コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

Go Toトラベルまごころツアーで走島へ

2020-10-31 20:38:45 | 仲良しトリオ

 阿藻珍味にてちくわ作り 阿藻珍味から瀬戸内海を見る

船から常夜灯を見る

民宿太進館にて昼食

この後、茶碗蒸し、はげの煮つけ、カニグラタン、鯛めし、デザートが出て豪華な昼食!!

 

今日はいつもの仲良しトリオとMさんの四人でGo Toトラベル日帰りバスツアーに

参加し、久しぶりに若返りました!

阿藻珍味ではちくわを作り、何年ぶりかの船に水しぶきを浴びながらキャーキャー!

鞆港から20分余りで島の民宿に到着。次々と出される瀬戸内海の新鮮な魚料理にこんなに

食べられるかしらと上品そうなことを言いながら、完食して満腹に満足!!!

帰りは頂いた3000円分の地域クーポン券で買い物して、3000円の参加費で大満足の

一日でした!!

 

 

 


Go To Eatキャンペーン食事券

2020-10-30 16:49:56 | 日記

Go To Eatキャンペーンとは、コロナ感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および

食材を提供する農林漁業者を支援するため、国が取り組みをするキャンペーンです。

長引くコロナ感染で飲食店業界、生産者の落ち込みのほんの少しでも力になれればと

広島県の食事券を2組(16000円)買いました。息子家族が正月に帰省できれば一緒に食事でも

できるようにと願いながら、コロナが収まりますようにと祈っています。

 

菊の花がきれいに咲きました!!

手入れの行き届かない草の中で!!ありがとう!です。

沢山咲いたので友達にもお裾分け、墓の花は菊が一番よと喜ばれ心も癒されました!

 


恵みにありがとう!

2020-10-26 16:00:51 | 家庭菜園

今年は落花生の成長が悪いうえに夜中に何物かが掘って実を食べられました。

それも大きさが分かるのか、大きいのだけ次々と食べられ残りは小さい粒でした。

病気のせいか殻も汚く溜息でしたが、むいてみるときれいで美味しく恵みに感謝です!

甘煮にして友達や弟に配ったところ、初めての味で喜ばれ感謝です。

季節の味、とれたての味を頂けることは幸せで感謝の一日でした。


こんにゃく芋がこんなに!

2020-10-22 14:23:35 | 家庭菜園

今夏は猛暑で9月には葉がすっかり枯れていたので、今年は収穫ゼロだなと思っていたところ

ピンクの芽が出ているではありませんか!

もしやと思って掘ったところこんなに沢山の大きなこんにゃく芋ができていました!!

小さな芋を植えたのに栄養がよかったのでしょうか?

こんなに沢山できても( ^ω^)・・・贅沢な不満を口にしてしまいました。

さあ!美味しい手作りこんにゃくをつくりましょう!