コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

きゅうりのきゅうちゃん!うまっ!

2010-08-16 16:17:42 | バーバ料理
           

きゅうりのきゅうちゃんを作りました。

今年は3回目ですが曲がっていても小さくても大きくても無駄なくできるうえに美味しい

ので夏にはなくてはならない漬物で~す

材料

・きゅうり 1k
・醤油   140cc
・みりん  100cc
・ 酢    50cc
・しょうが  おこのみ 
・たかのつめ おこのみ

作り方
 
 ①きゅうりを5ミリくらいの輪切りにする。
  大きいのは皮をところどころ残してむき、半分に割り種を取って切る。
 
 ②たっぷりの湯を沸かし①を入れてすぐに火を止め30分くらいそのまま置く。

 ③きゅうりをざるに揚げ水をかけて冷まし、しっかり絞る。
  ★しぼりがたりないと水っぽくなるのでよくしぼること。
 
 ④調味料を鍋に入れ煮たてて搾ったきゅうり・千切りにしたしょうがとたかのつめを
  入れて混ぜすぐに火を止めてそのまま冷えるまでおく。
 
 ⑤冷えたらきゅうりをあげて汁を沸騰させる。沸騰したところへ再びきゅうりを入れて
  火を止めそのまま冷ます。
 
 ⑥⑤を3回繰り返し味見をしてよかったらそのまま冷蔵庫で冷やすと出来上がり!!
  水っぽいようでしたら汁を少し煮詰め4回くらいすれば味もよくなりますよ。

夫の気持わかった?

2010-08-15 10:36:26 | 日記
昨日からお盆ですが我が家はいつもの一人。姑のところへ義弟が帰るので歯の悪い二人の

ためにかぼちゃスープ・春雨サラダ・煮しめ・なすの南蛮・刺身・餃子・そうめんと作り

持って行きました

姑は義弟に対してもあれこれと指示し、さすがに義弟も食事のとき切れて大反発です

そして「お母さんといると腹が立って一緒にはおられん。お兄ちゃんが今まで防波堤にな

ってくれていたんだなあ。死んでからもろに自分にくるので有難さがよくわかる」としみ

じみ言いました。

「そうよ。長男だからお母さんはみなければいけないと覚悟はしていたけどわが親なが

ら自分の言うとおりにしないと気がすまない自己中なので情けない。といつもこぼしてい

たのよだから自分の死期を感じてあなたにお母さんのことを頼むとお願いしたでしょ。私

も協力はするけど父さんが亡くなってから今までの25年お世話してきたんだからこれから

は義妹と二人が中心になってみてあげてね。私もできるだけの協力はするから」とはっき

り言いました

さあ!どこまで難しいばーやの世話に苦労したか長男夫婦の気持ちがわかったかなあ


今年もゴーヤ佃煮人気で~す!

2010-08-13 10:50:48 | バーバ料理


たった二本植えたゴーヤが大きくなり写真の奥のほうは棒は折れてしまいました

最初はならないのかと思っていましたが、なりだしたらドンドンなって今年もゴーヤの佃

煮を今までに6キロ作りました。

「昨年食欲がなかったのに佃煮で元気になったのよ」と言われ調子にのって今年もどうぞ

とあちこち配りまくりました

今年は酷暑だったので食欲増進に一役かったようで喜んでいただきました。

レシピは昨年のゴーヤの分量に対しての調味料ををゆがいてしぼったときのゴーヤの分量

に対してしました。ちょうどいいように思います。