坊ちゃんカボチャ とうもろこし 落花生 人参
トマト ゴーヤ こんにゃく
梅雨寒から急に蒸し暑い猛暑の夏になり、野菜たちも息絶え絶えの試練の夏になりました。
金の卵と言われるスイカも8個グングン大きくなっていましたが、ある朝弦が全部枯れて
いました 残念で残念でガックリ!
長雨が原因のようです。
大きいのを孫に送ったところ甘くておいしかった!とのことで味見はできたのでやれやれ!
豊作は坊ちゃんカボチャで、あちこち20個は配り残りがまだこんなにあります。
ケーキやスープにしたり何でもかんでもカボチャ入りでホクホク味を楽しんでいます。
とうもろこしは初めて虫が入らず、いい調子です!今までは虫が入り無農薬は難しいなと
思っていましたが、雄花が出た時雌花へ人工授粉して雄花はすぐに切り取ると虫が入らな
いと教えてもらい二番目のとうもろこしに人工授粉をしたところうまくいきそうです
落花生、ゴーヤは元気いっぱい!トマトもいっぱいなり伸び放題 こんにゃくは枯れ
かけの葉もあるので秋の楽しみです。
野菜作りも大変ですが、大きくなる楽しみがあり手をかけただけ答えてくれるのでやめら
れません