今年も栗の渋皮煮を作りました。鬼皮をむくとき渋皮に少しでも傷がつくとそこから割れてしまうし、渋を抜くためには手がかかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
毎年のことなので気長に気をつけてむき、今年はうまくいきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/9cf0c0324d0219e3a6d73b414bf990d9.jpg)
色は濃い目ですが味もまあまあと思い近所のチョッと元気のない方に持って行きました。
今朝「はじめて食べたのよ。美味しかった!!元気が出て今朝は畑仕事をする気になったのよ。ありがとう!」と言って下さりばんざ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お世辞にしても嬉しくなり姑にもと思い持って帰りました。
「お義母さんに沢山いただいたから渋皮煮を作ったんよ。食べて!」と言うと「栗はえっとある。持って帰ってくれ」とのこと。鬼嫁はカチンときました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
「せっかく持って帰ったんだから一つだけでも食べてみて」と言うと「やおう煮えとるの」の一言。全部持って帰りました。
あ~あまたまた鬼嫁の心はカリカリで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
年寄りなんだからと思っておおらかになりたいのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まだまだ修行がたりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
毎年のことなので気長に気をつけてむき、今年はうまくいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/9cf0c0324d0219e3a6d73b414bf990d9.jpg)
色は濃い目ですが味もまあまあと思い近所のチョッと元気のない方に持って行きました。
今朝「はじめて食べたのよ。美味しかった!!元気が出て今朝は畑仕事をする気になったのよ。ありがとう!」と言って下さりばんざ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お世辞にしても嬉しくなり姑にもと思い持って帰りました。
「お義母さんに沢山いただいたから渋皮煮を作ったんよ。食べて!」と言うと「栗はえっとある。持って帰ってくれ」とのこと。鬼嫁はカチンときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
「せっかく持って帰ったんだから一つだけでも食べてみて」と言うと「やおう煮えとるの」の一言。全部持って帰りました。
あ~あまたまた鬼嫁の心はカリカリで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
年寄りなんだからと思っておおらかになりたいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まだまだ修行がたりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)