しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

無事に帰宅できました

2023年04月26日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、帰宅する予定で飛行機の予約がしてありましたが、

空港に行ってみると高知空港の上空は、視界不良の悪天候で

私たちが搭乗予定の飛行機が、

まず無事に高知空港に到着しないことには、

欠航になるかも! とカウンターで言われ

ハラハラドキドキの小一時間を過ごしました 



確かに朝から雨は降っており、夕方には激しく降るとの

予報が出ていましたが、

そんな雨の中、私たちは 『牧野植物園』 に出掛けてきました 



建築家 内藤廣氏設計の 「牧野富太郎記念館」 は、

サスティナビリティー (持続性) がテーマだそうです



写真で何度か見たことのある 「温室」 の

“みどりの塔” も圧巻でした 



レストラン 「アルブル」 で、いただいたランチも

美味しく旅のいい思い出になりました 



とにかく出掛けてみて大満足な植物園でした

もう少しお天気がよければ1日いても飽きないほど… 



私たちの前に飛ぶ予定のJALやANAの飛行機も

定刻通りに飛べずの状態で、乗客が空港にどんどん増えていき

余計に不安になりました 

どの航空会社も 「欠航」 は避けたいので

搭乗時間を延期して、少しでも視界が良好になる状態を

待っていたようです

到着が遅れた人も多く、搭乗が遅れた人も多く、

とにかく最終的には全便安全に着陸し、飛び立てたようです 

私もこうして無事夜遅くに自宅に戻ってきました

お世話になったみなさん、ありがとうございました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

【三光山 妙照寺(三光稲荷社)と常在寺】お父さんと岐阜1泊④2023/3/13

2023年04月25日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

『正方寺』 を後にして 国道256号を北に進むと、

赤い神社の幟が目に入り、参拝者の方の姿も見えたので

寄らせてもらうことにしました。

『三光稲荷社』



お参りをさせてもらい、なんだか雰囲気が… と思っていると、

こちらの神社は、お寺に付随した神社のようで、

この場所は、旧竹中半兵衛屋敷跡で竹中家が

守護神として祀り信仰していた神社だそうです。



そのことが書かれてありましたよ。



そして、同じ敷地内にあった 『三光山 妙照寺』

金華山の麓に、このお寺は位置します。



神社とお寺の間に川が流れ、立派な鐘楼がありました。

こちらのお寺は、開創天文3年(1534)、京都の大本山妙顕寺

第8世日広聖人の弟子である、五千院日舜聖人の開山だそうです。



本堂の前には珍しく、狛犬ではなくお祭りのときのお獅子のような…

いいや、ここは神社ではなく日蓮宗のお寺のはず?

これは、平成の大改修のときに屋根の葺き替えを行い

以前の屋根瓦にあった鬼瓦だそうです。

この鬼瓦には、享保4年と書かれていたそうですよ。



こちらのお寺は、芭蕉滞在の寺でも知られており、

貞享5年(1688)約1ヶ月余り滞在されたそうです。



次に向かったのは、「正方寺」 の裏にあたり、

この 「妙照寺」 からは道路を渡った反対側にある 『鷲林山 常在寺』



この案内板が分かりやすいですね。

斎藤道三公とその父、長井新左衛門尉公が

二代にわたり美濃国を制する拠点とした寺だそうです。



本堂は、とても入りづらい雰囲気ですが、

他の参拝客の方が、ガラス戸を開けて入って行かれたので

後に続きました。



簡単な受付があり、中の様子をお伝えしたいところですが、

撮影禁止なので画像がありません。

斎藤道三・義龍画像の画像 (通常は複製) や、

様々な史料が展示されていました。



【三光山 妙照寺・三光稲荷社】
岐阜県岐阜市梶川町14
【鷲林山 常在寺】
岐阜県岐阜市梶川町9
拝観時間 : 4月~10月 9:00~17:00、11月~3月 10:00~16:00

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

4泊5日の旅が終わります

2023年04月25日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます

昨日は、高知に来て4日目でした

昨日は、この旅のメインでもあった 「佐川町」 を訪れました



只今朝の連続ドラマ「らんまん」に

登場する牧野富太郎博士が生まれ育った町です

生きていらしたら昨日4月24日が博士の誕生日!

町では牧野博士生誕祭が開催されていましたよ



ガイドさんにいろいろ案内していただき

充実した佐川町散策でした



ドラマ中で登場した「山椒もち」も無事ゲットできました



高知市内近辺だけでしたが、

珍しい光景にもたくさん出会え、充実した楽しい旅でした

いよいよ今晩には、自宅に戻ります!

私の雑記帳にお付き合い下さり、ありがとうございました

また帰宅後、私の備忘録として、

ブログに記事を書いていきますね

まだまだ日本は広いですね!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

【大きな大仏の正方寺】お父さんと岐阜1泊③2023/3/13

2023年04月24日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

2日目は、生憎の空模様で、朝方は雨が降っていたので

折りたたみ傘を持って徒歩でのスタートになりました。



お寺に入る前に案内が張り出してありました。

籠大仏附木造薬師如来坐像 … 岐阜県指定重要文化財

木造阿弥陀如来坐像 … 岐阜県指定重要文化財 だそうです。



こちらが正面になるのでしょうか?

『黄檗宗 金鳳山正法寺 大仏殿』

こちらの正法寺は、黄檗宗で宇治万福寺の末寺にあたります。

だから大仏殿からも中国の様式がなんとなく感じられるんですね~

京都の宇治・万福寺にも以前お邪魔しています。



大仏殿に入らせていただき、その大きさと迫力に

言葉が出ません。

天保3年4月(1832年)に、38年の歳月を費やして完成したそうです。



岐阜大仏は、高さ13.7mっもあり、

日本三大仏の一つに数えられ、

乾漆仏としては日本一の大きさだそうです。



そのお顔が、私たちに微笑みかけられているような

やさしさに包まれており、そして静寂な大仏殿において

その荘厳さもひしひしと伝わって来ます。



大仏は、大イチョウを直柱として、

骨格は木材で組み外部は良質の竹材と粘土で造られ、

その上を一切経で糊張りし漆を塗り金箔を置いた構造で、

胎内には薬師如来がまつられているそうです。



大仏さんの周りを歩いてみました。

実は、こちらに約500体の五百羅漢が安置されていたそうですが、

明治時代に起きた大きな自信でその多くが破損し現在の数となったそうです。



真裏には、掛け軸がありました。

閻魔王の尋問を受ける地獄絵図でしょうか?



左側にも同じような五百羅漢が祀られています。

それぞれお顔が違って、もし行かれることがあったら

よ~くご覧になって下さい。



朝早くて、参拝者が少なかったので

この景色をほぼ独り占めできました。



また季節の違うときに再訪したいものです。



【金鳳山正法寺】
岐阜県岐阜市大仏町8
拝観時間 : 9:00~17:00
休業日 : 無休

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

高知4日目になりました

2023年04月24日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます

高知に来て4日目となりました

帰るのを忘れているんじゃない?

そう、もう私のホームを忘れているかも‥

高知モーニングと呼ばれている朝ご飯から始まり、



美味しい海鮮の数々



日曜日だった昨日は、

高知市内を観光し、

朝市に出掛けたり、



高知城や、



高知県立美術館にも行きました



今日は、お天気がパッとしないようですが、

観光案内をして下さる方と約束がしてあるので、

また、JR土讃線に乗って出掛けてきます

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

【2日目はホテルから徒歩でスタート】お父さんと岐阜1泊②2023/3/13

2023年04月23日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

朝食の時から外が気になって、じっと観察中…

雨が降ったり、止んだり…



雨だからと言って、部屋にじっとしてるのも勿体なく、

とにかく荷物をまとめてフロントまで下りてきました。



大きな立派なホテルなので、奥に売店もあります。

荷物をクロークに預けて、自転車は止めて、



歩いて出発することにしました。



空はどんよりしていますが、

雨は上がっていて、有り難かったです。



側溝の蓋であるグレーチングの柄が

長良川らしいですね~



町を歩くと、いろんなものが見えてきます。

ステキなお店や、



昨日も前を通った

「長良川うかいミュージアム」 の様子や、



長良川の雄大な流れや、



金華山や山頂の岐阜城や、



可愛い形の 「ロボット水門」 や、



この日もロープウェイは元気に運行中でした。



『萬松館』

こちらは、伝統料亭で予約が必須のお店だそうです。

次回は是非…



その向には、「円空美術館」 もありましたが、

まだ朝が早すぎて閉館中でした。



雨にも降られず、目的地に到着しました!



【岐阜グランドホテル】
岐阜県岐阜市長良648番地

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

高知3日目です!

2023年04月23日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます

高知に来て3日目を迎えています

今日も晴天!

昨日は、土佐くろしお鉄道に乗って、

安芸市まで出掛けてきました。



行きも帰りもオープンデッキの列車に乗り、

海風を感じながらの大自然に囲まれた

日常とは掛け離れた時間



「伊尾木洞」と言う波の侵食により

出来た天然の海食洞の光景は、忘れられません



安芸市が運営している無料のシャトルバスが大活躍でした



ホテルでの昨日のお夜食を

いただいたら、いまだにお腹が一杯ですが、



さあ、今日も歩きます!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

【ホテルの朝食】お父さんと岐阜1泊①2023/3/13

2023年04月22日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日は、よく雨が降りました。

今日もなんだか怪しい空模様…

と、言うか朝食に出掛けている間は降っていました。

朝食会場は、ホテル12階・地上45mの

『ウェルカム・フリーフロー』 でお邪魔した

「展望レストラン キャッスル」 です。



朝食は、ビュッフェでした。



洋食も和食も揃っています。



この辺りの名物料理の品々も用意されていました。



係の方が絶えずチェックして下さっているので、

気持ちよく利用出来ます。



とてもいい音が聞こえてきたので、近くに行ってみると

板前さんが天ぷらを揚げて下さってました。



「若鮎」 がなんとも美味しそう~!

椎茸も旨みがぎゅっと詰まっていて絶品でしたよ。



欲張って、こんなにたくさん頂いてきました!

って、写真用に品良く盛り付けてくればいいいいものを…



五平餅がポイント高し!



最後にフルーツとコーヒーまでいただいてきました。

こんなにいただいたら昼食は抜きでも大丈夫かな…?



ごちそうさまでした。

景色もご馳走のうちで、大変美味しくいただきました。

【岐阜グランドホテル】
岐阜県岐阜市長良648番地

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

高知での朝、2日目

2023年04月22日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます

高知は、快晴!

今日もいいお天気だと気象予報士のアナウンサーが伝えています



今日は、JR土讃線に乗車して

安芸方面に行く予定を立てています

まあ、すべてフリーの旅なので、

行程は、行き当たりバッタリです



朝も早くに目が覚めて、温泉に入ってきました



今日もステキな1日になりますように!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

高知に来ています!

2023年04月21日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

FDAがセントレアへの新規就航記念に

売り出した破壊値のチケットを握りしめ、

高知に来ています



物価は安く、食べ物は美味しく、

人がとにかく優しい!



懐かしの路面電車も走っていて、

あちこち移動するのに困っていません



高知を大満喫中!



また、書くことが出来たら、

ブログを更新しますね。

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント