元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

体操教室(年中組)

2024-06-11 15:25:40 | ♪年中組

今回の体操教室は跳び箱にチャレンジ

準備体操でケガをしないように身体をしっかり伸ばします

 

まずは跳び箱3段の上に登ってジャンプ!高くて怖いと思っていた子もよく飛べていました

 

次は1段増えて、4段の跳び箱からジャンプ!さっきよりも高く飛べるかな

 

最後は少し難しかったようで苦戦していましたが、2回目は上手にカエルになってジャンプすることが出来ました

 

跳び箱の数え方を教えてもらった子ども達

1段、2段・・・高くなっていく跳び箱に興味津々でした

次回は天気が良ければプールの予定です


体操教室(年中)

2024-05-28 15:46:48 | ♪年中組

前回に引き続き、マット運動に取り組みました

2回目ということもあって、子ども達も慣れたようで準備運動からしっかりと身体を動かしていました

 

今日は初めて「やきいもゴロゴロ」と「でんぐり返し」に挑戦

「やきいもゴロゴロ」→手を頭の上でとんがり帽子に、足はぴたりと合わせる 

ルールを守ってマットから落ちないよう、上手に転がることができたね

 

「でんぐり返し」→足を揃え、手はパー、自分のおへそを見ながら1回転して体操座り 

難しいことにも積極的に取り組むことができたね

次の体操教室ではどんなことが待っているかな 楽しみですね


維新公園に行ったよ!(年中)

2024-05-21 15:16:04 | ♪年中組

 今日はバスに乗って維新公園に遊びに行きました

雲1つない晴天で、子ども達も暑さに負けず、思い切り遊びに集中していました

バスに乗って出発ー 久しぶりに皆で乗るバスは楽しかったね

到着した後は施設の方からのお話を聞き、約束を守って遊びました

頂上まで登れたよー

お茶タイム~ しっかり水分補給!

 

しっかり遊んで楽しかったね

来月もバスに乗ってお出かけをする予定です お楽しみに

 


体操教室(年中組)

2024-05-14 15:00:57 | ♪年中組

年中組になり、信吾先生の体操教室が始まりました

年少組の時に一度教えてもらったことを覚えていたようで、とても楽しみにしていた子ども達

 

まずは準備体操です

ジャンプしたり、屈伸したりして身体を動かす準備をしました

 

今回はマット運動を教えてもらい、一生懸命頑張りました

信吾先生とのお約束

1.始まる前に必ずトイレに行く

2.ふざけない

3.お話をきちんと聞く

この3つのお約束を守って、怪我のないように体操教室を楽しみましょうね

 


猿宮神社へお散歩に行ったよ♪ 【年中組】

2024-05-02 17:03:23 | ♪年中組

 今日は猿宮神社へお散歩に行きました!お天気にも恵まれ、気持ちの良い1日となりました 年中組になって初めての園外散歩。子どもたちはとてもウキウキしながら歩いていました

猿宮神社に到着! まずは神様にご挨拶

神社の周りを散策 どんな生き物や自然がいるかな~ 

カニを発見 子どもたち皆、カニに夢中でした

電車が通り、嬉しそうに見る子どもたち。見る事ができて良かったね

頑張って歩いた後は、遊戯室でお弁当を食べました! 仲良く食べる事ができて嬉しかったね

たくさん歩いた1日でした! また皆で一緒にお散歩に行こうね

 

 


じゃがいもの苗植えに行きました!

2024-03-18 14:45:09 | ♪年中組

今日はおいしませファームにじゃがいもの苗植えに行きました

まずは、植え方を教えていただき・・・種芋をもらって、畑へGO

「種芋を植える場所はどこかな?」「肥料はじゃがいものご飯になるからね」などおいしませファームの方にいろいろと教えてもらいながら植えました

土のお布団をそっとかけて「おおきくな~れ、おいしくな~れ」

以前、植えた玉ねぎの苗もすくすくと成長していました

年長組になったら収穫に行きます子ども達も楽しみにしています

 


【おはなし・おうたの会】

2024-02-26 15:39:51 | ♪年中組

今日は、おはなし・おうたの会を見ました♪

知っている手遊びや歌、お話がたくさんあり、子ども達も楽しそうに参加をしていました

なぞなぞもしました!分かった瞬間に手をあげ、発言する子どもたち 正解できて嬉しかったね

最後は、「おおきなかぶ」のエプロンシアターを見ました!先生達も特別参加とても盛り上がりました

おはなし・おうたの会の保護者の皆様、ありがとうございました

 


年中組 【体操教室】

2024-01-30 15:16:13 | ♪年中組

 今日の体操教室はボールを使った運動遊び。子どもたちはボールを見るなり大喜び💗

しんご先生と一緒に楽しく活動することができました。

転がるボール、バウンドボール、ノーバウンドボールとそれぞれ投げ方の違うボールを上手にキャッチしていました。飛んできたボールを少し目を瞑りながらキャッチする姿も見られ、微笑ましかったです

頑張ってキャッチ❕

最後は、先生達から転がってきたボールを転がし返し、ボールを渡しました。まっすぐに転がすことはできたかな

今日で年中組の体操教室は終了です。1年間、しんご先生にいろいろな運動を教えていただきました。4月からは年長組としてまたたくさんの運動に取り組んでいきたいと思います

しんご先生、1年間ありがとうございました 来年度もよろしくお願いします

 

 


年中組 体操教室【フープ】

2024-01-16 14:55:13 | ♪年中組

3学期、1回目の体操教室今日はフープに挑戦しました

最初は、並べたフープの中を手を振って「1、2!1、2!」と歩きました

次は、フープの中を走り・・・

そして、ウサギになってジャンプ

最後は、フープの並べ方をかえてジャンプにチャレンジ

フープを使って楽しく体を動かした子ども達次回の体操教室も楽しみにしています

 

 

 

 

 


チューリップの球根を植えました!

2023-12-21 12:04:26 | ♪年中組

今日はチューリップの球根を植えました芽が上、根が下になるように上手に植えた子ども達寒い冬の中、花を咲かせようと頑張るチューリップの球根に優しく土の布団をかけてあげていました

年中組の子ども達が年長組になる頃には、きれいな花を咲かせて進級をお祝いしてくれることでしょう

 


年中組 体操教室【縄跳び】

2023-12-19 15:08:46 | ♪年中組

今日は、久しぶりの体操教室がありました信吾先生と発表会の話で盛り上がった後、体操教室スタート今日は縄跳びを教えてもらいました

片手で縄を持って「へびさん、にょろにょろ~」縄を頭の上で回して「ヘリコプター」など縄の扱い方に慣れることから

縄跳びを床に置いて、先生の掛け声に合わせて両足そろえてジャンプ

最後は前跳びにつながる練習方法を教えてもらいました

信吾先生に教えてもらったことで、さらに子ども達もやる気になったようです

 

 

 

 


玉ねぎの苗植えをしました!

2023-11-09 17:32:39 | ♪年中組

今日は、おいしませファームに玉ねぎの苗植えに行きました

玉ねぎの苗植えは初めての子ども達おいしませファームの方に苗の植え方を教えてもらいました

苗を優しく持つこと、根っこを下にして穴のあいたマルチの中に苗を入れること、最後は土のお布団をそっとかけることを教わり・・・

さぁ、やってみよう

玉ねぎを植え終わると「大きくな~れ」と苗に向かって声をかけている可愛い子ども達

玉ねぎの苗に向かってハンドパワーを送っている姿も

今日植えた玉ねぎは、来年の6月頃に収穫に行く予定ですみんなの成長と一緒に、玉ねぎも大きく育ってくれるといいですね収穫が楽しみです


【年中組】 マラソン大会

2023-11-07 16:32:04 | ♪年中組

今日はマラソン大会がありました!

昨日雨天の為、グラウンドに水たまりがありましたが、高校生のお兄さんたちが整備をしてくれたおかげで、無事マラソン大会を行うことができました  高校生のお兄さんたち、ありがとうございました!

お家の人に見守られながら、緊張のスタート 

2周目頑張れー

走った後はお父さんお母さんとハグ よく頑張りました

そして仲良く写真タイム

頑張ったご褒美に、保護者の会からのジュースを飲みました! おいしかったね

保護者の皆様の応援が子どもたちの力となり、いつも以上の力を発揮することができました!

応援ありがとうございました

 


体操教室【年中組】

2023-10-24 16:04:14 | ♪年中組

今日は体操教室がありました!

前回の体操教室から、子どもたちは毎日鉄棒を練習しています。順手・逆手・コアラがどんどん上達しています♪

今日は新しく、足ぬき回り、つばめポーズ、つばめ前回りに挑戦しました!

まずは、足ぬき回りをするための準備 足を鉄棒にかけて10秒キープ

そのまま足ぬき回り! 上手に回れるかな

次はつばめポーズ10秒! 腕の力で体をしっかり支えよう

最後はつばめ前回り! 怖い気持ちを我慢しながら一生懸命に回ろうと取り組んでいました  

鉄棒がどんどん上手になっていくので嬉しいね

 


【年中組】 小郡を探検しに行ったよ♪

2023-10-23 15:46:31 | ♪年中組

今日は小郡支所にあるSLを見に、お散歩に出かけました

前回のきらら公園に続き、お天気にも恵まれ、気持ちよくお出かけすることができました

みんなで初めて歩道橋を渡ったよ!

SLに到着❕ 迫力満点でした

ここで集合写真をパシャリ

もも組

さくら組

ふじ組

頑張って歩いたご褒美のおやつタイム~  皆で食べる事ができて嬉しいね  

SLの中にも入ってみたよ 不思議なものばかりで子ども達も興味津々

SLでしっかり遊んだあとは、公園で楽しくお弁当の時間を過ごしました

公園ではすべり台や鉄棒があったね!

横断歩道や歩道橋を上手に渡り、交通ルールもしっかりと守ることができました!

また一緒にお出かけに行こうね 次はどこに行こうかな♪