元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

あそびにおいでよ!雪が降りましたね❣

2025-02-07 11:58:23 | 子育て支援

あっという間に雪が積もってびっくりしました

親子ヨガの予定でしたが”ちゃこ先生”が大内から来られるということで、急きょ中止させていただきました。楽しみにされていた皆さんごめんなさい。

今日の『あそびにおいでよ』は、遊戯室、プレぴよルームを開放をしました。

   

  

和気あいあい、好きな遊びをして過ごすお友だち。2月になったので身体測定もしました。

「え~、こんなに大きくなってる!」と感動の声。

  

先日の節分を思い出して『鬼のパンツ』の絵本を見て、ダンスをしました。

遊戯室に移動して今度は運動遊び!

  

最後に、お遊戯室に飾ったお雛様の前で記念撮影をしました。

今年度の『あそびにおいでよ!』は、今日で終了です。一年間ありがとうございました。来年度、6月開始予定です。

またお会いしましょう。


あそびにおいでよ!えいごであそぼう❣ペッピーキッズ

2025-01-31 11:42:08 | 子育て支援

朝から特別寒かったですね

遊戯室にトンネルや、タコさん輪投げを準備して待ってました

  

シールを貼って、さっそく遊びだすお友だち。

   

『サンサン体操』で、ウォーミングアップ

大型絵本『しろくまのパンツ』を見てから、『えいごであそぼう』開始。

  

Hello Song!を歌って、親子でWalking

「くだものをABCで言ってみましょう

apple, banana,peach,melon,

おなかをすかせたくまさんに食べさせてあげました。

  

Good bye songを歌って終わりました。

在園のお友だちもペッピーキッズで英語に触れています。興味津々、楽しんでいます。

  

 

寒かったけれどやっぱり外で遊びたい子どもたち。

室内で遊ぶ子どもたち。思い思いに過ごしていました。

来週は親子ヨガをします。親子でリラクゼーションしましょう。

お待ちしています。


プレぴよクラブ・表現遊びをしよう

2025-01-22 12:21:26 | 子育て支援

今日は、『3びきのこぶた』をメインにエプロンシアターや表現遊びをしました。 

知っているお話だけどちょっとドキドキしながらエプロンシアターを見入っている子どもたち

    

こぶた帽子をかぶって、こぶたに変身

  

みんなで”わらのお家”を作りました。おおかみがやってきて「ぴ~ぷ~!ぴ~ぷ~!」

バラバラに壊れたので次は”木のお家”を作りました。なかなか難しくてお家の人に手伝ってもらいながら完成

  

木のお家もおおかみが壊してしまって、こぶたちゃんたちは走って逃げました。

要領がよくなってなんと!レンガのお家はサッサとできました。

おおかみがやってきた時にはこぶたたちはなぜかおかあさんのお膝に逃げ込んでいました・・・とさ

おやつを食べて、絵本を読んで今日の活動は終了。

お天気が良かったので、たくさん外遊びをしました。在園の子も一緒に遊んだので、ちょっと先輩気取りでお世話している風景も見られました。

  

 

   

今年度のプレぴよクラブは今日で終了です。初めての試みで手探りで行ってきましたが、皆さんに喜んでいただくことができて良かったです。

来年度も引き続き行う予定です。5月頃にはホームページでお知らせできると思いますので、確認してください。

なお、あそびにおいでよ!は、あと2回あります。次回1月31日(金)。お待ちしています。

 


あそびにおいでよ!

2025-01-17 12:01:26 | 子育て支援

久しぶりの『あそびにおいでよ!』に、ようこそ

    

シール貼りや身体測定を済ませた後は、好きな遊びを見つけて過ごしました。一本橋や、トンネル、トランポリン、ミニカーetcetc

今日は、お母さんサークルによる歌とおはなし

手遊びをした後は『わたしのワンピース』のお話。うさぎのワンピースがクルクル回って変わっていくのがおもしろくて、くぎづけの子もいました。

 

歌に合わせて、好きなおにぎり🍙の具が出て来たり、みんなもよく知っている『パンダ・うさぎ・コアラ』の手遊びを楽しんだり

『バスにのって』の曲に合わせてパネルシアターもとても楽しかったです。

   

お母さんサークルのみなさん、ありがとうございました。

今日は暖かかったので外遊びもたくさんできました。在園のお友だちと関わりながら過ごす様子がとてもかわいかったです。

     

 次回『あそびにおいでよ!』は、1月31日です。お待ちしています。


プレぴよクラブ!みんなでたいそう!

2025-01-15 13:18:42 | 子育て支援

年が明けて初めてのプレぴよクラブ

「あけましておめでとうございます」のご挨拶が上手にできるお友だちがいました。なんてステキ気持ちの良いスタートです

今日はひよこ組さんと一緒に運動遊びをしました。

サンサン体操を元気いっぱいした後、紙芝居「みんなでたいそう」を見ながら動きをまねっこ。

  

  

お話の動きに合わせてフープやトランポリン、トンネルを使って跳んだり、くぐったり、一本足になったりして、いろいろな動きを楽しみました。  

  

ひよこ組さんと一緒だったのでとっても賑やかに遊びました。幼稚園生活を経験しているひよこ組さん、先輩らしくお話を聞いたり並んだりするのがとても上手でした。

おやつの後は、外遊びを楽しむ子も多かったです・・・が、寒かったですね。

金曜日は『あそびにおいでよ!』があります。お待ちしています。

 

 

 


プレぴよクラブ・リトミック「風になってあそぼう」

2024-11-20 13:29:48 | 子育て支援

朝晩、グッと冷えるようになりました。柔らかいお日様の光に包まれながら今日も元気にやってきたプレぴよのお友だち。

     

今日は松本先生とリトミックをしました。ドアをトントントン”と叩くと中から動物が出てきます。ぞうや、犬、リスの親子、うさぎが「こんにちは!」とでてきました。

楽しくて子どもたちはどんどん前に!

次はりすになってお家でおやすみ。ピアノに合わせて起きたり寝たり、忙しいリスさんたち。

なんだかふわふわと出てきた柔らかい布をもって風に変身。曲に合わせてそよ風になったり、台風になったり。曲に合わせて動くことはできても、イメージすることは少し難しかったかな?

 

次に出てきたのはシャカシャカ音が出るマラカス。可愛い音に大喜び

高い音、低い音、ゆっくりなメロディー、速いメロディー、それぞれに合わせて遊んでみました。

  

 

「てあらい・うがい」の絵本を見ておやつの準備。

  

椅子に座って上手に絵本を見ることができます

 

 

うがい、手洗いをして、おやつです。自分で準備出来ました。

「先生、おいしい」「どこで買ったの?」

喜んでくれてありがとう

朝の寒さが嘘のように暖かだったので上着を脱いで外で遊びました。在園児とのやり取りがなかなか面白いです。

  

 

2学期のプレぴよクラブは今日で終わりです。次回1月は、11月末にホームページでお知らせしますので、見てください。

 


プレぴよクラブ・スタンプ遊びをしよう

2024-11-13 14:22:17 | 子育て支援

11月とは思えないような、さわやかな良いお天気

今日も元気におはよ~

年長さんが掘ってきたお芋の余りや、年少さんが拾ってきた葉っぱ、小松菜の芯、メラニンスポンジなどを使ってスタンプ遊びをしました。

   

  

『わたしのワンピース』の絵本を読んで、ワンピースをオシャレにスタンピング

お家の人も一緒にスタンプしました。

二人の作品を合体させてステキなアートに変身

はさみは、しっかり補助してもらってできそうなできそうな人だけ挑戦!

 

 

うさぎのファッションショー

おやつの後は、在園児に混じって外遊びをたくさんしました。

 

 

今日も、とっても楽しかったです。


プレぴよクラブ 『ハロウィンごっこ』

2024-10-30 14:10:19 | 子育て支援

明日はハロウィンですね。

プレぴよクラブでは今日ハロウィンをしました椅子に座って作り方の話を上手に聞いて、まずは、ジャック・オー・ランタンのお面づくり

フエキ糊を使って目、鼻、口を付けました。糊の感触がいいような?ヌルヌルがうれしいような?お母さんたちに見守ってもらいながら糊を使ってみました。

    

カボチャ衣装に絵を描いている間に、お母さんたちにお面の仕上げとおやつバックづくりをしてもらいました。

仮装して園内探検にGo~

                      

園内のジャック・オー・ランタンのところでシールを貼ってプレぴよルームに帰ったらかわいい魔女発見

「おかしちょうだい

お菓子をもらってニッコリみんなで記念撮影をしました。

  

「いただきます」をして、みんなでおやつタイム。

自分でできることは自分で!難しいところは手伝ってもらいながら今日も楽しく過ごしました。

お天気が良かったので園児に交じって外遊びもたくさんしました。

  


あそびにおいでよ!しんご先生と運動遊びをしよう

2024-10-18 13:29:29 | 子育て支援

久しぶりの『あそびにおいでよ』でした。今日も10月というのに 蒸し暑かったですね。来てくれたお友だちが遊戯室に入るなり「涼し~!っ」エアコンを入れて待っていましたよ

みんなでシール貼りをした後は、身体測定!大きくなってるね

  

今日はしんご先生と運動遊びです。親子で触れ合いながら身体をほぐしました。子どもたち、柔らかい ん⁉お母さんもなかなか素晴らしい柔軟!

  

  

  

  続きまして、バルーン 持ってバタバタするだけで楽しい

  

 

  

パタパタして~、大きくパタパタして~、バンザイしたら下におろすよ~

大きく膨らんだバルーンに大歓声

そしてとうとう、「中に入っていいよ!」と、しんご先生みんなの大きなお家になりました。

  

最後にアブラハムのダンスをしました。とっても楽しい親子体操でした。

「あそびにおいでよ!」は、しばらくお休みです。次回は1月です。また、お会いしましょう。

11月2日に鴻城幼稚園バザーが開催されます。どうぞ、お越しください。お待ちしています。


プレぴよクラブ・ミニ運動会

2024-10-16 13:12:50 | 子育て支援

先週、幼稚園の運動会が終わりました。とても良いお天気で素敵な運動会でした。

今日のプレぴよのお友だちは、年少組、最年少組のお友だちと一緒にミニ運動会をしました。

サンサン体操の後、かけっこ

  

ゴール目指して走りましたかっこいい!

次は”たまいれ”

  

  

 

なかなか上手に入れていました。

クラス対抗で、2回戦しましたが、2回ともプレぴよの勝ち

最後は運動会でも楽しく踊った、「スーパー!ピーポッポ」

お家の人とダンスする子もいれば、お友だちと踊ったり先生と踊る子もいました

 

  

楽しいミニ運動会でした。

お部屋に帰っておやつタイム

 

 

運動会、頑張ったご褒美は、アンパンマンのメダル。

久しぶりにみんなに会えてとても楽しかったよ

明後日、18日に”あそびにおいでよ”があります。しんご先生と、親子体操をしましょう。

お待ちしています。

 

 


あそびにおいでよ!~水遊びをしよう~

2024-08-02 12:49:02 | 子育て支援

連日の熱中症警戒アラートにびっくりします

今日の「あそびにおいでよ」は、水遊びでした。気持ちい~い

   

どっぷり水に浸かって遊ぶお友だち、足だけ入って遊ぶお友だち。お父さんもお母さんも一緒になって水遊び

  

シャボン玉や砂場遊びも楽しかったです。砂場に大きな山の完成トンネル付き!お母さんたち頑張りました

 

毎日暑いので、体調に気を付けてお過ごしください。

次回「あそびにおいでよ」は10月18日です。しんご先生と運動遊びをしましょう。

プレぴよクラブの2学期の予定をホームページに載せています。9月2日から予約開始です。

 

 


あそびにおいでよ!~ペッピーキッズのえいごであそぼう!~

2024-07-26 13:28:01 | 子育て支援

暑い日が続きます。今日もたくさんのご参加ありがとうございました。夏休みに入ったのでお兄さん、お姉さんの参加もありました。一緒に遊んでくれてありがとう

      

      

ペッピーキッズさんの「えいごであそぼう!」朝の歌[『hello~♪』でスタート。

歌に合わせて親子の触れ合いや、手遊びを楽しみました。

次に色を英語で教えてもらって、色探しゲーム!

red, blue, yellow, green, orange, pink, purple どこにあるかな?

    

英語に触れあう機会、なかなかないですが、鴻城幼稚園では年長組が定期的にペッピーキッズさんと英語を楽しんでいます。

まずは、遊びから

さて、来週(8月2日)は水遊びをします。水着、もしくは濡れても良い服を準備してください。シャボン玉や外遊びも楽しみましょう。


プレぴよクラブ・海の生き物とリズム遊び

2024-07-17 12:39:45 | 子育て支援

昨日の夕方の雨すごかったですね。これで梅雨が明けたかな?

今日のプレぴよはリトミックでした。朝のあいさつの後は海の生き物に変身

    

    

海の波が ザブ~ンザブ~ン舟をこいで海の沖へ。

出てきた魚は、タコに、いか。カニに変身チョキチョキチョキエビにも変身、後ろにピョン!

    

    

お次はお待ちかねのおやつタイム。おやつの準備、自分でしている子がまたまた増えました。みんなで一緒におやつ楽しいね。

1学期のプレぴよクラブは今日で終了です。2学期の予定は8月にホームページでお知らせしますので、ご覧になられて申し込みをお願いします。

来週の金曜日(26日)『あそびにおいでよ!』は、ペッピーキッズの英語で遊ぼうです。お待ちしています。在園のご兄弟の方もご一緒にどうぞ。


プレぴよクラブ ☆ 水遊びをしよう

2024-07-10 12:42:01 | 子育て支援

朝から降ったりやんだりの変なお天気

水遊びをしようかどうしようかと悩んでいたら雨雲がどこかへ行ってしまったので水遊びに決定

元気体操をして、絵本を読んだ後、水着に着替えていざプールへ

          

じょうろで遊んだり、魚をすくったり、浮かべたキャップをすくったり

シャボン玉も楽しかったです

    

  

年少さんのお祭りごっごにも飛び入り参加金魚すくいや輪投げをしたり、やきそばや、綿菓子をもらってうれしかったね

来週は、7月17日です。予約をされている方は気を付けてお越しください。

 『あそびにおいでよ』は、7月26日、ペッピーキッズの英語で遊ぼうです。お待ちしています。


『あそびにおいでよ!』七夕飾りを作ろう

2024-07-05 15:36:30 | 子育て支援

蒸し暑~い一日でしたね。

明後日は七夕。天の川が見えるといいですね。今日は七夕飾りを作りました。

   

 

   

織姫、彦星を一緒に作った後は、お母さん方が工夫しながら親子で製作を楽しまれていました。

「ぼく、ハサミ使いたい。」「あ~待って

「お願い何にする?」「・・・アンパンマン」

なんて会話があちこちで聞かれました。

     

   

最後に、「たなばたのおはなし」の、パネルシアターをみました。

    

明後日、夜空にお星さまが輝きますように

来週、再来週の「あそびにおいでよ」はお休みです。

次回は、7月26日 『ペッピーキッズえいごであそぼう』です。在園中のご兄弟もご一緒にどうぞ