こころしずまる

陶芸活動の事と日記とたまにこころの声です。

東京ドームテーブルウェアフェスティバル

2020-01-31 23:34:15 | 陶芸
いよいよ明後日から始まる
東京ドームのテーブルウェアフェスティバル

作品を発送し、
ようやくホッとしました…

しかし、近頃のコロナ騒ぎ。
予定していた事がキャンセルになって
しまったりで、不安もあり…

とにかく体調管理をしなくちゃ。
非加熱の蜂蜜は殺菌作用があると
聞いたので、
手洗い、うがいの後に、
蜂蜜を舐めるようにしてます。
美味しいから絶対に忘れません!


もう直ぐこちらのお皿シリーズ
焼き上がります^_^

小鳥って可愛いなぁ
もっと小鳥を観察しよう。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コテ作り

2020-01-10 22:14:32 | 陶芸
同じ作品を大量に作りたいとき、
形が決まったら、それに合わせて
コテを作成します。



糸鋸でザックリ形に切ったら、
サンダーで少しずつ微調整。
(爪が汚いのはロクロ引きした
  直後だからです)(+_+)



あれ…上の方削り過ぎてる…

作り直し〜(TT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2020-01-05 18:36:02 | 日記
久しぶりに日記を…

今年のお正月は…
河口湖で富士山をみて、
太宰治で有名な天下茶屋で
ほうとうを食べ、武田神社で初詣へ行き…
ほったらかし温泉へ。

年末年始はほぼ出掛けず、
空いた頃に初詣が
いつものパターンでした。

沢山の人混みを見て、
日本も活気があるなぁと、
改めて実感しました^_^





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020お正月テーブルコーディネート

2020-01-01 14:31:48 | パーティー
明けましておめでとうございます✨

今年も年末年始の支度に追われながら、
なんとか準備出来ました。

今年の新しいお正月メニュー

☆かまぼこのミルフィーユ風
わさび漬け、サワークリーム、
柚子のしぼり汁、鰹節を合えたものと、
カニカマを挟む
(本のレシピ)

☆かずのこゆずマヨ
塩抜きして味付けしたかずのこと、
ゆず胡椒、マヨネーズをあえたもの
(本のレシピ)

☆うずら卵のつくね

☆カマンベールチーズ&黒豆

毎年のお節料理なので、
ワンパターンになってしまうけど、
少しだけアレンジを加え、楽しめる様に😁

深夜に、水引でネズミ作れるんじゃないか?!
と閃いて、夜な夜な水引と格闘…

1時間以上、試行錯誤してやっと完成!

だけど家族は全く気付かず…😟

自己満足の世界になってしまいした😅

こんな感じですが、
今年も色々な事にチャレンジして、
頑張りたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします😊



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする