コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

高級ピオーネでジャム ♪

2020-09-21 11:24:04 | バーバ料理

一昨日ピオーネとシャインマスカットを買いに行ったところ、色づきが悪いピオーネだけど

ジャムにと沢山いただいたので、昨夜作りました。

色はイマイチですが味は抜群によく、ヨーグルトにまぜたりパンにたっぷりつけてと食欲の秋

の楽しみが増えました!!

 

今回のレシピ(次の量を参考にしました)

ピオーネ    1K

グラニュー糖  180g

レモン汁    1個分

作り方

・ピオーネは皮をむいて、皮はお茶用パックに入れる。

・鍋にピオーネ・皮・砂糖・レモンを入れてあくをとりながら

 焦げないように煮る。

・皮の色が出たら取り出し、好みの固さに煮詰める。

・煮沸した瓶にいれ完成(^^♪


若人に感謝!

2020-09-19 17:37:18 | 日記

 

娘みたいに若いOさんに誘ってもらい食欲の秋一番の楽しいひとときを過ごしました!

まず西城町の「ひよこ」という金・土曜日しか開いていない隠れパン屋さんを目指して

西城駅前へ行きましたが、目指したパンは予約しか作っていないとのことで残念!!

お昼は新庄町の和食の「もりおか」で美味しくいただき、食後のコーヒーは糸井町

「AND COFFEE」でテイクアウトの香りのいいコーヒーを頂きました。

場所がちょっと分かりにくいのですが、糸井郵便局の隣なので郵便局を目指して行きました。

若い人が7人も待っていたので、知る人ぞ知る人気店なのでしょう!

コーヒーの後シャインマスカットを栽培されている方の所へ行き、その場で摘み取った立派な

シャインマスカットを孫へ送りました。

知らない美味しい所に行けたのも若い人と一緒だったからで、高齢者を誘ってくれた思いやりの

心に感謝です。

 


カラス会議?

2020-09-18 11:52:47 | 日記

怠け癖はなかなか治らないもので一カ月もブログアップをさぼっちゃいました

早朝ウォーキングを始めて丁度4カ月が経ち、生活リズムの一部になりつつあります(笑)

今朝は秋雨前線の影響でザアザアぶりの雨だったので、9時過ぎから歩いていると川の洲に

沢山のカラスが集合しているではありませんか。

菅内閣が16日に発足して間もないので、カラスたちも何かの会議を開いているのでしょうか?

思わずニッコリでした!

今夏はコロナと猛暑、豪雨と高齢者にはきつい日々でしたが、季節は必ず巡り過ごしやすい

秋の到来です!

食欲の秋で元気を取り戻し、友達とのランチでストレスを解消したいものです。