今ころ水かえをしたので暗いですが、天青三歳魚です。
昨日載せた天青三歳と兄弟になります。
二週間ほど前にシルクだけど揚がりそうだ!と思った7尾を別舟に入れたグループです。
多分雄魚4尾に雌魚3尾。


先日から少しずつ色揚がりがよく、なんか綺麗になってきたなぁと感じていました。
シルクでも完全な白子と呼ばれるものと、なんとなくグレーのような地肌が気になるタイプといますが、この7尾は飼い方で淡いブルーになるかも!?と感じたのです。



写真ではなかなか色は伝わりませんが、淡いブルーの群れが新水のなか、私に向かって泳いで来てくれる姿はなんとも美しく感動します。
天青は入れる容器でもすぐに変化してしまうので、飼育者だけがみれる一瞬の美しい姿は逃せませんね(笑)♪
今日は水温27度。
少し普段より低くなってきました。
昨日載せた天青三歳と兄弟になります。
二週間ほど前にシルクだけど揚がりそうだ!と思った7尾を別舟に入れたグループです。
多分雄魚4尾に雌魚3尾。


先日から少しずつ色揚がりがよく、なんか綺麗になってきたなぁと感じていました。
シルクでも完全な白子と呼ばれるものと、なんとなくグレーのような地肌が気になるタイプといますが、この7尾は飼い方で淡いブルーになるかも!?と感じたのです。



写真ではなかなか色は伝わりませんが、淡いブルーの群れが新水のなか、私に向かって泳いで来てくれる姿はなんとも美しく感動します。
天青は入れる容器でもすぐに変化してしまうので、飼育者だけがみれる一瞬の美しい姿は逃せませんね(笑)♪
今日は水温27度。
少し普段より低くなってきました。