コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

春なのに!コロナが怖い!

2020-03-31 16:32:07 | 年賀状

 

自然は厳しい冬を乗り越えて木々は芽吹き、花たちは咲き誇り心を癒してくれます!

二月からはコロナが一気に世界中に広がり、多くの犠牲者を出し人々の心は不安で

いっぱいです。

外出自粛をと言われても目に見えないウィルスですからまさか自分はかからないだろうと

思うのか毎日感染者数が増えています。

自分の身は自分で守るしかなく、手洗い、うがい、外出自粛と家で過ごしていますが、

山や庭の花たちが「がんばって!」と言ってくれているかのように次々と芽を出し、花を

咲かせて喜ばせてくれます!

今日は後期高齢者へ仲間入りの誕生日ですが、家の前の桜が満開で祝ってくれています。

桜満開でも人の姿はありません。寂しいです。

一日も早く安心して暮らせるようコロナの終息を願うばかりです。


愛らしい春の贈り物!

2020-03-10 10:10:15 | 山野草

  

コロナウィルス感染拡大防止のため、多くの行事が中止され小中高校は休校となり

日本全国が大混乱となっています。

プロ野球や大相撲、サッカーなどは無観客試合となり経済も動かなくなり株の大暴落と

先行きが非常に心配されます。

早くコロナウイルスを治す薬が出て収束し、オリンピックが予定通り行われることを

強く願っています。平穏な生活が一日も早く戻りますように!

こんな混乱の中でも山の山野草は春を連れてきてくれました!

吉舎町安田にユキワリイチゲの自生地があると新聞で読み、早速出かけて楚々と咲く

愛らしい花に癒されました!!!

近くにセツブンソウやセリバオウレンもひっそりと咲いており、すさんだ気持ちが

ほっこりしました!!