手仕事「里山の干支展」と「かずら工芸展」にほっこり!
吉舎歴史民俗資料館で三原さんの「かずら工芸展」が、庄原夢さくらで手仕事
「里山の干支展」が開かれていることを知り、訪ねました。
かずら工芸展では自然のままをうまく生かされ、椅子やテーブルまでが見事に
鎮座していました!
かずらのランプシェードも趣があり何とも言えない暖かさです!
昔かずらを使って色々と挑戦したことがありますが、足元にも及ばない作品に
感動するとともに自然のぬくもりにほっこりでした!
足を延ばし、夢さくらの手仕事「里山の干支展」を見に行きました。
ここも可愛い今年の干支のネズミの作品がいっぱい!
細かな手仕事から可愛いネズミが生まれ、ここもほっこりでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます