コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

山野草の楽園へ

2023-04-21 19:38:53 | 仲良しトリオ

迷いながら旗を目印に到着!

初めて見るハッカクレンの花!

大好きな山シャクヤクがあちこちに咲いています!

サクラソウたちも!

ユキモチソウ

見事なクマガイソウの群生!すご~い!!

シラネアオイ

ショウジョウバカマ

知り合いのブログで邑南町布施の山野草の楽園を知りいつものトリオで

すぐに行こうと言うことになり、慌てて昼食を済ませ目指すは「山野草

の楽園」(^^♪

ミズバショウ、ミツガシワ、ムサシアブミ、マムシソウ、エビネ、

ヒトリシズカ、シラユキゲシ、ホウチャクソウ、ヤブレガサなど

ほかにも沢山の山野草がすくすくと育っていました!

150種1万株の山野草が次々と楽しませてくれるようです。

ボランティアでやっておられるそうで心の安らぎをいっぱい頂き

楽しいひと時に感謝です。


満開の御衣黄!

2023-04-11 16:58:51 | 仲良しトリオ

朝のテレビで三刀屋川沿いの御衣黄と言う薄緑の珍しい桜が満開との

放映を観ていつもの仲良しトリオで出発です!!

国道54号線をゆっくりのんびりと道の駅に立ち寄りながら、山菜や野菜

に目をやり楽しみながら昼頃に到着です。

120本もの御衣黄の見事な大木の花が満開で感動!!

対岸には八重桜が満開で、対岸からの御衣黄もきれいでした!!

風が強くていい写真は撮れませんでしたが、珍しい色の桜に大満足

でした!

帰りは頓原のラムネ銀泉に寄り心身ともにリフレッシュでき、楽しい

春の一日でした。


「広島じゃ割」で江田島巡り!

2022-05-29 14:37:41 | 仲良しトリオ

いつもの仲良しトリオで広島じゃ割で一泊二日で江田島巡りをすることになりウキウキ!

9時出発で福富道の駅でブラブラ、呉で博多ラーメンで昼食をしていざ江田島へ!

音戸の海にメキシコから輸入している塩の大きな山が見えビックリ!

初めての江田島で爽やかな海に感動しながら宿泊するペンション和田の確認。

チェックインには時間が早いので近くの砲台山創造の森森林公園へ登って見ることに

途中からの海の景色にうっとりしながら登っていくとウリ坊と丸々太ったイノシシが

飛び出し、ビックリ!!!

途中や、山頂からの景色が綺麗!!

私たち以外誰もいない山頂で昔に思いをはせながら今の平和に感謝です!!

三時過ぎペンション和田へ到着、同じ位の年配のご夫婦に迎えていただき花いっぱいの庭を

見せていただいたり、夕日がきれいとのことで案内していただいたりと温かいおもてなしに

感謝です!

立派に育ったニオイバンマツリ!すご~い!ジャスミンのいい香り!

綺麗な夕日!左上の島は宮島とのこと!(@_@)

夕食は新鮮な船盛のお刺身をはじめ沢山の美味しい料理を堪能し、三人のおしゃべりは

お互いに心安らぐ一夜でした!(料理の写真を撮り忘れ残念)

ニオイバンマツリを挿し木で増やしせるようにと3本いただき大喜び!!

広島じゃ割のおかげで宿泊料7,350の半額3,675円のうえクーポン券2,000円分も頂きました!

二日目ものんびりと道の駅に立ち寄り花の苗や野菜を買い、カーナビをあてに海上自衛隊

(旧海軍兵学校)に向かうもナビの目的地周辺には見当たらず、地元の方に聞いてやっとたど

り着くも、予約していないと入れないとのこと、残念!!

海辺の新鮮市場で新鮮な魚が買えるのを楽しみにしていたが新鮮な魚はなく残念!

仕方なく島の駅「豆が島」へ向かい大豆うどんとソフトクリームを頂き、初めての味が意外に

美味しく満足でした(笑)

クーポン券が使用できるのは28日限りなのであちこち立ち寄るも使えなくて、とうとう三和375で

使うことになるもヤレヤレと安堵し、無事帰宅しました!!

友達っていいものですねぇ~!!感謝感謝です!!

 

 

 

 

 


世羅桜まつり!枝垂桜の並木道で感動!

2022-04-11 17:46:42 | 仲良しトリオ

いつもの仲良しトリオで世羅甲山ふれあいの里へ枝垂桜を見に行こうと

Mさんの車で連れて行ってもらいました。

枝垂桜の花のトンネルはきれい!!

青空のもと、花のシャワーを浴びながら童心にかえってきれい!と

笑顔満開でコロナ禍でのストレスが吹き飛びました!!

途中では大道芸の技に思わず息をのみ、楽しいひとときを過ごしました。

帰りに世界一の夢の吊り橋に寄って昔渡って揺れたことを思い出しました。

気心の知れた友達との一日は清々しく、心のビタミン剤補給になり、がんばろうと

いう気になるので友達に感謝感謝です。

 

 

 


まごごろツアーで大崎上島へ!

2021-11-12 11:27:16 | 仲良しトリオ

 

   

 

いつもの仲良しトリオでまごころツアーに参加。

美味しそうな料理とミカンに魅せられ8,750円で高いなあと言いながら

心はウキウキで楽しみにしていました!

朝は小雨が降って寒いのでと着こんで出ましたが、瀬戸内海は暖かく

一枚脱いでちょうどいいくらいです。ユニークな船形の資料館を駆け足で見て

二時間たっぷりの昼食の上品な味を堪能しました。

満腹でミカン狩りに、何も入らないと思っていたのにミカンは別腹甘くておいしい

獲れたてミカンを4個も食べました。ネットに詰め放題1000円をいかに多く詰め込むか

誰も必死でした(笑)

楽しい思い出が増えエネルギーチャージになりました!!