねぇ・・・?」
「・・・よ~出したねぇ・・・?・・・えかったえかった・・・えかったねぇ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・こりょ~表紙にしてっ・・・?・・・一週間を目途に記入してっ・・・?」
「・・・書いたら封をして・・・お電話いただけりゃ~すぐに取りに行きますからっ・・・?」
「・・・これでよしっ・・・18戸に配布しちょこ~っ・・・?・・・ご協力をヨロピクっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ・・・Hやしさんっ・・・?・・・ゴルフっ・・・?」
「・・・来週っ・・・この日とこの日っ・・・?・・・どっちもええですよ~っ・・・?」
「・・・また近くになりゃ~連絡するっ・・・?・・・そ~ですかっ・・・ヨロピクっ・・・?」
「・・・(^-^)」
畑で力む愛猫ナナオ君(時々詰まります)
朝のカタバミ(陽が射すと花が開きます) 瀬付き鯵のお刺身と紅鮭と(晩酌セット)
写真はひでちゃんのお屋敷の前に広がる・・・ひでちゃんちの田んぼでのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日・・・すべの田んぼの四隅を・・・鋤いちゃいましたよーっ・・・。
「・・・たらいま~っ・・・?・・・お仕事に行って来たよ~っ・・・?」
「・・・さぁも~みぃ~っ・・・?・・・籠の中へどうぞ~っ・・・三種混合ワクチンよ~っ・・・?」
「・・・料金はインフル注射の倍じゃからねぇ~っ・・・効くと思うよ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お~っこれかぁ・・・?・・・あの経済学者のドラッガーが魅せられたっちゅうなぁ・・・?」
「・・・しかしすげぇ人出っ・・・やっぱ~山口にゃ~文化の香りが匂わ~っ・・・似合ぅわ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日もまっ晴れぇ~っ・・・?・・・田んぼ六枚の・・・周囲鋤ぃ~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんのレジャーランド田んぼぉ~っ・・・田んぼ鋤き・・・好き好きぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
山口県立美術館では水墨画展が
ここにお尻に注射されました(とも~みぃ君) 炭火焼鶏肉で(晩酌セット)