goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

コストコでカリフォルニアカルローズ発見!

2025年04月18日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、みんなの仕事が終わった後、

給油にコストコまで出掛けて来ました 



今回の戦利品は、お米!

以前購入して、お値段が安いのにまあまあ美味しかった

カリフォルニア米のカリフォルニアカルローズ 

今回も5㎏で、3000円を切っていました 



夕飯もついでにいただいてきました



サーモンポキロール 

初めていただきましたが、ポキだけあって味が付いており

醤油もいらないほどに、美味しかったです



ブログの閉鎖に伴っての作業をせずに、

今日もお天気の心配がないので、『美濃西国三十三観音霊場』 参りへ…

今じゃないきゃできないことはありますからねぇ~

何を優先すべきかよ~く考えて行動するようにしていますが、

旗から見たらそうでもないかもね 

人気ブログランキング   人気ブログランキング   人気ブログランキング

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

少しずつ残っていたもの大集合!

2025年04月17日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

日中は暖かい? 暑かったり、朝夕は寒かったりと

気温と体温の調整に忙しいです

昨日の夕飯は、イカリングプレート 



がんもの煮物 



太麺パスタの明太子ソース 



もやしとイカの炒め物 



バケット  と 和風コーンスープ 

とても美味しいパン屋さんでバケットは買ってきました



クラウンメロン 



少しずつ残っていた物を寄せ集めて いただきます!



今週、令和7年4月13日(日)~ 4月20日(日)は、

『美濃西国三十三観音霊場』 の総開帳が開催されています

ふだん厨子等に収められている秘仏の扉を

開けて下さり、一般人でも拝ませていただけます

なので行ける範囲内でお寺を回っています

ここが岐阜とは思えないでしょ?



季節もよく、お寺の庭先で綺麗な花々に出会えることも多々あります



全てを巡ることは無理かもしれませんが、

ご縁がある場所だけでも行けたらいいなぁ… と思っています

ってブログのお引っ越し準備もしなきゃいけないのに

楽しいことが優先され、現実逃避です 

人気ブログランキング   人気ブログランキング   人気ブログランキング

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

おじいちゃんの美味しい豆腐屋さん

2025年04月16日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

最近は、お天気の急変があってひやひやします

今日は、いいお天気で気温もぐんぐん上がる予報です!

昨日の夕飯は、親子丼 



新玉ねぎのスライス 



摘果きゅうりの即席漬け 



それから娘2号からステキなプレゼントがありました

ひろくんママからいただいたクラウンメロン  のお裾分け

と、いつも火曜日に 「ト~フ~♪ トフトフ~♪」 と

ラッパを鳴らしながら豆腐を売りに来てくれるおじいちゃん豆腐屋さんから

買ってくれた 豆腐  と がんもどき 

私も狙ってますが、ようやく購入できました



冷や奴 

味が濃い!

お豆、大豆をしっかりいただいている感じです 



がんもどきの煮物 

1つ1つが大きくてボリュームがしっかりとありました

煮汁を含んで美味しいです



クラウンメロン 

間違いない! 安定の美味しさですね~



いただきます!



このgooブログのサービス終了が突然発表されて

急に私のこのブログのアクセス数が伸びました

みなさん、どうしたらいいのか迷われてらっしゃるようで

他の人の動向が気になるんでしょうね

って、私なんてまったく参考にならない機会オンチですがっ 

私にとってブログは便利なツールでしたが、

今の時代にきっと合っていないんでしょうね~

いつまで生き残っていられるか… 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ブログサービス終了でブログ記事が消える

2025年04月15日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、豚肉入り野菜炒め 
 


タコの刺身 



切り昆布の煮物 



ざるきしめん 



台湾パイナップル 



いただきます!



急ですが、このgooブログがサービス終了と

なることが分かりました。

老後の楽しみは、ここに書きためたブログ記事を

読み返すことだっただけに残念でなりません。

このサービスが終了するということは、

この記事がすべて消えてしまうことなので

それまでにどうするか考えなきゃ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (4)

田舎ちらし寿司

2025年04月14日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日1日雨が降り続きましたが、

夕方前のいっとき雨が上がった隙間をぬって

散歩にも出掛けて来ました 

これで桜も見納めかと…

昨日の夕飯は、田舎ちらし寿司 



唐揚げ  & 冷凍コロッケ 



大根のお味噌汁 



いただきます!



昨日の朝は、久しぶりの 「ほていパン」 にモーニングへ行きました。

と、言うのもインスタで見掛けた、

このドリンクを飲んでみたくて… 



とても美味しくいただきましたが、

パンと一緒よりは、デザート食が高くて

単品でいただいた方がもっと楽しめたかも! 

贅沢なモーニングサービス  でした



今週も始まりました!

春の訪れと共に、やりたいことがたくさん湧いてきて

うずうずしている今日この頃…

歩くことも楽しくなってきたので、お天気を見ながら

長距離散歩も実施中です!

歩いていると、庭先に咲き誇る綺麗な花々に出会えて

得をした気分になります

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

とうとうご飯を食べなかった日

2025年04月13日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、麻婆なす 

お肉を多めに入れました



いつものように ロメインレタスのサラダ 



この日は、おやつをいただき過ぎて、夕飯は軽めとのことで

またお得意の麺料理・きしめんの釜揚げ 

これだけで いただきます! 



その日の朝ご飯は、ベーグル 



お昼は、2.2mmの太麺のパスタを使って

醤油味のパスタ 



とうとうご飯粒を食べずに終わる日が来ようとは… 

娘の中高時代にお世話になった家庭科の先生が

「1日にどこかの1食でもいいからご飯を食べてね!」 と

お米を食べることにより味覚が正常に保たれる話をして下さり、

それが我が家の家訓ともなっていたのに… 

今日こそは、ご飯を炊きます!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

お米が高くて今晩はパスタ!

2025年04月12日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、ご飯を炊かずに トマトソースパスタ  です

それと言うのも、ほんとうにお米が高い! 

その備蓄米とやらは、いつになったらお目に掛かれるのやら…

我が家ですら、こんなに敬遠してるのだから、

日本人の米離れも相当だと思います 

でも高い物は買えない… そう、背に腹はかえられないんです



もやしとニラと焼き豚の炒め物 



コンソメスープ 



いちご 



いただきます!



昨日は、お父さんが電気工事屋さんになってくれ

ずーっと不調だった台所の照明を通販で取り寄せて付け替えてくれました 

照明器具の不具合ではなく、電気がきている大元の

不具合だったので、素人で直すことは無理だと諦めていたので

驚きでした



私ではよく分かりませんが、そう言った電気工事ができる

資格をお父さんは持っているそうで、

今回はそれが役に立ちました 

って、その前にホームセンターで細かな部品も買って

用意してくれていました 

餅は餅屋で、とうちゃん、なかなかやるじゃん!

「実は、もう1箇所照明が怪しいところがあるんだなぁ~」 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

あさりご飯とケチャップスパゲティ

2025年04月11日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨夜の雨には驚きました 

幸いにも、みんな帰宅して自宅にいたのでよかったですが、

駅から徒歩で帰宅中なら、ずぶ濡れになっていたでしょうね~

さて、昨日の夕飯は、

ふるさと納税でいただいた ハンバーグ 



小松菜とはんぺんのさっと煮 



もりもりレタス  と 紅甘夏 



アサリご飯  と 高野豆腐のお味噌汁 



いただきます!

ハンバーグの付け合わせに ケチャップスパゲティ  を

作りすぎました 



昨日は、このチケットが購入してあった



美術館に行って来ました



平日で、雨が降っていたので 混雑することはなく



撮影可の絵があったので、写真を撮ってきました



ゆったりと絵を鑑賞し、お茶もいただいてきました

こちらの季節の和菓子は、「ミモザ咲く」という名前が

付けられていました (4月13日まで頂けるそうです)



やっぱり平日に限りますね~

この展覧会は、13日(日) まで開催中です

たまには、こんな1日もいいなぁ~と思いました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

有る材料で作る八宝菜

2025年04月10日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、冷蔵庫にあった野菜を総ざらえして

八宝菜  を作りました

白菜・にんじん・ニラ・玉ねぎ・キクラゲ・豚肉・シーフードミックス



コストコで買って来た一度も冷凍せずチルド状態で輸入された、

カナダ産の三元豚のしゃぶしゃぶ用を

茹でて、ニラダレ  でいただきました



新玉ねぎのスライス 



豆腐と玉子のスープ 



いただきます!

お父さんの大好きなレタス類も安くなってきて

嬉しいことです!



朝ご飯は、コストコのテーブルロールを使って

ミニホットドッグ風キャベツソテー挟み 

ちょうどウィンナーを切らしていたもので… 

娘3号に 「キャベツのソテーがすごく美味しいから

これだけでいいじゃん!」 と言われました 

食べる前に、ケッチャップとマスタードを付けると

更に美味しくなりますよ~



今日は、お天気が今ひとつのようなので、

雨でも大丈夫な美術館に出掛けて来ようと思います

チケットを持っている展覧会が間もなく終わりそうなので、

その前に行ってこないと… です 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

牛丼&豚しゃぶの肉尽くし

2025年04月09日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、牛丼 

牛丼用にぴったりの牛肉が手に入ったので

大鍋で大量に作りました

まだまだ楽しめます!



お豆腐の味噌汁 



豚肉のしゃぶしゃぶサラダの写真を撮ったつもりですが、

どこにもその画像がない! 

いただきます! (その様子は、左に写っています)



昨日、捜し物があったついでに、

気になって他の場所まで掃除をしていたら、

娘たちの懐かしいおもちゃが出て来ました 

孫たちは、遊ぶかな?

今度聞いてみよっと



一応、掃除して修理しておきます!

懐かしい物は、まだまだありますよ~

実は、その捜し物というのは 「粘土ケース」

娘に 「お母さん物持ちがいいから、もしかして粘土ケースとか

あったりする?」 と聞かれたのが発端でした 

もちろんあったんですが、1年くらい前思い切って整理し

処分したところでした~、残念! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント