写真はひでちゃんのお屋敷とドローンパイロットのひでちゃんだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日の朝もドローンを操縦してお屋敷や田んぼの空撮を楽しみましたよーっ・・・。
「・・・なにっ楽しみにしちょった聡太君の王位戦が延期になったぁ~っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っトヨピーが発熱ぅ~っコロナが疑われるから大事を取ってっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっタンチョウサンクチュアリのチーフレンジャーから年次報告書ぉ~っ・・・?」
「・・・どれどれっふむふむっなぁ~るへそっよぉ頑張っちょるぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ年金の日ぃ~っそぉなんっJAの窓口で記帳したらプレゼントがっ・・・?」
「・・・それでふたぁ~り分もろぉて来たよぉ~っ今月は塩飴てぇねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・蒸し暑いしなんもする気がせんっ冷水シャワーをっシャ~っシャ~っ・・・?」
「・・・井戸水じゃから冷とぅて気持がええ~っこれでお昼寝ぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
お屋敷の上空から田んぼを望んで
右手前は高齢者生きがいセンターその右は県道です
お屋敷のすぐ上空からのショットです
おぉ~いっここだよぉ~っ
ひでちゃんのお屋敷上空からさらに北東を方向を望んで
ひでちゃんのお屋敷近辺の眺めです
川の中に土砂が積もり草木が生えています
六番田の上空からのショットです
仲のええことっ なんでなきよるんっ大丈夫かにゃん
お水を飲むにゃん おいらも飲もうかニャン
残り物で朝食っ 茄子とピーマンとささげ豆煮っ
突き出しアラカルト 辛子明太子と枝豆っ
南瓜煮っオイチイっ 西瓜とまくわ瓜っ
写真はひでちゃんがドローンを飛ばして空撮を楽しんだときのワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃんずっとハイになったまままたまたドローン飛行を楽しみましたよーっ・・・。
「・・・わぁ~っさすがに夕べはよぉ飲んでよぉしゃべくったでょ~っ・・・?」
「・・・楽しい非日常じゃったぁ~っおかげでよぉ眠れたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ朝っぱらからバトミントンに付き合え~っ元気がええねぇ~っ・・・?」
「・・・よっしゃっやるかっポ~ンポ~ンっありゃりゃっ足が動かぁ~んっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっはぁ帰るっ福岡で面白いイベントがあるんっそれなら新山口駅までっ・・・?」
「・・・なにっ婆ぁ婆ぁも一緒に行くぅ~っ車がえらがると思うけどぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わぁ~っやっと四人だけになったねっナナオ君にも~みぃ君っ・・・?」
「・・・いつもの日常がっやっと戻って来たけどっまだお盆真っ最中ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
手前が六番田です
五番田上空からお屋敷方向を望んで
門田や大町は少し色づいていますね
向きを変えて門の果樹園から門田を望んで
ひでちゃんちの六枚の田んぼが一望できます
六番田上空から東鳳翩山方向を望んで
そろそろ着陸させようねっ
おぉ~っHるま君っ上手ぅ~っ
それぇ~っとどぉ~じゃっありゃりゃっ
わっYぅま君はブルーベリーのジャム作りかねっ感心じゃねっ
じゃぁまたねぇ~っ元気でねぇ~っ
お父さんにヨロピクねぇ~っ
わぁ~っアキっあと一伸びっ 菊池同点打っ
クロール来日初勝利(巨に2-3) 残り物でサッポロエビス
冷や奴で缶ジョッキ ソーメン瓜です
酒粕を焼いて東洋美人 サッポロエビスビールで枝豆
BBQの残り物野菜 鶏肉と牛ステーキっ
写真はひでちゃんちの門で一族が集まってバーベキュー中のワンカットだよーっ・・・。
昨日の薄暮8名が集合して恒例のバーベキューをして楽しみましたよーっ・・・。
「・・・よぉ~しっ準備は出来たかなぁ~っ暑ぅならんうちにお墓にお参りしょ~っ・・・?」
「・・・お水を持ったぁ~っハナシバは~っお線香にマッチはぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・たらいまぁ~っ玄関でっどっこいしょっやぁれ重かったぁ~っ・・・?」
「・・・ご先祖様のお帰りぃ~っお盆の三日間っご先祖様に感謝しょ~ねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暑いなかそろそろ準備に取りかかろぉ~っわっあんちゃん夫婦がっ・・・?」
「・・・炭熾しをしてっ飯台を用意してっわぁ~っメダカ博士もご到着ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっK一君は来ないっザンネ~ンっお父さんの分も食べてええですかぁ~っ・・・?」
「・・・うんがうんがっオイチ~イっ暗くなったら花火もっ打ち上げ花火ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
大人はビールにお酒っ子どもはお茶に清涼飲料水っ
僕たちもお手伝いをっ まずは乾杯をしょ~でねっ
お刺身もあるからねっ 栄螺をどうぞっ
おいらも欲しいにゃん 大蒜漬けを作っちょこぉ~っ
うちわで炭をおこそぉ~っパタパタパタっ
お刺身もあるけどまずはウインナーっオイチ~イっ
まずは入口地蔵さんにお参りしてっ
墓参道にてっ風が気持がええねっ
ハナシバとお水と線香をあげたらっ♪あっ♪
六地蔵さんにもっ来ましたよ
ラストは新しい代々墓にお参りぃ~っ
朝市は今日まで大売り出しっ 枝豆のほかお茄子も大量にっ
ブルーベリーもっ お花もいろいろと出荷です
桔梗にひまわりも完売っ も~みぃ君っトマトよっ
野菜で朝食っ なにっ龍馬君っ(巨に1-4)
ドローンは楽しいねっ 真上に居るよぉ~っ
おぉ~いっここだよ~っ わぁ~っ田んぼが綺麗だねぇ~っ
わぁ~っ気持がええねっ そろそろ着地させようねっ
写真はひでちゃんのお屋敷の上空からドローンで空撮をしたときのワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日もハイになってドローンによる空撮を楽しみましたよーっ・・・。
「・・・なにっ今朝も大売り出しの朝市に野菜を出荷するぅ~っ忙しぃ~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんはひとりでお寺に護寺会費っとお鉢米料をお届けにぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ドローンのフライトが楽しめるようにっとにかく飛ばして慣れちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・離陸からっ着陸までを繰り返してっ動画と写真の切り替えを~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お昼を過ぎて新山口駅に到着すると思うよ~っまた連絡しまぁ~すっ・・・?」
「・・・爺ぃ爺ぃが迎えに来ましたよぉ~っおぉ~っでっこぉなったねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっお父さんはお仕事で明日になるけどっ明日も来れないかもぉ~っ・・・?」
「・・・一泊だけだと疲れるだけじゃからっ事故ったらいけんしねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
手前が門田です第一第二駐車場が手前にっ
こちらも門田です左はポンプ小屋です
上空から長屋を撮りました
お屋敷を正面から撮りました
少し上昇して撮りました
昨日の午後お屋敷の上空からの眺めです
さらに上空からのショットです
果樹園越しに田んぼです
昨日の朝の門田からの眺めです
お盆を前にお寺にお出かけしました
入口の手水鉢です
まずはここで焼香して
お部屋の室外機の上でも~みぃ君
居間の室外機の上でナナオ君っ
爺ぃ爺ぃが迎えに来たよっ
婆ぁ婆ぁのお家に到着です
朝市へ枝豆やゴーヤーを ブルーベリーも
ソーメン瓜もっ アスパラガスの赤い実
アサガオのお花っ コーヒーで朝食っ
京菓子でコーヒーブレイク 西瓜を切ろう
サッポロエビスビールで枝豆 東洋美人で酒粕
鯨肉を東洋美人でっ わっお刺身盛り合わせっ
お茄子のステーキよっ チキンレッグ煮っ
六番サード坂倉っ不調です 七番ショート小園決勝犠打
ヒーローインタビューは小園君 佐々岡監督大瀬良がまたケセラセラで(巨に6-5)
写真はひでちゃんのお屋敷をドローンで空撮したワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日ドローンのアクティベーションに成功し初飛行を成功させましたよーっ・・・。
「・・・なにっ今日から三日間朝市は大売り出しっお盆前に野菜や果物をっ・・・?」
「・・・その後はT佐に行ってお墓掃除っひでちゃんは精米をしに行こぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・はいはいっわっやっと届きましたかっすぐに取りに行きまぁ~すっ・・・?」
「・・・Sニーのコンデジっ半導体不足で待たされたけどっおっなかなか~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ行かんでえかったんっ一人で出来るよぉ~にやるってぇねっ・・・?」
「・・・じゃから今日も山の畑でブルーベリー採りっひでちゃんはドロ~ンっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ何回やっても途中で接続に失敗しましたっちゅうメッセージっ・・・?」
「・・・お盆明けまで問い合わせも出来んしっあれれぇ~っ繋がったぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
パイロットのひでちゃんが米粒大になって
わぁぁ~っ凄いぃ~っ感動ぉ~っ
鳥の目になって俯瞰したらお屋敷はまるでお城ぉ~っ
カメラ撮影のほかもちろん動画も簡単に撮れますよっ
ちっちゃいながら高性能機です
操縦はパイロット試験合格のひでちゃんです
気象・法律・飛行形態など学科試験にも合格済みっ
安全第一に飛ばして撮影しますっ
昨日久し振りにダンベル持ってジョグに
フルコース45分っ宅地造成地です
この田んぼは耕作しちゃ~なかったんだ
ジョグの途中で足王様です
大売り出しじゃから ソーメン瓜も枝豆も
茄子もオクラも ブルーベリーも茗荷も朝市に
残り物で朝食です 水羊羹でコーヒーブレイクっ
枝豆でノンアルビール 胡瓜の酢の物でもぐびぃ~っ
ゴーヤーの生姜煮っ 収穫したブルーベリー
昨日は全国的に山の日っ お野菜にお水やりっ
ささげ豆のお花です 桔梗のお花です
祐輔君好投が報われました 龍馬君先制スリーラン
小園君タイムリー打 翼君ここぞのタイムリー2点打
祐輔君価値ある2勝目 龍馬君もお立ち台(ヤに6-3)
写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で見つけたツユムシ君だよーっ・・・。
ツユムシ君が紫蘇の葉っぱの上で遊んでいましたよーっ・・・。
「・・・今日は朝市がお休みじゃからっ山の畑に行くよぉ~っブルーベリーをっ・・・?」
「・・・採りに行くよぉ~っ明日からのお天気はちぃと崩れるような予報よぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・じゃからお客さん用のお布団干しをしちょけってかぁ~っええよっ・・・?」
「・・・車を出してっ竹竿を用意してっお布団干したら客間にBルサン~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・山の畑にハナシバ採りにぃ~っおっ採りよるねっブルーベリーっ・・・?」
「・・・ちぃと早いけどっお墓に持って行く樒っしきみっハナシバ採りぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・やれ忙しやぁ~っ昼寝もせんにゃ~いけんしっドローンに聡太君にカープっ・・・?」
「・・・おっお布団を取り込まんにゃ~いけんっわっも~みぃ君っ大丈夫っ・・・?」
「・・・(^-^)」
まだまだちっこいねぇ~っ
ちっこいのに立派なおひげっ触角っ
飛んでっちゅうより跳ねてここまで来たねっ
跳ねるだけじゃ~無理っ跳ねて飛んで来たんだよっ
紫蘇の葉っぱにとまって遊ぶのは楽しぃ~いっ
昨日の朝の門田からの様子だよ~っ
どってん車で田んぼの見回りでしたっ
物干し竿も出してお布団干しを
朝から夕方前までしっかり干しました
これこれっガンボウタレも~みぃ君っいけんよ~っ
お墓にお供えするハナシバ採り
ついでにブルーベリー採りのお手伝いっ?
アサガオのお花です オクラのお花です
ブルーベリーです 金柑ですよっ
残り物とパンで朝食 コーヒーブレイクっ
ノンアルで特製ゴーヤー煮 枝豆でノンアルコールビール
ピーマンと玉ねぎを煮ました トンカツと茄子揚げです
野間君マルチヒット1打点 龍馬君もマルチヒット1打点
小園君6号弾っ クリリン21セーブ
九里と野間がお立ち台にっ(ヤに4-1)
聡太君A級順位戦第二局っ 菅井八段に完敗
写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で見つけたモンシロチョウさんだよーっ・・・。
モンシロチョウさんがえのころ草にとまって寛いでいましたよーっ・・・。
「・・・今朝も朝市かぁ~っよぉ頑張りよらぁ~っひでちゃんは田んぼの水管理にっ・・・?」
「・・・その後っ農機具小屋などのお掃除をっほうきとチリトリでさっさっさぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もう一度チャレンジしてみちゃろぉ~っドローンの送信機にっ・・・?」
「・・・機体にも電源を入れてっ画面の指示通りにっありゃっまた先に進まんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉に入って頭を冷やしてっと思たけどっ頭の中はホッカホカぁ~っ・・・?」
「・・・水風呂に入らんにゃ~頭も冷えんっそぉじゃっメーカーに聞こぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっあんちゃん夫婦がお墓掃除にっ私が行って来たけどっ墓石はっ・・・?」
「・・・洗ぅちょらんじゃったからっお願いしまぁ~すっじゃっチャリンコでっ・・・?」
「・・・(^-^)」
ついとまっちょるんじゃけど針のような毛がっ
毛があんよにあたって怪我しそぉ~っ
足元も安定せんのだチョウ
そのあたりがなんとも気持がええから寛げるんだチョウ
昨日の朝の門田です
どってん車で六番田に
おやおやっ元気そうじゃにゃん
見た目だけは元気っ実はカラ元気っ
頭に腫れものが出来ちょるニャン痛いニャン
頭を冷やそうにもなかなかっ
朝市にまくわ瓜をっ 茗荷にブルーベリーも
枝豆もよぉけ出すよっ 西瓜に茄子も持って帰るぅ~っ
気を付けてねぇ~っお盆にまた来まぁ~すっ
残り物で朝食っ ノンアルで冷や奴っ
豚肉ピーマンよっ ズッキーニ牛肉サラダっ
竜王戦挑戦者決定三番勝負広瀬君の昼食 山﨑君は欠食二転三転し広瀬君勝利
キクっチャンスに打点打っ 四番打者龍馬君タイムリー打っ
マツダスタジアムで初完封の森下君っ 佐々岡監督っ渋いながらもご満悦(ヤに2-0)
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたミツバチさんだよーっ・・・。
ミツバチさんが百日草のお花にとまって花粉を集めていましたよーっ・・・。
「・・・朝起きたらまずは農業用水路の水量の確認っわっ上より出よらんっ・・・?」
「・・・上から流れてきたらあたるようにっ田んぼへの入り口を調整しちょこぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・六番田までチャリンコに乗って一周ぅ~っ戻ったらメダカさんへっ・・・?」
「・・・なにっ朝市へ出荷してそのまま加工にぃ~っ♪リリ~ン♪はいはいっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・JAさんっカミさんにすぐに病院の担当医に電話するようにお伝えをっ・・・?」
「・・・なにっ再手術っ足の筋肉が足らんので背中を切り取って足に移植ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・聞くだけで痛いぃ~っ麻酔がとれたら大変っ絶対嫌じゃ嫌じゃ~っ・・・?」
「・・・えっ警察っわっ保険会社は2社っぶつかった車の所有者からもっやれんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
お花に潜り込んで花粉を集めています
せっせせっせと花粉集めにいそしんでいます
ピンクの百日草の花粉も集めるハチぃ~っ
おいら熊蜂だぞぉ~っつゆ草の花粉を舐めに来たぁ~っ
昨日のポンプ小屋から望む門田です
こちらは六番田からの眺めです
つゆ草です四番田の取水口で咲いています
メダカさぁ~んお食事だよ~っ
池の傍で紅葉葵が咲いています
こちらは門で色づいた珊瑚楓です
花木園でウスバキトンボさん
果樹園で実を大きくした栗っ
朝市へ枝豆などを 西瓜が畑にゴロゴロしちょるから
お天気がいいのでっ タケノコも干すよ~っ
簡単朝食です またスイカを切っちょこぉ~っ
つる紫とモズク和え 鶏肉ですよ
鯛のささ漬けでノンアルビール トウモロコシを茹でました
写真は昨日の朝墓地管理組合員で行なった墓地清掃作業のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃんたちはお盆を前に墓参道など墓地の草刈り作業を行いましたよーっ・・・。
「・・・わっ6時過ぎっえかったぁ~っ無事に目覚めたぁ~っよっしゃ~っ・・・?」
「・・・メダカさんにエサやりを~っおっはぁ~っみんな元気だねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・昨日準備した草刈り機と鎌に鋸を一輪車に積んでっおっはぁ~っ・・・?」
「・・・ご苦労様ぁ~っ怪我をせんよぉに草刈りをしましょ~っヨロピク~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっメダカ博士っなにっ京都にコンサートに行って来たぁ~っ・・・?」
「・・・おみやげに若狭小浜の小鯛ささ漬けっそりゃ~まぁウレピ~イっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ交通事故っTぁ君がっ足を骨折して大手術っわやじゃ~っ・・・?」
「・・・なにっどぉもひとり相撲らしいっ頭やら手はどねぇもないらしいけどっ・・・?」
「・・・(^-^)」
まずは草刈り機で草を刈って
刈った草を集めてトップカーに
よいしょよ~いしょっと
トップカーに載せられるだけ載せて集積場にっ
ちぃとづつさっぱりしよるけどっ
熱中症にご用心っ早めにお茶を飲んでねっ
みんなでやりゃ~っ早いし楽チンっ
ほぼ終了ですねっこれ以上はやれんっ
はぁいみなさんお疲れさまでしたぁ~っ
昨日の朝の門田からの様子です
鎌の刃を研いで清掃に 南瓜にソーメン瓜っ
ドローンを充電中 残り物で朝食
たまにはソーメンを おっおみやげの鯛のささ漬けっ
大蒜と枝豆でカープ 焼いた酒粕でおっ投手が打っちょらぁ~っ
久々登板の遠藤じゃがっ 勝てそうな試合
アキがの日米通算1500安打っ ひぇぇ~っ魔の八回っ森浦君っ
わっアキがホームラン なにっ1500安打っ
おぉ~っ龍馬君6号弾っ キクもマルチヒット1打点っ
敗けちょるけどクリリン 絶好調の島田君(神に5-7)
写真はひでちゃんちの田んぼでヘリコプターによる害虫防除作業中のワンカットだよーっ・・・。
雨のため予定をずらして昨日の夕方ヘリによる害虫防除作業をしてもらいましたよーっ・・・。
「・・・わやじゃ~っ今朝も雨が降りよるでょ~っやれんっなにっ回復中ぅ~っ・・・?」
「・・・いつものように田んぼを見回りにっおっええええっお水具合は丁度ええっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・見回るだけじゃ~つまらんっ見つけてタニシをつぶしちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・おはよ~ってかっわっKっちゃん大丈夫っコロナっやっと外出許可がっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ居間の今の室温が30度超え~っ冷水浴だけじゃ~いけんっ・・・?」
「・・・エアコンで涼もぉ~っそれからっ冷えたスイカをっいたらきまぁ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっこりゃ~いけんっ敗色濃厚ぉ~っ龍馬君が復帰したけどっ・・・?」
「・・・なになにっ追いついたぁ~っわぁぁ~っアキがぁ~っサヨナラ打だぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
まずは門田からお願いしまぁ~すっ
回転翼の風圧でしっかりと根元まで薬剤をかけます
大町田にもっ液状の薬剤を撒きます
オーライオーライっ交信しながらの操縦です
下二枚の田んぼにはしっかりと撒いてくださいねっ
電線に気を付け乍らの操縦です
あんまり近づかないようにねっ
プロペラにあたったらイチコロですからっ
すぐに終わりますからねっ
はい終了っ着地しましたっ
昨日の朝の門田です 同じく三番田です
水のあたった六番田です 同じく六番田です
朝市へ枝豆を出荷です ゴーヤーにウリにオクラにトウモロコシも
簡単朝食です 西瓜ですよっ
カープ戦を見つつ晩酌です アンダーソンが不調で
阪神藤浪はまあまあだしっ 3点差で9回裏かぁっ
おっ西川ヒットっ なにっ上本がっ
一番ええとこでアキが サヨナラ打っだだだぁ~っ(神に6-5)
写真はひでちゃんのお屋敷の野菜畑で見つけた雨蛙君だよーっ・・・。
アマガエル君が茄子の葉っぱに乗って雨待ちポーズをしていましたよーっ・・・。
「・・・なにっ朝から雨ぇ~っこねぇな予報はあったぁ~っわっ止んだぁ~っ・・・?」
「・・・古紙ペットの日ぃ~っどってん車に古新聞紙を三束積んでゴミステへ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・あれれっ庭木の剪定枝がいつのまにやら片付いちょらぁ~っ・・・?」
「・・・そぉか昨日の夕方ゴソゴソしよったからっカミさんが片付けたなぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・田んぼのお水管理をっ取水口の調整と田んぼへの入り口を~っ・・・?」
「・・・なにっ三番田にゃ~っまだあたっちょらんっ入るよぉにしちょこぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暑ぅてやれんっ動いたらすぐに汗っそぉじゃっお風呂っお湯を張ってっ・・・?」
「・・・冷水シャワーとお湯の交互浴っこれを繰り返すっこれぞ暑さ対策ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
今朝降ったのにまだ降り足らんのぉ~っ
おいらはもう雨はいらんバッタ~っ
降ったら降ったでええけどぉ~っ
野菜畑は降って欲しいとまと~っ
昨日の朝ポンプ小屋からの眺めです
六番田からの眺めですお水があたっています
朝市に出す枝豆よっ
おぉ~っ切り枝が片付ぃちょらぁ~っ
こりゃ~楽チンえかったぁ~っ
メダカさん水槽から池へ ゴミステーションへ古紙を
朝市へまくわ瓜などを 枝豆も追加されて
三尺ささげ豆を収穫 大蒜漬けをまたひと瓶っ
残り物で朝食です くるみ饅頭でコーヒーブレイクっ
酒粕で東洋美人をぐびぃ~っ 枝豆と大蒜でぐびぃ~っ
お肉とソーセージサラダ 鯨肉と鯨ベーコン
秋山君1安打っ 野間君はマルチヒット
サクタイムリー打っ 大瀬良ロハス弾に屈す(神に2-3)
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんがマリーゴールドのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・むにゃむにゃっわっ6時っ一番ええ時間帯っ眠いぃ~っガバ~っ・・・?」
「・・・寝ちょる場合じゃない~っ今朝も涼しいうちに生垣の剪定を~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・背戸の生垣はまず内側から繁茂した槇の木をっガ~ガ~ガ~っ・・・?」
「・・・次は道路側からっガ~ガ~ガ~っふぅ~っどぉ~じゃっうんっなかなかっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・これでお盆前の庭木剪定作業は終了ぉ~っなにっ刈った枝のお片付けぇ~っ・・・?」
「・・・そいつぁまた明日ぁ~っ本日はこれまでっ水シャワー被りぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっヘリ防除の案内をご近所さんにっ週末やりますからっ薬剤にっ・・・?」
「・・・お気を付けをっ田んぼには札立てっさてっとカープっおっ九里にアキっ・・・?」
「・・・(^-^)」
こっちを向いてチョウよっ
こうでチョウかっ?
おっええですええですっそのままチョウどしちょってチョウ
オイチソウに花粉を舐めるんじゃねっ
オレンジ色のお花の花粉に黄色の花粉もっ
わっも~みぃ君もお花畑にっ
なにかええことがあるんなにっ蝶さんと遊ぶんっ
施工前の背戸の生垣です
こちらが施工後になりまぁ~すっ
ほらねっ綺麗になっちょろぉっ
ご近所さんはヘリ防除 我が家は週末に予定っ
ご近所さんに注意喚起ビラを届けて 田んぼには札立てをっ
採って来たんよっ まくわ瓜に胡瓜もっ
朝市用よっ茄子にささげ豆っ 茗荷にブルーベリーもっ
朝食ですよっ コーヒータイムにもみじ饅頭
ノンアルビールで枝豆と大蒜っ 鯛のお刺身オクラ添えっ
サッポロうまみ搾りで冷や奴 ソーメン瓜の酢の物
そぼろピーマン 竹輪牛肉サラダ
カミさんが川土手の草刈りっ 冷えたスイカを切って
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたツユムシ君だよーっ・・・。
ツユムシ君が百日草のお花にとまって楽しそうに遊んでいましたよーっ・・・。
「・・・今日も暑うなる予報ぉ~っ早めに剪定作業を始めちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・今日はお部屋から延長コードを出してっまずは低木庭木から開始ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・庭木をあらかた片付けてっ次は生垣ぃ~っ昨日の続きぃ~っ・・・?」
「・・・ガ~ガ~ガ~っふぅ~っ汗だくぅ~っひぇ~っ熱中症警戒アラートがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ4回目のコロナ接種券がっおぉ~いっ届いたでょ~っお前のがっ・・・?」
「・・・すぐに予約して打ってもらいんさぁ~いっわかったぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっなにっ子どもはワクチンを打っちょらんけどお盆に帰省しようかなっ・・・?」
「・・・おぉ~いっ大変~っ孫らぁが来るかもっちゅうて連絡がぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
花びらをかじりよるんかねっ
つい遊びよるんじゃ~ないのっ
遊びに花びらをかじってみたのっ
格別な味っ高いところにとまって楽しいっ
おいらのことよく見つけたねっ
第二弾のトウモロコシ畑
背戸の富有柿の実
花木園で咲きそうなラベンダー
もう少しで咲きそうです
石仏様そばの生垣も剪定っ
玄関アプローチも綺麗に剪定しました
加工の梅っ土用干し 西瓜をまた切りました
鶏肉で簡単朝食っ ソーメン瓜の酢の物
ノンアルでピーマン 冷や奴です
お茄子ですよっ 鮭を焼きましたからっ
秋山タイムリー打っ 代打松山もタイムリー二塁打っ
菊池同点タイムリー打 宮崎君サヨナラ打(横に5-6)
写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼで見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
昨日田んぼの見回り中に稲にとまっている紅シジミ蝶さんに出会いましたよーっ・・・。
「・・・よっしゃっ今朝も長靴を履いて田んぼの見回りにぃ~っお水加減のチェックっ・・・?」
「・・・どの田んぼにもお水があたっちょるぅ~っありゃりゃっ紅シジミ蝶さんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・朝市のお得意さんからブルーベリーの予約をもろぉたからっ10袋っ・・・?」
「・・・これは予約分でこっちのはいつもの店頭販売分っ胡瓜に茄子にオクラもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お盆前に生垣を剪定しちゃろぉ~っ電気バリカンでっガ~ガ~ガ~っ・・・?」
「・・・九時にゃ~終えることにっ今日も高温注意報が出ちょるからぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉でええ汗を流してっお昼寝ぇ~っ気持がええ~っ夜はカープっ・・・?」
「・・・なにっ敗けたことのない森下君がぁ~っそぉ言うこともあらぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
米汁を吸うんじゃないよねっ
害虫をやっつけてくれるんだよねっ
ありがとうねっヨロピクねっ
剪定前の玄関通りですからっ
剪定後の生垣ですっどぉですかっ?
マイスパにてサッパリコンっ
朝の見回りです 長靴履いて三角鍬を持って
キチンとお水が入っています 美しい田んぼ風景です
朝市へ胡瓜に三尺ささげ豆 お茄子も出荷です
一袋二百円のブルーベリーです オクラも朝市へ
朝食兼昼食です ソーメン瓜です
昨日の夕方の左は四番田です
ご近所さんがカメムシ防除中です
六番田近くの土手をカミさんが草刈り中です
草を刈ることで害虫が田んぼに近づけません
アキっここぞでタイムリー 今永君好投っ(横に2-5)
写真はひでちゃんが昨日の朝田んぼを見回り中に田んぼで見つけた沢蟹君だよーっ・・・。
サワガニ君が田んぼの中でサワヤカニ遊んでいるのを見つけましたよーっ・・・。
「・・・わっ早ゃっ朝市に出す野菜を収穫して袋詰め作業をしよるんっすごぉ~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんは長靴を履いてっ田んぼへの取水口を確認後っ田んぼへっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっお水は全ての田によぉ入っちょらぁ~っこれから雨予報はないからっ・・・?」
「・・・上から水が流れる間は止めんで入れよろぉ~っ特に下二枚にぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お昼寝の後はマイスパへっ温泉と水と交互に入って副腎を鍛えっ・・・?」
「・・・副腎ホルモンの分泌を促してっ外敵から身を守る免疫力を高めよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉の帰りにお買い物をっ今晩から四日間禁酒デーじゃからっ・・・?」
「・・・ノンアルコールビールを四日分っふたぁり分を買ぅて来たぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
あんたぁどこから来たんかねっえっ水路からっそぉカニっ
おいらも居るバッタ~っわかるぅ~っ
動かにゃ~っバッタとわかるまいにっ
動いたバッタリにバレたバッタ~っ
昨日の朝のポンプ小屋の傍からの眺めです
同じく六番田の様子です
三番田の稲穂が風で揺れています
右手前はマンゲツモチの稲穂です
昨日の夕方の門田の畔っ草刈り中です
昨日の夕方の六番田です水があたっています
昨日マイスパの水風呂にてお寛ぎっ
朝市へピーマンやオクラを トウモロコシやブルーベリーも
まくわ瓜も出すんよっ ズッキーニピーマンゆで卵で朝食
椿の種子坊主です キウイフルーツです
アサガオのお花があちこちで アスパラガスの赤い実
牛焼肉ズッキーニっ 鶏肉の揚げ物
またまたまたスイカです ソーメン瓜の酢の物です
枝豆でノンアルビール ピーマンと鮭
鰻じゃないよっ トウモロコシです