goo blog サービス終了のお知らせ 

コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

下手でも楽しい!

2010-06-11 09:53:57 | 布あそび
    

今の私のストレス解消はラジオを聴きながら古い着物をリメイクすることです。

先日オークションで古い大島紬の反物が出ていてナント3850円で落札できたのです。

日焼けで色あせているところもありましたが私にとっては大満足です

早速手洗いすると年代ものらしく真っ黒い汁が出るではありませんか。

何度も丁寧にすすぎ乾いたらきれいになり素敵な柄にウキウキ!!

大満足の材料は手に入ったものの腕がありません

まあ12mもあるからと大きな気分になりチョキチョキチクチクはじめました。

裏無しのジャケットらしきものができました。

あちこちのシワも素人ならではのできばえで愛着があればいいと納得

数縫えば腕が上がるかしらとひそかに期待しつつ今日はこれを着て弟夫婦と劇団

四季の「マンマミーア」を見に行ってきま~す

ばーやは要支援2

2010-06-10 18:11:30 | 鬼嫁?
米がないと言うので精米をして帰ってみると先月申請した介護認定の決定通知書

がきていました。ばーやは同じ常会の同級生のHさんより歩くのも難しいので

彼女と同じか重いくらいだと思っていたようです。

介護ではなく要支援だとぶつぶつ言うのです。

「軽くてまだしっかりしていると言うことだからいいじゃない」と言うと「あん

たが身支度きれいにせぇと言ったからそれでしっかりしていると思うちゃったん

だろう」と思わぬとばっちりに鬼嫁カチン

調査に来られたときに「足も腰も痛くありません。話も聞こえます。ご飯支度は

自分でしています。風呂にも一人で入ります」言ったから元気で何よりと思われ

たんよね」と言うと「あんたがいい具合に言うてくれりゃあえかったのに」とま

たもや嫁のせいです。

きゃらぶきを作ったのでどうぞと言うと「食べるものはいっぱいある。わしもこ

の間煮たので持って帰ってくれ」と言うので持って帰ろうとすると「どんなか味

見させてくれ」です。「これはやわらかい!置いてくれ」ですって??

ああ、クワバラ!クワバラ!鬼嫁も修行!修行!さっさと帰りました。