kokoの日記

日々感じたことを書いていきたい

思い出

2006-03-25 23:23:45 | 雑記
今、選抜高校野球をおこなっています

高校時代野球部マネージャーでした
と言っても
自分から積極的になったわけではありません

アウト・セーフが分かる程度だった私
暇ならやってみないかといわれ
マネジャーというよりスコアラーとしてでした。

し始めたはいいけど何もわからないのと一緒
そこで夏休み
を観ながらラジオを聴きながらスコアをつけて勉強しました
の中継では一つ一つのプレーの背t名はしてくれません
ラジオは画がない分とても詳しく説明してくれます

どうなるとゴロなのかヒットと内野安打の違い
分からないことだらけです

その頃のスコアブックは実家にあるかも?

あんなに夢中になってみていたことが懐かしく思い出されます


その頃のナインの夢は甲子園ではなく神宮でした

定時制高校だったからです




私の息子達は少年野球はしましたが
残念なことに運動音痴の私に似てしまいました

ゲームの中でプレーしているようです




ちなみに私の主人は当時キャプテンでした