写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼで見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
昨日田んぼの見回り中に稲にとまっている紅シジミ蝶さんに出会いましたよーっ・・・。
「・・・よっしゃっ今朝も長靴を履いて田んぼの見回りにぃ~っお水加減のチェックっ・・・?」
「・・・どの田んぼにもお水があたっちょるぅ~っありゃりゃっ紅シジミ蝶さんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・朝市のお得意さんからブルーベリーの予約をもろぉたからっ10袋っ・・・?」
「・・・これは予約分でこっちのはいつもの店頭販売分っ胡瓜に茄子にオクラもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・お盆前に生垣を剪定しちゃろぉ~っ電気バリカンでっガ~ガ~ガ~っ・・・?」
「・・・九時にゃ~終えることにっ今日も高温注意報が出ちょるからぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉でええ汗を流してっお昼寝ぇ~っ気持がええ~っ夜はカープっ・・・?」
「・・・なにっ敗けたことのない森下君がぁ~っそぉ言うこともあらぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
米汁を吸うんじゃないよねっ
害虫をやっつけてくれるんだよねっ
ありがとうねっヨロピクねっ
剪定前の玄関通りですからっ
剪定後の生垣ですっどぉですかっ?
マイスパにてサッパリコンっ
朝の見回りです 長靴履いて三角鍬を持って
キチンとお水が入っています 美しい田んぼ風景です
朝市へ胡瓜に三尺ささげ豆 お茄子も出荷です
一袋二百円のブルーベリーです オクラも朝市へ
朝食兼昼食です ソーメン瓜です
昨日の夕方の左は四番田です
ご近所さんがカメムシ防除中です
六番田近くの土手をカミさんが草刈り中です
草を刈ることで害虫が田んぼに近づけません
アキっここぞでタイムリー 今永君好投っ(横に2-5)