PDFをHPに乗せることは簡単にできる事のようだったのでオフライン作業でテストをしてみた。ファイル挿入に
PDF形式の選択がありセットすると、その通りになりプレビューでHP公開のシミュレーションをはてみると、見
事ではないか。これなら、とご機嫌になりサーバーを使ってテストを開始。
FTPの設定など忘れていたが以前のファイルに残されていたため、それをコピーして転送開始。
ところが訳の分からない『通信エラー』になってしまう。中断、マニュアルと首ったけ、情報不足・・・・
どうも以前、作成したHP原稿にPDFを付け加えたため、サーバー容量20MBを越えてしまったようだ。HPの
不要ファイル、サーバー上の不要ファイルを削除して容量確保して再転送するが、どうも受け付けてくれない。
サイズを減らしたりPDFを諦めて別の方法のものを貼りつけたりして分かったことは、PDFファイルの挿入では
なく少量のPDFへのリンクという方法だと上手くいくが、何処かの量を越えると駄目。
この辺りの規則性が分からず、今もどうすればいいのか模索中。
ワード文などをベタに貼りつける方法だとスキャンしたデータの扱い、データ量などに問題があるのか否かも
不明なので、未だ道筋がついていない。