彼を初めて映画の中で見たのは、スターウォーズで、
ハン・ソロとプリンセスレアとの間に生まれた息子役です。
とても当たり役だったと評価されているし、
この映画は、彼が故に見たかいがあったと私自身も感じています。
次は、「ローガン・ラッキー」の中で
片腕のないバーテンダーを演じた時だけれど、
コメディータッチの映画の中にありながら、
いつも真面目な弟としてでてますが、
存在感がありました。
そして、マーチン・スコセッシ―監督が
遠藤周作の小説、沈黙を映画化した「サイレンス」の中で
日本に来た宣教師をアンドリュー・ガルシアと共に
大変、よく演じておられます。
「アーユージャパニーズ?」と茂吉に聞く
その声の、何とも響きの良いことでしょうか。
この時には、役にあわせてかなりの減量をしておられました。
小説に忠実に作られたこの映画は、遠藤先生に対する監督の
リスペクトが感じられる、良い映画でした。
リアム・ニーソンももちろん、言うまでもなく素晴らしかったです。
アダム・ドライバーは背が高い。
高いだけでなく、ガタイが良い。
そして、黒髪が良い。
更には、声が良い。
研ぎ澄まされた真剣さが良い。
海兵隊あがりで、ジュリアードで演技を学んだと言う
経歴も異色であるし、中々他にあまりいないタイプの俳優さんだと思っています。
この人でなければと言う役がきっと回ってくるだろうなと思われる
個性の強い役者さんです。
硬派です。
私が好んで見る俳優さんは比較的、硬派と言われる方が多く、
アダム・ドライバーもそういった意味では硬派の部類に入り、
なので、惹かれるのだろうと思っています。
次は、今年の夏のスターウォーズです。
彼としては、このシリーズ3作目ですね。
楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
-
左翼リベラル政権の悪政からアメリカが解放された日、万歳❕❕ 2週間前
-
左翼リベラル政権の悪政からアメリカが解放された日、万歳❕❕ 2週間前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
今年の終わりに、ミソサザイ 1ヶ月前
-
次期大統領はトランプさん以外ありえない 7ヶ月前
-
渡り鳥が渡って行ってしまう。 9ヶ月前