今朝のメインガーデン。
シンボルツリーのヤマボウシが真紅の衣に着替えて燃えるような熱いお姿
今年は特に赤が綺麗な気がするな~
ここの場所、当初はエゴの木を植えてたんだけど、施工後1年もたたないうちに突然枯れてしまって・・・・
原因はカミキリムシ
それで植え替えしてもらう時に(1年未満だったので保証がきいた)、違う木でもいいと言われて植えたのが
このヤマボウシ。
ところが植えて数年は生長も鈍く、去年やっと花がホントに数えるくらい少しだけ咲いた・・・・
やれやれと思っていたら今年は大爆発で若い枝が頭をもたげるほどの花数。
そして実を結んだ。
今度はこんなに素敵な紅葉で魅せてくれて、今年はヤマボウシ様様・・・・だな
そういえば今年はイロハモミジが調子悪く・・・・
かろうじて紅葉はしてくれてるけど葉っぱが少ない。
ちょっと病気かも・・・
これは何の植物かしら・・・木?草?
何だか知らないけど突然生えてきたのね(笑)
多分どこかから種が飛んできたんでしょ~
ダイナミックな姿で魅了しています。
今真っ盛りのこけし庭の紅葉・・・・家の中から見るとこんな風にフレームに入った絵のようにも楽しめるよ
秋を満喫してる・・・・って感じ
いつもならハロウィンが終わったらすぐにクリスマス気分になっちゃうんだけど(デパートと一緒にね・・・)
今年は紅葉があまりにキレイだからもうちょっと秋の雰囲気を楽しみたいな~、と思うこの頃。
・・・・・・と思っていたら、
お子様たちが急に「クリスマス(ツリー)出したい」
と言いはじめたので、結局今日出してしまいました
こけし家のクリスマスディスプレイについての記事はまた今度。