こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

お子様アート Winter Ver.

2011-11-28 | インテリアと雑貨

こけし家リビングの一角

リンリンとみ~たんが描いた絵を飾ってるアートスペースを

入れ替えしてみました

 

み~たんの絵

下に赤い不織布を貼ってクリスマスっぽくしてみたの

上はね、「ママ」だって

まつ毛がバッサバサだわ~・・・・なんて嬉しがってたら

「眉毛でしょ」ってパパさんにつっこまれた

失礼しちゃうわ~

下はね、「おねえちゃん」だって

(自分のことかな?最近、自分は赤ちゃんじゃない、という自負があるらしい)

・・・・・と何を思ったのか急にペンをもってまた描きはじめて、

周りにちっちゃいお顔をたくさん

「あかちゃんだよ」って。

まぁ~・・・・・ママ、これからどんだけ産んだらいいのぉ~(笑)

 

そしてこれがリンリンの絵

何だかすぐに分かるよね・・・・・「ゲゲゲの鬼太郎」

縞のチョッキがいい感じ出してるし、きちんとゲタまで履いて。

リンリンはこういうディテールがすごく上手なんだよね

最近の新作です

 

前回紹介した時はこんな感じだったけど、

ちょっと緑と青の額が少し浮いた感じだと思えてきたので、

今回はシックに茶色の額を2つ入れてみた

リンリンの「鬼太郎」と「ゴセイジャー」が入ってるやつね。

実はこの2つの額はウチを建ててくれた工務店さんからいただいたお品。

腰壁や床に使っているソロマホガニーという木の端材で作ったという

重厚感たっぷりな立派な額なのですよ

ソロモンマホガニーは木目が綺麗だし、「鋼の木」と呼ばれるほど硬くて丈夫な木材だそうで、

これらをたっぷり使用したあったかみのある内装にほれ込んでメーカーを決めたのであります

やっぱり、雰囲気が合うもんだね・・・・さすが。

 

お子様たちの絵もアートになる訳だ