ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

三度目の霜の朝

2024-12-16 | 近隣の風景

写真は今季三度目の霜の朝となった昨日ドローンからのワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん寒さの厳しい昨日の朝ドローンで近隣の様子を撮影しましたよーっ・・・。
  「・・・むにゃっなにっまだ5時半すぎっ昨夜は屋根をしたから起きよぉ~っ・・・?」
  「・・・おっ三人とも居間に居らぁ~っオコタとストーブを点けちゃぎょ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっお外は真っ白ぉ~っ冷えて霜が降りちょらぁ~っチャ~ンスっ・・・?」
  「・・・ドローンちゃん出番だよぉ~っわぁ~っ陽が射して東鳳翩山が奇麗ぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ひぇぇ~っポツリとっありゃっ雨が降って来たぁ~っなんちゅうお天気っ・・・?」
  「・・・師走も半ばなのにっ地球が沸騰しちょるっ雪が降って欲しいのにぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・このままじゃ~っビデオ日和になるっしゃ~ないかっ溜まったビデオをっ・・・?」
  「・・・ビデオに飽いたらっ温泉にぃ~っすぃませ~んっジャグジーがっえっ故障っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
         
         
         
         
         

  

  
           ヨーグルト朝食です             カップ半蕎麦で昼食
  
  ホタルイカなどの突き出しで東洋美人っ             おでんで伊佐大泉お湯割り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H明院で年末掃除を

2024-12-15 | 地方の風景

写真は昨日の朝当番檀家で菩提寺の年末清掃活動した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん達は昨日の朝8時から1時間境内の周りの溝さらい作業をしましたよーっ・・・。
  「・・・♪リリリ~ン♪わっびっくり目覚めぇ~っ6時前っガバッなにっ雨ぇ~っ・・・?」
  「・・・ひぇ~っ小雨が降りよるぅ~っ少雨決行ぉ~っまずは簡単朝食をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ公会堂集合で6時半出発っ三人を乗せてJA本所に行ってっ・・・?」
  「・・・9時半開始の農業まつりっ準備をせんにゃ~いけんっ行って来まぁ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・皆さんおはようさんでぇ~すっご婦人は本堂の畳拭きやら障子の埃をっ・・・?」
  「・・・男衆は敷地周りの溝浚いをお願いしまぁ~すっ怪我などしないようにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・予定より早く9時前には終了ぉ~っちぃと汗もっお陰様でお正月がっ・・・?」
  「・・・迎えられますっお礼のお茶とごみ袋をお持ち帰りくださいっご苦労様ぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
               この溝は狭いので鍬が入らんっ
   
               枯れ葉が溝にぶち溜まっちょって
   
               どうせまた落ちて来るけどっ取り敢えず取り除いてっ
   
            参加者は総勢30名ほどでしょうか
         
              お疲れさまでしたっ熱いお茶もどうぞっ
         
             結構土砂が溜まっちょるっ
         
               浚ぅて水が流れるようにしちょこぉ~っ
         
               鍬で浚ぅて一輪車に積んで
         
               ゴミ捨て場所に運んで
         
               お茶とごみ袋をお持ち帰りください
  
        朝食はバナナでヨーグルト             昼食は野菜とベーコン
  
            H明院入口で楓が             赤くなって散っていました
  
        集合時間帯には雨が降って             お疲れ様お茶をどうぞっ
  
          東洋美人でホタルイカ             鯵のお刺身で東洋美人
  
           カリフラワーです              お鍋でおじやっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の夕方ドローン飛行

2024-12-14 | 近隣の風景

写真は一昨日の夕方ドローンで近隣上空をお散歩した時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん一昨日の夕方ドローンに乗って近隣上空から田んぼなどを撮りましたよーっ・・・。
  「・・・よっしゃっ今朝も野菜中心の炒め料理をっジャ~ジャ~っうぅ~んっ・・・?」
  「・・・ええ香りぃ~っ朝っちゅうのにさらに食欲が増して来たぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにぃ~っJA農業祭りの準備をしにっ行って来まぁ~すっ・・・?」
  「・・・野菜の品評会もあるからっうちんちのブロッコリーも出してみるねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・♪ちわぁ~っ♪わっ居っちゃったぁ~っS和会のっひでちゃんでぇす~っ・・・?」
  「・・・忘年会の出欠についてっ出席しまぁ~すっえっ電話機は故障中っ道理でっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・温泉帰りにMラタへ寄ってっなにっまだ東洋美人の50は入荷しちょらんっ・・・?」
  「・・・となるとっどれにしようかなっ萩のっ長陽福娘っ純米酒で冷でも燗でも・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               うっすら霜を被った花菜の葉っ
         
         
               白菜の霜模様です
         
         
               霜を付けたスミレ花です
         
         
               プレゼントされたスマートウォッチ
         
               水風呂で震えながら
  
       お屋敷を正面にドローンから             おぉ~いっここだよぉ~っ
  
          出来ました朝食です            JA年金の日でもろぉたんよっ
  
          突き出しに牛肉や大蒜             お肉をどうぞっ
  
          焼き芋ももらいました             初めてのお酒です
  
          突き出しで長陽福娘っ             鯵でもっうんっオイチイっ
  
   茹でカリフラワーなにっもろぉたんっ             おなべでおじやっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の霜の朝ホトケノザ

2024-12-13 | 

写真は今季二度目の霜の朝となった一昨日の朝川土手で見つけたホトケノザだよーっ・・・。
仏の座が霜を被って綺麗に輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっはぁ朝市に行くんっ出荷する野菜の写真を撮らせてチョッ・・・?」
  「・・・行ってらっしゃ~いっナナオ君にも~みぃ君にチビちゃんはっオコタっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ行かんかったのぉ~っ下松のSターピアっドローンの講習会をっ・・・?」
  「・・・受講するっちゅうて言いよったろぉ~っありゃ~止めたっ聡太君っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ひぇぇ~っ封じ手は8六香っ誰も予想しちょらん手ぇ~っおぉ~っ・・・?」
  「・・・聡太君小考して8三銀っこいつぁ~っ面白いっハラハラドキドキぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっあんちゃんが急な荒天の中どってん車でびしょ濡れになってっ・・・?」
  「・・・来たぁ~っなにっスマートウオッチぃ~っプレゼントぉ~っありがとぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
  
  
  
               綿毛となったタンポポです
        
               ミニひまわりが霜を付けて
        
        
               コスモスにも霜がうっすらと
        
        
        
  
         朝市へ白菜や水菜のほか             聖護院大根も
  
      お肉やベーコンでコーヒー朝食             カップ半蕎麦が昼食っ
  
            昨日もマイスパに             青野九段封じ手の開封です
  
         聡太君の10時のおやつ             勇気君の10時のおやつ
  
            聡太君の昼食です             勇気君またまた2食分っ
  
          白菜の浅漬け大蒜添え             おじやが一番っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷の朝紋白蝶が

2024-12-12 | チョウチョ

写真は氷点下となった昨日の朝川土手で見つけた哀れな紋白蝶さんだよーっ・・・。
昨日の朝っ初氷が張って猫さんも草花も蝶さんも寒さに震えていましたよーっ・・・。
  「・・・なにっチビちゃんが夜出たまままだ戻って来ちょらんっチビぃ~っ・・・?」
  「・・・わっ牛んだやのすくも袋の中におらぁ~っ寒かったよねぇっご免ねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おっこの冬二度目の霜ぉ~っ写真を撮りにお外にぃ~っわっ綺麗ぃ~っ・・・?」
  「・・・川土手のちっこいお花や畑の野菜が霜をつけて美しく変身~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ勇気君も聡太君もぶち手が早い~っ研究して来ちょるんじゃなっ・・・?」
  「・・・このままじゃ~っすぐ終わってしまう~っわっ昼食をはさんで長考ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっH明院からお便りっなにっひぇぇ~っ恒例の年末の大掃除は当番っ・・・?」
  「・・・今回はどぶ浚い作業をお願いしますっいきなりこの土曜日か~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
                  昨日の朝川土手から門田を望んで
   
         
         
               初氷が張りました
         
         
         
               鴨さんたちは寒いので土手に上がっています
         
               集団で飛行中です
  
            コーヒー朝食です              昨夜はすくも袋の中で
  
      竜王戦第6局先手勇気君2六歩             後手聡太君の初手はお茶っ
  
          聡太君10時のおやつ             勇気君10時のおやつ
  
            聡太君の昼食です             勇気君の昼食は二人前?
  
          ひでちゃんの昼食です             うどんです
  
          聡太君の3時のおやつ             勇気君の3時のおやつ
  
          棋譜を確認する聡太君             勇気君手を封じて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の寒冷紗にチビちゃん

2024-12-11 | 猫など動物

写真は先日三畝の畑の寒冷紗の上で見つけたチビちゃんだよーっ・・・。
チビちゃんが少しハイになって畑のあちこちでガンボウタレをしていましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市に出荷してからいつものよぉに加工でぇ~すっその後でっ・・・?」
  「・・・久し振りにみんなでお食事会ぃ~っ当然お昼を過ぎて帰るからぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ山組合の組合長ぉ~っどねぇ~したぁ~んっなにっ砂防ダムをっ・・・?」
  「・・・作るのから承認をっお金仕事じゃなっなにっ市から県から結局国が作るっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・これまでの健康保険証を返戻せんにゃ~いけんっ封筒はあるけど切手がっ・・・?」
  「・・・なにっ交換代1枚6円っそれなら不足分を現金でっこれなら交換せんでええっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ午後9時からノーベル平和賞の授賞式ぃ~っノルウェーのオスロでっ・・・?」
  「・・・日本原水爆被害者団体協議会っ92歳の田中さんが代表してスピーチっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
               わっ今度は黒寒冷紗の上に居らぁ~っ
   
               ♪にゃ~んっ♪ひぇぇ~っ枇杷の木にっ
   
               わぁぁ~っ落ちたぁ~っ
   
               冷や汗をかいたのでっお水を飲むにゃ~んっ
        
               おいらもお水を飲むにゃんっ
        
               ドローンにて足王様上空です
        
               田んぼ上空からお屋敷を望んで
        
        
               昨日もマイスパで寛ぎました
  
          門で色づいた珊瑚楓っ             綺麗です
  
          野菜とベーコンで朝食             カップ半蕎麦で昼食
  
           昨日のスミレ花です             門田の中でチビちゃん
  
        お鼻の傷っちぃと治ったね             ポストはクリスマスモードに
  
           ウオーキング途中で          大蒜やチーズでノンアルビール
  
     なにっもやしをアレンジしたっ?             今夜もお鍋でおじや 
        
        受賞式にて(右から箕牧さん田中重光さん田中煕巳さんフリドネス委員長)
        
               代表して田中煕巳さんがスピーチ      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの東鳳翩山?

2024-12-10 | 近隣の風景

写真は先日の朝ドローンでお屋敷上空から東鳳翩山方向を撮った時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん先日朝焼けの東鳳翩山方向の山並みを撮りましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ今朝も冷えちょるけどせいぜい1℃っ期待しちょったけどっ・・・?」
  「・・・ザンネ~ンっ霜のしの字もない~っ猫さんと一緒におこたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・はいはいっおっE~ウェルさんっえっドックの補助金についてはっ・・・?」
  「・・・本人にしかお話しできませんっそれじゃ~またっもしもしっ本人ですっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・何か主人が勘違いしたみたいでっ支払金額は助成金を越えた額だけでっ・・・?」
  「・・・その時点で助成金はもろぉちょりましたっご迷惑をお掛けしましたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ガソリンスタンドに行ってスタッドレスタイヤに履き替えて来るねぇ~っ・・・?」
  「・・・いつ雪が降ってもええよぉにっいつ道路が凍結してもええよぉにねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
                こちらは涼み山です
   
         
             宅地造成地では二戸新築中です
         
         
         
         
               ポンプ小屋の前から門田を望んで
         
               川土手です霜は降っておらず
  
       も~みぃ君とひでちゃんです             コーヒーで朝食です
  
          ベーコンと蒟蒻などで             コーヒーブレイクです
  
           昨日のスミレ花です             電気バイクで配達っ
  
          冬タイヤに交換したよ             昼食のカップ半蕎麦っ
  
           鮪と徳地の自然薯っ             お鍋でおじや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポのお花にマルハナ蜂

2024-12-09 | ハチ

写真は先日見つけた西洋タンポポの花粉を舐めるマルハナ蜂だよーっ・・・。
マルハナ蜂がタンポポのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
  「・・・夜中に雨が降りよったけどっ予報にあった雪は全くなしぃ~っ・・・?」
  「・・・ガッカリぃ~っしかし冬っお外はっやっぱり寒い~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・井手の樋門のハンドルが錆びて上下出来んからっ防錆スプレーがっ・・・?」
  「・・・欲しかったけどっ騙されたからっクレ556をっおっ動いたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっお墓のお掃除に行って来るぅ~っこの寒いのにご苦労さぁ~んっ・・・?」
  「・・・お正月が近づいて来たけどっお正月飾りも準備せんにゃ~っいけんっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・夏仕様のお屋敷っ天井が高い分っなかなか空気が暖まらんっ寒い~っ・・・?」
  「・・・やっぱり温泉に行くぅ~っちわぁ~っわっ日曜日の夕方っ人だらけぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
               こちらは生垣で見つけた黄蝶さん
   
        
               こちらはヤマトシジミ蝶っ
        
        
               こちらはスティックの葉にとまる紋白蝶です
        
        
               ヤマトシジミ蝶です
        
               お屋敷の門でひでちゃんです
        
                樋門を上下させるハンドル
        
                さび落としをスプレーして
        
                マイスパに入浴して健康増進っ
  
         ひでちゃん特製朝食です             昼食はカップ半蕎麦です
  
        カステラでコーヒータイム             白菜を煮ましたから
  
          鯖を焼きましたからっ             残り物で東洋美人っ
  
          温まるのでおじやです             ゴミステですプラゴミの日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣を上空からドローン撮影

2024-12-08 | 近隣の風景

写真は先日近隣上空をドローンでお散歩した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん先日ドローンに乗って近隣の上空を空中散歩しましたよーっ・・・。
  「・・・寒い朝になりそぅっちゅう予報じゃったけどっ雪は降らんし霜もぉ~っ・・・?」
  「・・・気配すらない~っ全然面白ぉ~ないっオコタに入っちょこぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっチビちゃんも出るぅ~っ花木園を整備しよってじゃねぇ~っ・・・?」
  「・・・ひぇぇ~っまた木登りしちょらぁ~っわっ結構ガンボウタレじゃねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・午後っ今日もマイスパにお出かけぇ~っわぁぁ~っ芋の子を洗うよぉ~なっ・・・?」
  「・・・すごい人ぉ~っ土曜日じゃしこの時間じゃしっみな考えるこたぁ同じぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・自分で簡単調理でっわっ朝と同じっまぁええかっ東洋美人と香るエールでっ・・・?」
  「・・・ぐびぃ~っえんっオイチイっ健康なればこそっじゃっ飲み過ぎは注意っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
         
         
         
         
         
         
               ポンプ小屋の前でチビちゃんです
         
               大根畑でチビちゃんです
         
               わぁ~っ居らんと思うたら栂の木の上かねっ
  
          六番田からの眺めです             背戸の白菜畑です
  
           朝市へ聖護院大根を             白菜や水菜なども
  
             豪華版朝食です             エビスビールで突き出し
  
      サッポロエビスで枝豆大蒜添え             東洋美人で牡蠣唐揚げっ
  
         香るエールで冷や奴です             朝食と同じメニューで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の朝再び金刀比羅様を

2024-12-07 | 近隣の風景

写真は一昨日の朝も再び錦秋の金刀比羅様上空を飛行した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん陽の射した一昨日もドローンで近くの小山上空を空中散歩しましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市にゃ~っ出荷せんっそれどころか小郡に行かんにゃ~ねっ・・・?」
  「・・・今日はドックの日ぃ~っKENPOSで予約したろぉ~がねっ・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そぉじゃっ予防接種の補助金申請方法が変わったんじゃっどれどれっ・・・?」
  「・・・健保事務をE~ウェルに委託したんじゃぁ~っなにっ領収証を撮ってっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・これが最初で最後じゃけどっ予防接種ごとに写真を貼付してっいつどこでっ・・・?」
  「・・・なんぼうかかったかを記入してっ送信~っこれで申請完了ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ受診して来たっ領収証もっこいつぁ予防接種じゃ~ないからっ・・・?」
  「・・・申請フォームがないっもしもしぃ~っどねぇすりゃ~ええんですかっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
         
         
         
         
         
  
            燗酒で冷や奴です             鰹のお刺身で燗酒っ
  
             酒粕で燗酒です             お肉と蒟蒻て大根煮っ
  
      札幌土産の行者大蒜ウインナー             鮭を焼いて純米酒っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺の紅葉

2024-12-06 | 地方の風景

写真は昨日の午後温泉帰りに立ち寄った瑠璃光寺での紅葉だよだよーっ・・・。
ひでちゃん一昨日山口の国宝五重塔のある瑠璃光寺の紅葉を撮りましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市に出荷して来るぅ~っその後いつものように加工ですからぁ~っ・・・?」
  「・・・じゃが今日は加工を早引けしてっF原内科胃腸科に行って胃カメラぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・たらいまぁ~っ問題ありませんってぇねっ確か8年前じゃったと思うけどっ・・・?」
  「・・・ピロリ菌を駆除したろぉ~っ勧められて除菌したお陰よぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そぉじゃっS和会の新年会の案内を班長として出欠を確認せんにゃ~っ・・・?」
  「・・・いけんっ後日電話をして確認しますのでっヨロピクでぇ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっこの寒いのにっ氷雨も降る日にどってん車であんちゃんが来たぁ~っ・・・?」
  「・・・野菜をもらいにっどぉ~ぞっえっ49日の法要は行かんことにしたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
                雪吊りがされていました
         
                こちは龍福寺の紅葉です
         
         
         
         
                ひでちゃんちの紅葉も綺麗です
         
  
  
  
         朝市に水菜やスティック             白菜も出荷です
  
          自ら調理した朝食です             おでん大蒜添え
  
         おじやは温まってええね             おっお肉っも~みぃ君っ
        
                チビちゃんそこはいけんのんよぉ~っ
        
                やっぱり温泉浴がええっ
        
                わっ水流ヒバの木に登っちょらぁ~っ
        
                帰りはリュックに籠が膨らんじょるっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋の金刀比羅様模様

2024-12-05 | 近隣の風景

写真は少し陽も射す昨日の朝金刀比羅様上空を飛行した時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日の朝ドローンに乗って金刀比羅様の祠近辺を撮りましたよーっ・・・。
  「・・・行って来るよぉ~っ6時半にM浦さんが迎えに来てじゃからっ・・・?」
  「・・・JA本所に集合してバス二台連ねてっ視察研修っM野からは三人参加ぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ陽が射しよるっ風は弱いしっドローンちゃんっ出番だよぉ~っ・・・?」
  「・・・おっ金刀比羅様の祠っ周りが紅葉しちょって綺麗ぃ~っ凄い~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お昼前に温泉に行って1時間っお寛ぎぃ~っそぉじゃっ紅葉ついでにっ・・・?」
  「・・・瑠璃光寺にっ龍福寺ぃ~っおっここも紅葉が奇麗に色づいちょらぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・たらいまぁ~っ道の駅なかつやらJAおおいた直販所っ宇佐神宮もっ・・・?」
  「・・・えかったよぉ~っお土産は大分名物とり天っそれから椎茸もぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
       
               金刀比羅様の祠が確認できます
   
   
   
         
                遠くの山は涼み山です
         
         
         
         
         
  
    わっまた栂の木に登っちょらぁ~っ             またまたスミレ花です
  
          モンシロチョウです              寒いのでじっとしています
  
         玉チーズなどで朝食です             カステラでコーヒー
  
       マイスパジャグジー風呂にて             加工で作った餡餅です
  
            お鍋でおじやっ              白菜の浅漬けが完成っ
  
             おから料理です             大分のとり天ですよっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定木の処分

2024-12-04 | 近隣の風景

写真は昨日メダカ博士が軽トラで剪定木処分作業に来た時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日メダカ博士の応援を得て剪定した庭木を処分しましたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市にピーナッツも出荷ぁ~っ珍しやぁ~っその後はいつものっ・・・?」
  「・・・加工ぉ~っ今日もお餅つきぃ~っひでちゃんは自ら調理して朝食をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・そぉじゃっお正月用のふくを注文しちょこぉ~っもしもしぃ~っ・・・?」
  「・・・今年も大みそかの午後取りに行きますからぁ~っ一番でっかいお皿でっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おっメダカ博士っ剪定した庭木の枝などを処分場まで運んでくれるっ・・・?」
  「・・・頑張って剪定したから大量にっ三往復分あるぅ~っご苦労様ぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・大汗を水で流して着替えてっ簡単昼食ぅ~っ眠ぅ~なったからっ・・・?」
  「・・・お昼寝をしてっイオン水を二本もらって温泉で体の芯から温まろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
               大量に処分ゴミが出たので
   
               軽トラに軽く積んで三往復となりました
   
               処分場は近いのでそんなに時間はかかりません
         
               ラストの剪定ごみはブルーシートで軽トラに
         
               やっぱり見せしめカラスを吊るすことに
         
               背戸の柿の木です
         
               昨日の朝のコスモスです
         
               何でそねぇなとこに上がるんっ
         
               マイスパにて体の芯から温まって
  
        朝市にピーナッツや水菜を             白菜も出荷っ
  
          豪華版の朝食は手作り             コーヒーブレイクっ
  
             スミレ花です              お水を飲むにゃん
  
       焼き氷下魚や大蒜が突き出し             お鍋でおじや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の朝空中散歩です

2024-12-03 | 近隣の風景

写真は先日の朝ドローンに乗って空中散歩した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん先日の朝ドローンからの眺めに感動しつつ写真を撮りましたよーっ・・・。
  「・・・楽しみなビデオっHHKの坂の上の雲っどれどれっありゃりゃっ・・・?」
  「・・・どねぇしたんっ全然動かんっ配線が外れたとかぁ~っどぉなっちょるんっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・あずったけどダメっひょっとしてっわっコンセントの口を替えたらっ・・・?」
  「・・・直ったぁ~っえかったっわぁぁ~っ昨日の予約分が全部パァ~ッ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・どぉ~にも癪に触るっ返品したいんじゃけどっ連絡先がわからんっ・・・?」
  「・・・なにっラインのIT で検索っどねぇするぅ~っ放たっちょけぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ええお天気じゃしっ第一駐車場傍のヒバの枯れ枝と梅の枝を伐ろぉ~っ・・・?」
  「・・・やりゃ~っキリがないからこれで終了してっ明日処分してもらお~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
               お屋敷上空です
   
   
         
               金刀比羅様上空です
         
         
         
         
         
         
                朝から好天で布団干しをしました
         
                第一駐車場傍の枯れたヒバの枝を伐りました
  
          バナナでコーヒー朝食             わっ珍しいところにっ
  
          わっブロッコリーがっ             スティックセニョールも
  
       キャベツも育っちょらぁ~っ             昨日マイスパに久し振りに
  
         お鍋でおじやで温まって             鶏肉とトマトをどうぞっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参道の草刈り作業

2024-12-02 | 近隣の風景

写真は昨日墓地管理組合員の有志で行ったお正月前の墓参道の草刈り作業の様子だよーっ・・・。
ひでちゃんたちは昨日の朝8時に六地蔵前に集合して約1時間いい汗を流しましたよーっ・・・。
  「・・・昨日準備しちょった一輪車に鎌と鋸と草刈り機を乗せてっいざぁ~っ・・・?」
  「・・・おっはぁ~っご苦労様ぁ~っ怪我の無いように頑張りましょ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ冬の草刈り作業は草が伸びちょらんから楽でええっ参加者もっ・・・?」
  「・・・多いから予定より早ょ~っ終了ぉ~っ一服して庭木の剪定をしちゃろぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・おっ発注した錆落としがスプレーが届いたぁ~っ早速試してみよぉ~っ・・・?」
  「・・・シュ~っして5分待ちゃ~っありゃっ錆が落ちんっこいつぁ詐欺かぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・新手の詐欺っぽいっいやっ詐欺だよなっなにっ返品は予め電話をっ・・・?」
  「・・・ますます怪しいっ7千円騙し取られたてぁ~っ泣き寝入りぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
     
   
   
   
         
         
         
         
               わっまた登っちょらぁ~っ
         
               剪定中のひでちゃんです
         
                玄関前の黄金ヒバです
  
          朝市に水菜などを出荷             2kgの白菜も出荷です
  
          残り物でコーヒー朝食             昼食はカップ半蕎麦
  
          香るエールで鯨肉など             冷酒で酒粕っ
  
          伊佐大泉ロックで鰹っ             カニ味噌を添えて
  
          大根と里芋を煮ました             大根の葉っぱ混ぜご飯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする