かねてから、しないとしないと、と思いながら、引き伸ばしてきた事2件。
アシアナにチケットキャンセルの電話をすることと、水素水の会員キャンセルの電話をする事。今日は意を決して2件の電話をすることに。
キャンセルするためには、アシアナのアメリカ支店に電話をするしかない。長時間待つのを覚悟で電話をしたところ、10分も待たずに電話がつながり、キャンセル無事終了。私の場合は、行の韓国から日本行きの予約していた便が、欠航になっていた為、代金全額返金で、キャンセルの手数料なし。自分からのキャンセルは400ドルの支払いが要求されるから今まで待ったかいがあったと言う事だ。日本行きの便が欠航になってくれたのが幸いだった。
返金には2か月かかると言う事だけど、キャンセルできたので、万事オーケー。
いつになったら日本に帰れるのか、日本に帰ってJR の旅がしたい…。
ここのところ、雨や曇りの朝が続き、曇り空では鳥さんたちがきれいに撮れないよ。それでも曇り空の合間を縫ってさす太陽の光を受けてのオスプレー。
高い空で留まる。
名前のわからないワーブラー、と思える鳥。ビレオかな???
今、公園の茂みを覆い隠している蔦に、この青い実がたーくさん。秋になると青に赤に紫にと色ずきそれはそれは美しくなる。
新しい鳥たちが日々目につくようになった。今日も、あちこちでワーブラーらしき鳥を確認、天気の良い日が待ち遠しい。
夕方のピーナッツを取りに来るジェイたち。殻つきのままくわえて行き、
安全な場所で、殻を足で抑えてくちばしでつついて割り、上手に中の実を取り出して食べる。
上の2枚の写真に写るブルージェイは頭がはげてる。8月になってハゲ頭のジェイが数羽目につくようになって、病気なのかと思ったら、年に一度の羽の生え替わりらしい。鳥は普通、1年に1度くらいの割合で、少しづつ体の羽が生え代わるものらしいのだが、なぜか、このブルージェイとカーディナルは、夏の終わりごろに、いっぺんに頭の毛が抜けて生え変わるらしい。すぐに新しい毛が生えて来るらしいけれど、それにしても、見た目がちょっとだ。
頭かなり小さい。