娘が長期の休校で、
気が向くとたま〜に
お昼ご飯を用意してくれるように。

1番お得意なのは玉子焼き。
この機会に料理のレパートリー増えるかな?
そら豆を剥いて貰い、豆って食べるまで
こんなに手が掛かってたのか…と
爪に入った皮をほじりながら言ってました。
豆の話しから、
他界したお婆ちゃんを思い出し、
「大豆は一升瓶に入れておくと長持ちする」
ってお婆ちゃんが言ってたよ。という話しも。
料理を通じて、なんとなく受け継がれる話し。
大切な事かも知れませんね…
そして昨日の母の日。
いつも家に籠もっていた娘が
一人フラフラとマスクを付けてお出かけ。
近所のお花屋さんまでカーネーションを
買いに行ってくれました。
ありがとうって喜ぶと
恥ずかしそうにしてました。
