元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

9月誕生会♪

2022-09-21 15:28:33 | 幼稚園

9月の誕生会でした

最年少組は2人のお友だちが3歳になりました

運動会の準備体操で踊るディズニー体操を踊りました

初めての運動会まであと少し、楽しみですね

 

年少組は3人のお友だちが4歳になりました

「うさぎとかめ」のエプロンシアターを楽しみました

かめさんのように最後まで頑張る姿が運動会で見られますように

 

年中組は5人のお友だちが5歳になりました

「いもほりバス」の大型絵本を見ました

食欲の秋、今月の誕生日プレゼントはスイートポテト美味しかったね

 

年長組は5人のお友だちが6歳になりました

子ども達からの質問タイムでは「おおきくなったらなにになりたい?」と聞かれ、恐竜博士、Youtuber、ケーキ屋さんなどいろんな夢が出てきました

みんなの夢が叶いますように

9月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます


敬老の日に向けて

2022-09-16 19:19:42 | ♪年少組

19日(月)は敬老の日です年少組みんなでハガキのプレゼントを作りましたおじいちゃん おばあちゃんを普段どんな風に呼んでいるか保護者の方に教えて頂いたお陰で、製作中もおじいちゃんおばあちゃんの話で持ち切りでした完成したハガキと一緒にハイチーズ

作ったハガキをポストに投函「おじいちゃん おばあちゃんの所に届きますように~

そして今日は水筒に紐を付けてもらってルンルンな子ども達と一緒に、少し園周辺をお散歩しました白い線より内側を歩くことを知り、上手に歩けましたねトンボやねこじゃらし、園庭裏ではどんぐりも見つけ秋を感じた年少組のみんなでしたまた行こうね


ハガキを出しに行ったよ!

2022-09-14 15:19:54 | *最年少組

敬老の日に向けて、ハガキをポスト投函しに行きました

暑い中一生懸命歩き、みんな汗だく

 

トンボも見つけたね

 

おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように

 

ポストに行く時に見つけたねこじゃらしを幼稚園に持って帰りました

 

幼稚園に戻り、お茶を飲んでちょっと一息

運動会にも向けて順番に並んで歩く練習をしようね

 


8月誕生会

2022-09-05 18:24:13 | 幼稚園

8月生まれの誕生会をしました

ひよこ、うさぎ組のお友だちはお弁当箱の歌の大型絵本を楽しみましたよ

ステージに上がって少し緊張したね3歳のお誕生日おめでとう

年少組さんは花火の手遊びをして、大きな紙芝居を見ましたよ

大きな声でご挨拶できましたね

お誕生日のお友達に「何の食べ物が好きですか?」と質問してみました

「ぶどう!りんご!」という答えが返ってきましたよ秋ですね

年中組さんは、みんな少し緊張気味

ドキドキしたけど素敵なご挨拶でしたね

お家の人からのメッセージも嬉しかったね

さすが年長組さん、堂々とかっこいいご挨拶でした

8月で6歳になった年長組さん、お誕生日おめでとう

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございました

8月の誕生日プレゼントはクレープでした

お弁当の時に美味しく頂きました