「春の海、ひねもすのたり、のたりかな」と
誰の句かは、覚えていませんが、桜が咲いても
おかしくない無風とぽかぽか陽気に誘われて
五色台の大崎の鼻から大槌と小槌の島を眺望しました。
したの写真は、小槌島です。
4月の第一土曜日には、この小槌島周辺で『春のメバル』の
船釣りを計画中です。


左の大きく見える島が小槌、右の上のほうに見える島が大槌です。
桜の枝が左から伸びていますが、蕾が少し膨らみかけているように
おもいます。
足元に目を移すと何処にでもある直径が5ミリ程の
こんな花が・・・・・・名前は、なんだろうか?


(画像は、拡大画像でご覧になれます。)
誰の句かは、覚えていませんが、桜が咲いても
おかしくない無風とぽかぽか陽気に誘われて
五色台の大崎の鼻から大槌と小槌の島を眺望しました。
したの写真は、小槌島です。
4月の第一土曜日には、この小槌島周辺で『春のメバル』の
船釣りを計画中です。


左の大きく見える島が小槌、右の上のほうに見える島が大槌です。
桜の枝が左から伸びていますが、蕾が少し膨らみかけているように
おもいます。
足元に目を移すと何処にでもある直径が5ミリ程の
こんな花が・・・・・・名前は、なんだろうか?


(画像は、拡大画像でご覧になれます。)