そうそう、
こちらの風船、実は飛んでいません。
テーブル写真の撮り方
こちらのサラダ
ウインナーミイラ
目玉トマトソースパスタ
パンプキンカレー
チョコレートマフィン
チーズフォンデュなんかでも楽しめます。
明日の参考にして頂けたら嬉しいです^_^
明日はハロウィンでした。
昨年から我家のハロウィンパーティーは
縮小してますが、
せっかくなので流行りの#ハロウィン
とつけて、再発信してみよう。
ハロウィンとは…
簡単にいうと
日本のお盆みたいなものだそう。
私の料理は
簡単なものばかりです。
明日の参考になれば。
まずは全体

糸とセロハンテープを使い、
吊るしているだけなんですよ。
お皿は高さを出すと、
豪華に見えます。
少しづつ高さを微妙に変えてあげると
より豪華に見えます。
ちなみに、
高さを出すのは、自宅にある
お皿やコップを台にしても充分です。
あとは適当に、
秋らしいアイテムを散らして下さい。

真っ直ぐ正面全体を撮るのはNG
斜めから少し切れるくらいが
良さそうです^_^

ポイントは、紫キャベツと黒オリーブです。紫と黒でハロウィンカラーで。
おばけのスナック使えます。

有名ですね。
パイ生地をクルクル巻いて、
らんぱくを塗りオーブンへ。

トマトソースを作り、
その上にクリームパスタを並べ、
茹で卵とオリーブで飾り付け。

ドライカレーの上に
丸めたパンプキンご飯を乗せる。
パセリで彩りよくする。

混ぜて焼くだけの簡単なものもありますよ!

