天青当歳と関東東錦二歳。

2015-08-27 19:11:49 | 日記
今日は午前と午後にわけて、タイトル通りの水かえをしました。
天青当歳魚。

現在5センチ前後くらいの舟です↓


M氏の関東東錦二歳↓




3尾とも雌魚。

今日は水かえ中に来た人に『かわいい、かわいい』 いってもらえました。


そして!!


なんと次男くんが、私の実家でオケラを発見してきました!!

ここ最近、大野養魚場でしかみたことなかったのに…。

しばらく観察してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水かえばっかり♪

2015-08-26 21:28:38 | 日記
昨日の激しい雨はうそのように、今日は水かえがたくさん出来そうなお天気♪
まずはベランダに置いてる2舟から始めました。

天青あずま↓

天青タイプ↓


でもこの天青を舟に入れてから、カルキを抜いてないことに気付き!!

上から入れました…。

そんな雑な水かえはしたことないんですけど…

急いでたらダメですね。

夕方見に行ったら大丈夫でしたけど…。


急いでいた理由は下の金魚たちを早くたくさん水かえしたかったから。


みゆちゃんもずっと私が外で水かえ始めるのを待っていたんです。

今日は19時前まで水かえ~↓


天青あずま↓


Mあずま↓

Nあずま↓

もうひとつのN2あずまは、新水に入るなり追尾↓



あとお久しぶりの安芸錦↓


前回の水かえではグレーだったのに、今日は濃いめの青に変わっていました。


さいご、ピョンピョン舟さんの天青稚魚たち↓

尾の不正や体の短いのや色々いますが、色だけは一人前に揚がってきてるようです↓



写真では本当に見てもらいたい色はなかなか写りませんが、太陽光の下では青か紫にみえて綺麗です♪


まだ大野らんちゅうやYあずまも水かえしたのですが、撮るの忘れました。

今日は話し掛けてくる人も少なくて(笑)、みゆちゃんもお外で楽しそうに次男くんの採ってきた虫をみていましたよ!

明日も残りの舟を水かえしたいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン太くんからのプレゼント♪

2015-08-26 21:11:01 | 日記
ポン太くん♪

今日から少しずつ、自分でムキエサを食べ始めました。
私から貰う餌は朝晩だけ少しです。
それに今日は私に餌を吐き戻して一粒だけくれました♪

可愛いなぁ。

の~んびりポン太くん♪

ポン太くんには、言葉を覚えてもらおうと思ってるので毎日接するときは
『ポン太くん』
『ポンちゃん』
と話し掛けて教えてます。

じーと私の口をみつめています。

落ち着きのある性格なので、お喋りインコにむいてると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン太くん体重測定~♪

2015-08-25 21:07:36 | 日記
今日もいっぱい粟玉とパウダーフードを食べたポン太くん♪
すごいお腹だね~(笑)。

羽色もだんだんクリームかかった色になってきた!


足の力が強くって、しっかりと指に止まってくれるのですが…
重たい!!
のです(笑)。

体重はどのくらい?
と測ってみたら…


なんと!

40グラム!!

ポン太くんは、大きくなるタイプなんだね。

細身のセキセイではなくて、どっしりとしたおとこのこ。

大人になった姿を想像すると、さらに可愛くって成長が楽しみです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン太くんと天青。

2015-08-24 21:00:36 | 日記
お腹いっぱい食べた今日のポン太くんです♪

本当にのんびりさんで可愛い♪♪♪
朝イチの水かえは天青から。

水かえは毎日か、2日に1回。

水かえしないことには、餌を与えられないんです。

よく慣れて可愛いですから、私をみつけて来てくれたら少しでも餌をあげたい気持ちになります♪

天青をみてると
『金魚ってこんなに可愛い生き物なんだなぁ』
と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする