ロシアがウクライナに対して全面侵攻、東、南、北から。
プーチンさんが、ウクライナの東の二つの地域(ロシア人がたくさん暮らす地域だそう)をロシアに編入させると言う話をしたのを聞いて、「始まったか」と思っていたら、
ウクライナ全土に対して侵攻を始めたロシアと言っているではないか。

Russia launches full-scale military operation in Ukraine l GMA
Explosions were heard near major Ukrainian cities just moments after V...
youtube#video
黒海に停泊した戦艦からのミサイルも何個も着弾している。
今、ウクライナは夕方6時過ぎ、これから夜になってどうなるのかわからない。
攻撃を避けて、ウクライナの人達は都市部では地下鉄駅などに避難している様子が、テレビに映されている。
「ロシアとしては、こうするしかなかったんだ。」
と言う事を、数日前、モスクワに暮らす夫の知人が話していたらしい。
朝から、ロシアのウクライナ侵攻を伝えるフォックスのニュースをテレビで聞き流しながら、携帯では、今朝から行われているフロリダCPACのライブを聞きつつ、(今、ちょうど、プロジェクトデリタスのオキーフさんが話してます)12時から行われる予定のバイデンのウクライナ情勢に対するスピーチを待ちつつ、ブログを書くと言う、忙しい時間……。
北京オリンピックが終わるまでは、プーチンさん動き出さないと思われていて、その通りに。
3月1日には、バイデンさんが初めてのステイトオブユニオン、DCでするって時に、
なんとも微妙なタイミングでプーチンさん動きました。
トラック野郎たちもDCに向かって集結しつつあると言う中、
バイデンさん、どうハンドリングするのやら。
3月1日のスピーチの前に、何らかの行動を起こし、スピーチの中で自らの何らかの成果を発表したいはず。
全てが、政治に利用されるのは仕方がないとして、そのせいで巻き込まれる人々の苦労やら、犠牲やら、そんなモノに心を少しでも砕いてくれることを願ってやまない。
テレビに映し出される、ウクライナの爆撃で破壊された人々の暮らし……ケガをした人たち……。
トランプさんと言う重しがなくなった世界で、本来なら、起こるべきではなかった出来事、起こる必要のなかった出来事なのだと思うと、余計に辛くなる。
ウクライナと、カナダの件、CNNのジェフザッカー辞任などで盛り上がるCPAC、ユーチューブでもライブが見れます。
👇ライブ配信です。

🔴 CPAC LIVE: Full Coverage from Day 1 of CPAC '22 in Orlando, FL - February 24, 2022
Thursday, February 24, 2022: Join the RSBN crew LIVE from Orlando, FL ...
youtube#video