絨毯の沼に潜むネコ
こんな事ってあるんだ…
クリスマスの今日、
東京ドームから連絡があり、
もう一つの作品も、
繰り上げでエントリーが決まったとの事。
なんと2つの部門で作品を
東京ドームに飾って頂ける。
倍率の高さを考えると、
夢みたいなお話でして…
嬉しさ反面、
よく分からない不安感も。
クリスマスの今日、
東京ドームから連絡があり、
もう一つの作品も、
繰り上げでエントリーが決まったとの事。
なんと2つの部門で作品を
東京ドームに飾って頂ける。
倍率の高さを考えると、
夢みたいなお話でして…
嬉しさ反面、
よく分からない不安感も。
大丈夫か?私!?
〜メリークリスマス〜 2019
今年のクリスマスは、
自家製のバーニャカウダー&トマトソース
ブルサンの冷たいフラン
安納芋のポタージュ
チキンのキッシュを前日から仕込み、
仕事を終えた後に
急いで準備し、
なんとか間に合いました!
1番好評だったのは、
やはり安納芋のポタージュ。
先日、友達と鎌倉ランチへ行った時に
頂いた安納芋のポタージュが忘れられず、
真似してみました。
ポイントは泡立てたミルク!
泡と混ぜ合わせると、よりクリーミィになり
舌触りも柔らかく、一気に変わる
魔法のスパイス!
美味しい美味しいと
食べてくれる家族がいてくれて
幸せ者です^_^
実家の畑で伐採された枝のやまから、
お気に入りの枝を見つけたので
シンプルなツリーを作ってみました。
お気に入りの枝を見つけたので
シンプルなツリーを作ってみました。
子供の頃、
枯れ葉と共に凍った水たまりを見つけると、
どうでも手に取りたくなり…
手袋をビショビショにして
持ち歩いた記憶があります。
氷の表面から覗き込んだり、
空に照らしてみたり、
冷たくなった手も忘れてしまうくらい、
只々、キレイで…
その冬の思い出を頼りに、
プラバンとレジンでオーナメントを
プラバンとレジンでオーナメントを
作成しました。
子供の頃の記憶を辿ると、
物作りの原点になるモノが沢山ありますね^_^
ちょっとした遊び心から。
マスキングテープを使って
いつもとは違う呉須で
しましま皿を作ってみました。
しましまだけじゃ
ただのしましま…
雀さん山帰来シリーズで
しましま遊びをしてみました。
ちなみに、たたら板の役割は
しましまを触らないよう、
絵付けをする為です。
どんな風に焼けるかな?
楽しみ^_^
まちに待った
東京ドームの通知が届きました。
今回は…
なんと…
なんと…
一次審査…
通過しました〜!
やった、やった、やった!
嬉し過ぎて
しばらく頭がクラクラしてました…
一次審査通過=入選です。
ドームに飾って頂けます。
賞が決まるのは、開催前日。
また良い報告が出来たらいいなぁ…
この前の染付け焼けました。
スズメは思ってた以上に
可愛く描けました。
山帰来は、もう少し配置のバランスを
考えてみたいと思います。
鳥「この実、食べれるのかな?」
私らしく
どんな染付けにしたいのか、
少し立ち止まり考えてました。
芸術的じゃなく、
美しい器でもなくて、
想像力を掻き立てる作品にしたい。
見る人によって、違う物語が見える器。
素焼きに呉須を入れたばかりの作品。
鳥さんは何をしようと
しているのでしょう…
本焼きしたら
印象が変わるかな?
レッツ本焼き!