真っ赤な紅葉、銀杏並木の黄色が鮮やかに染まり言葉が出ない位綺麗です。
紅葉狩りも出来ない日々、本当に残念です。
息子の勧めで、VR(バーチャル・リアリティー)で紅葉を見て回り束の間を楽しんだのです。長い時間を観ているとめまいを感じるので、私には向かないようです。
この頃はYouTubeで「ぷくログ」赤ちゃんの日常を見ています。可愛いですね。
我が子の育児は無我夢中で楽しむ余裕が少なかった。なんとか育ってくれたのは有り難い事でした。今となっては修正もきかず出来の悪い母親に「ごめんね」と口には出さず謝るのみです。
数日前に千葉に住む三男から電話が入り、音楽大学を来春卒業予定の孫娘がどうにか「音楽の教師になれそう」だと話が有リました。親もこれで授業料が終るので少しは楽になるでしょう。本人も奨学金を利用しているので大変なスタートです。音楽関係に入学するのは普通のサラリーマンでは無理な事のようです。
高校1年生の妹がいます。小学生の頃から「いじめ」にあい心配しましたけど、高校だけは卒業してほしいと思います。本人は辛いのでしょうけど。
心配事はいくらでも有りますけれど、せめて私だけでも迷惑をかけないように、そっと旅立ちたいものです。